もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

純連 辛味噌ラーメン

2021-02-27 | 今日のごはん

札幌の有名人気店、純連の辛味噌ラーメン

スーパーで買いました

 

この時はチャーシューなかったので、豚バラ肉茹でただけ

具はネギとかいわれ大根ともやしと、割れてしまったゆで卵。。。

ピリ辛で美味しかったです

お店で食べる時はどれくらいの辛さかわからないので辛さに強い人が一緒じゃないと頼めません

もう少し辛くてもイケそう

 

北海道物産展が開催されてるから行きたいんだけど、

ニュースで見たらやはり混んでいて密になってる。。。

たぶん試食とないんだろうな~

今回はやめときます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りチャーシューと焼き干しラーメン

2021-02-21 | 今日のごはん

虎人旦那様の手作りチャーシューをもらいました   

お酒のおつまみに半分食べた後の画像で失礼

カラシつけて食べたら

とろとろにとってもやわらかくて美味しい

脂身苦手なお友達は「脂も美味しい」と食べてしまいました

 

チャーシュー食べるためにラーメンを買って作りました

 

 

最近は面倒にしてチャーシュー作らず、ラーメンには普通に豚バラをお醤油で煮てトッピングしてました

手間暇かけたチャーシューは美味しい

 

この細麺に焼き干しスープがピッタリ

ほぼ完汁

美味しかったです

 

最近お粥生活しています

チャーシュー細かくしてトッピング

タレかけてチャーシュー粥のできあがり

美味しかったです

ごちそうさまでした

 

ある日電子レンジが聞いたことのない音を出してから動かなくなりました

買いに行ったら気に入ったのがあったのですが、人気商品で約2週間待ちだって。。。 ヒェ~

冷凍したご飯解凍するのに使うのが主なので、

電子レンジは予約してそれまでお粥生活することとなりました

あと10日くらいかな~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスベーカー

2021-02-15 | パン

久々のエスベーカー

さやさやチャンが近くまで行ったので買ってきてくれました

 

毎回食べてる白身魚のハンバーガー

タルタルソースたっぷり

白身魚のフライは実はタルタルソースより醤油派です

 

数日後、業務用スーパー(通称、ギョ―スー)の白身魚のフライを1袋持って来て、

「揚げてちょうだい」と言われました

揚げ物するの嫌なんだけど、とりから揚げした油が残ってたので何かもう1回くらい揚げないとと思っていたので揚げました

揚げ立てはサクサクで美味しい

けっこう肉厚で食べ応えありました

中国産だけどね

 

ベーコンとバジルソースのフォカッチャ

想像してた通りの味

美味しい

鴨肉のカストーク

厚切りの鴨肉は私には脂っこく感じ・・・

日によって食べれる時もあるけど、この日は苦手な日でした

さやさやチャンは大好き

私も買いに行きたい。。。

 

狭い店内なので密にならないようにお客様3人ずつの入店に制限してたそう

皆さんそれぞれの感染対策しているようです

コロナ禍になってからすごいストレス。。。

もう1年になるんだね。。。

こんなに長くなるとは思ってもいなかった。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い・2 南大門 焼肉

2021-02-07 | 焼肉

南大門でお祝いの焼き肉をしました

 

ランチセットにはいろいろ付きました

 

これはカルビランチの2人前

これは日替わりランチ

ホルモンとどっかのお肉の2種類

4人で行ったらテーブル2つ使い、2組に分かれました

ご飯は大・中・小選べました

小でお願いしようとしたら、

お友達に無理矢理、中にしなさいと言われ・・・

中にしたら食べてしまったという

 

追加の豚トロに牛たん

 

コーヒー付です

アイスは別注文

 

お友達夫婦にお祝い事があり4人で食事に行きました

「おめでとうございます」

彼女は迷わず一番最初に生ビール注文

やっぱり皆で食べれば美味しい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の恵方巻

2021-02-02 | 今日のごはん

今日は124年ぶりの2月2日の節分だそう

 

恵方巻を作ると張り切ったさやさやチャン

ご飯だけ炊いてちょうだいといい、具材を持って来ました

 

ひとり2本だって

出来上がりはなんかオシャレなクッキングペーパーに包んでて、

「このままカットできるから」と言ったので、カットしました・・・

が、結局食べる時に包みとりました  意味なくない?

 

マグロやサーモン、アボカド入りの海鮮太巻き

 

牛肉と野菜の韓国風の太巻き

キンパというのかな?

 

2本も食べれませんって・・・

しかも恵方巻は恵方を向いて無言で1本食べるのが正式?

ムリ、ムリ、ムリ・・・1本無言で食べれない・・・

マグロなどの海鮮巻きはカットしました

美味しい

でも、無言でなくても、カットしても1本も食べれない・・・

キンパは明日のお昼ご飯にします

ごちそうさまでした

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする