もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

『大間町 海峡荘まぐろ丼』 下北 無計画ツアー

2009-11-29 | 和食
            大間到着~ 
            相変わらず風強いです・・・ まっすぐ歩けません・・・
            観光客も5月に来た時より少ないですね・・・
            お決まりの「マグロ」に乗ってパチリ
            「海峡荘」 で昼食にします


         三色マグロ丼  1800円
   ゆうべもマグロたくさん食べたのですが、マグラーなので今日も食べます
   ウニも食べたかったので三色丼で
   お~おおおおいしいいぃぃぃ~
   赤身大好き 
   大トロ・中トロは脂乗りすぎてたくさん食べれないんです・・・
   中トロに近い赤身ですね~
   おいしいマグロは赤身がおいしい


         三色あわび丼  2500円
   あわび1個です   お友達アワビ大好き!
   みんなで、おいしいね おいしいね の連発
   ごちそうさました後、動けませんでした


   前回来た時、お腹いっぱいで食べなかったので、
   今日はおもいっきり食べれて幸せ~
   マグロ丼の写真撮ってた時、かなりニヤケてたでしょうね~
   無計画にもかかわらず大間のマグロ食べれたので大満足

  海峡荘
大間町大間字大間平
0175-37-3691

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は25位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『佐井村 願掛岩』 下北 無計画ツアー

2009-11-29 | 風景
          まずは佐井村に向かいました 
          「津軽海峡文化会館アルサス」到着~
          中には入れたけど・・・ あれれ~ あちこちシャッター閉まってる・・・ 
          ここまでくるとガッカリもしません! 
          ここもか~ ハハハ~ 笑うしかないでしょ
                   

     いろんなパンフレットや写真で見た願掛岩まで来ました
     すごい迫力
     大きいというより、巨大な岩です!
     自然ってすごいね~
     願掛岩って縁結びの岩だったんだ・・・  アチャー!  違うコトお願いしちゃった・・・


     海ーーーー   海、見るとなぜか必ず叫びます!
     鳴海要吉文学碑に刻まれている歌を車の中から読んで ・・・(風が強かったので・・・)
     鍵掛公園に来ました
     ここから下に降りて遊歩道で願掛岩の上の方まで行けるみたいです
     ここから見る眺めも素晴らしいです!
     ただ・・・風が強くて立っていれません・・・
     車から降りて来ない人約1名います・・・ 寒い・眠い・高所恐怖症
     「せっかくだから上まで行ってみようか?」とN氏
     途中まで行ってみたけど・・・風が強すぎてまっすぐ歩けません・・・飛ばされる~
     「飛ばされるし、寒いからヤメタ!」
     夏は景色もいいし気持ちのいい場所でしょうね~
     観光シーズンは終わったんですね・・・どこ行っても私達だけ・・・
     仏ヶ浦まで行く時間ないので、これから大間で昼食にします 

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は24位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『虹』&『むつ来さまい館』 下北 無計画ツアー

2009-11-28 | 風景
      えーーーっ!  
      7時過ぎに起きたら・・・雨・・・ 
      起こさないでって言われてたけど、ムリヤリ布団めくって起こしました
      ゴハン食べて、コーヒー飲んで、出発したらやんで、
      虹が出てました
      キレイにアーチ描いてます   すごーい!!
      何年振りかでこんなキレイな虹みました!
      なんかイイことありそう
      ・・・腕が悪いので写真だとキレイな虹に見えないのが残念・・・
          

    「むつ来さまい館」 に到着~   ここは休館してませんでしたよ   ヨカッタ
    下北のコトさっと勉強して来ました
    今日はなんとなく大間・佐井方面に行きます 

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は26位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『うえ乃 鮨』 下北 無計画ツアー

2009-11-27 | お寿司
         今年むつ3回目なのですが、
         古くからの むつのお友達に1度も連絡してなかったコトに気づき連絡したら・・・
         夕食ご馳走してくれるって  もちろん、お友達も一緒です   わーい!  
         ・・・ホント、無計画・・・


     1年振りの再会です   急に連絡したのに歓迎してくれて、ご馳走してくれてありがとう



     私の大好きなマグロ   大間の本マグロです
     赤身・中とろのお刺身に大とろの握り   見てるだけで幸せ~  でも食べますよ!


     うえ乃鮨さんは、新潟米農家直送のコシヒカリで握ってくれるので、シャリもおいしい、おいしい~


    初対面の男性ふたりは「寒立馬」の日本酒で盛り上がり、かなり飲みましたね~ 
    お客様帰ったので店内撮らせてもらいました
    明るく清潔感があり、ゆったりとした落ち着くお店です
    ごちそうさまでした

  うえ乃鮨
むつ市中央2-28-7
0175-24-1122
12:00~24:00
定休日 第1・第4水曜日


  うえ乃鮨さんで盛り上がり、みんなで田名部に飲みに行きました
  「今、むつの女性の間で流行ってるすけ」 という、ママさんオススメの焼酎の紅茶割りでカンパイ!  おいしぃ~
  飲んで歌って騒いで、明日の朝早いむつの友人と別れてから・・・また飲みに行きました・・・
  家に帰ってからもまた酒豪2人飲んでます
  私達・・・むつに飲みに来たみたい
  明日はどこに行くの?
  何時起床?
  起きれるのー?
  「私を朝起こさないで!寝てるから、あなたたち2人で出かけて・・・」って激辛好きお友達・・・
  まさに無計画・・・
  無計画ながらにも楽しい一日でした  ハハハ~ 

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は25位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『道の駅 かわうち湖』 下北 無計画ツアー

2009-11-26 | 蕎麦・うどん
           「道の駅 かわうち湖」 に向かいました 
           川内川見たり、ダムも見ました
           山なので少し雪が残ってます・・・寒い・・・
           紅葉の時期はすごくキレイでしょうね~


     「道の駅 かわうち湖」 到着~   ・・・車止まってません・・・
     まさか・・・ ここも?・・・ 明かり点いてるから営業してるよね??
     うわぁーーー!  ギリギリ セーフ!
     

     お腹減ってきたんだけど、夕食のことも考えて、
     天ぷらそばを おやつ代わりに分け合って食べました
     私達が最後の客のようです・・・
     日も暮れて来たので、むつに帰ります 

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は27位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『道の駅 わきのさわ』 下北 無計画ツアー

2009-11-25 | 風景
            いいお天気です    パスタも食べたし出発~ 


     面白い雲だね~ と言いながら海水浴場に行ったり


     桜が咲いたらとってもキレイな公園に行ってみたり・・・ 鯛島も見ました   クジラに見えるんだけど・・・


     「道の駅 わきのさわ」 到着~  あれっ? 車1台もいない・・・  なんか静かな雰囲気・・・
     リフレッシュセンターの扉に張り紙が・・・
     ガーーーン!  11月5日で休館・・・ これが無計画の成せる技!・・・ハハハ~
     「いのししの館」 に移動して営業してるようなので・・・行ってみるかっ!
     

     ・・・特別なにもナシ・・・ かわいい、うり坊見て、いのししカレー買って 借りて次に行くか~
     「野猿公苑に行ってみる?」 N氏に聞かれたけど、
     「寒いから・・・いい・・・」 気温6℃  わがままな2人です

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は27位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北 無計画ツアー 『あかさたなでパスタ』 

2009-11-24 | パスタ・ピザ
         連休はまた むつに行ってきました 
         今回も車に布団を積んで行き、N氏のマンションに泊めてもらいました
         いつも完璧なスケジュールを立ててくれるM隊長は今回は参加できないので、
         細かいスケジュールなし!
         「あかさたなでパスタ食べたい」 と 「まだ観光してないとこに行こう」 だけ・・・ 
         「無計画ツアー」 です
         しかも、むつに転勤中のN氏が土曜日に帰って来ました・・・
         帰って来たばかりだけど、N氏の車でむつに行くことに決定!
         運転はN氏で、お友達はコンビニで缶チューハイとおつまみ買って助手席で飲み始めました 
         いつものことです・・・
         私は後部座席で毛布かけて野辺地まで寝てました・・・
         仲良しだから出来るんですよね~
         迎えに行ったらお友達はまだ用意できてなかったり、予定の出発時間完全無視と、
         おもしろ3人組の無計画ツアーがスタートしました~
                                     

     昼食は私の希望で 「あかさたな」 のパスタにしました
     お友達オーダーの ボンゴレビアンゴ  850円
     激辛好きのお友達、いきなりハバネロたっぷりかけました・・・
     パスタ1本食べてみたけど・・・辛い~


         ホタテとイカと野菜  950円
     イカの旨みが出てておいしかった~


         ベーコンと野菜  750円
     パスタの種類多すぎて、悩み迷い迷い・・・結果、いつも食べてるようなカンジ・・・
     オーダーしちゃってから、みそ味にすればよかったとか、ウニにすればよかったとか・・・
     でも、おいしい~   もちっとしたパスタが大好き
     このパスタ食べたくて、むつに来たって言ってもいいくらい!
               

     いいお天気ですね~
     さて、これからどこに行くんですか?

   スパゲッティ&ピザハウス 『あかさたな』
むつ市金谷1-14-45
0175-22-0797
11:00~22:00
定休日 月曜日

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は28位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢名物 『赤福』 お土産

2009-11-22 | おみやげ・頂き物
         三重県に出張していたM隊長から 『赤福』 お土産いただきました


     色々と話題、騒動がありましたね~
     去年からまた販売開始したそうです
     まずは賞味期限確認! OK! 
     甘さ控えめのあんこがおいしいんだよね~ 
     ほんの数時間、冷蔵庫に入れただけで少し餅が固くなったみたい

     創業宝永四年って・・・いつ?   
     1707年って・・・江戸時代? 
     すごい歴史のあるお餅ですね 
     ごちそうさまでした

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は27位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『かっぱ寿司』 東バイパス店

2009-11-21 | お寿司
          東バイパスにオープンした「かっぱ寿司」です


    マグロの赤身好きなのですが、回転寿司では中とろの方がいいかな~
    赤身、薄すぎ・・・





    どこ行ってもほとんど同じ物食べてるような気がする・・・
    浜田店で気に入って食べてた 「鮭とろ軍艦」 が見当りません・・・なくなったの? 
    久々のかっぱ寿司 新幹線到着するとなぜかドキドキ・・・
    前回のように間違って先に赤いボタン押さないよーに!  慎重に・・・慌てないで・・・
    ランチも始めたみたいで1皿94円です!  
    今日は回転寿司の黒船は1皿50円ってチラシ入ってましたね  安っ!
    まさか・・・ 1貫だったりして~ 
    
  かっぱ寿司 青森東バイパス店
青森市造道3-1-28
017-765-1038

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は27位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHANDOLA (チャンドラ)

2009-11-20 | カフェ (青森)
                チャンドラで しました
                クリスマスツリーが飾られてました   あと1ヶ月と4日ですものね~ 


           ケーキセット  750円
   10種類位のケーキをテーブルまで持って来てくれて、ひとつずつ説明してくれます
   色とりどりのかわいいケーキ見てたら、どれにしようか迷い、迷い・・・ 
   3個目位から説明耳に入らなくなりました・・・   決めれない~
   で、やっぱりイチゴでしょ
   ケーキ食べてる時ってニコニコ顔で幸せ感じますよね~
   この前、一緒に食事したお友達に、食べ物を撮ってる私を写真に撮られました
   びっくり! 私、ニヤケ顔で食べ物撮ってました!
   でもさ~美味しい物目の前にしたら、顔もニヤケるよね~?

  CHANDOLA  チャンドラ
青森市新町1-13-5
017-722-4499

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は27位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1周年は 『ラーメン 康家 』

2009-11-19 | ラーメン
              ラーメン 中 600円
        やっぱりおいしい  いつもおいしい  康家のラーメン
        食べ終わったらマスターが 「裏メニューでつけ麺始めたから今度食べてみて」 って
        おもわずメニューに手を伸ばしたら
        「メニューの裏には書いてないですよ」
        ハハハ~そうだよね・・・  次回、つけ麺食べますっ!

  16日深夜からパソコン繋がらなくなっちゃって・・・
  しかも記念すべきブログ開設1年目に・・・  なんで~・・・
  古いパソコンは繋がるんだけど、キーが故障してるからコメントにも返事できないし・・・
  電気屋さんに聞きに行ったり、パソコンの達人に見てもらったり・・・
  何が何だかよくわからないうちに、なんと!さやさやチャンが復活させました 奇跡~!
  とんだアクシデントがありましたがブログ始めて1年になりました

  1周年の記事は大好きな 『康家のラーメン』 です 

  第1回目の記事は 「しゅはり」 の、つけ麺でした
  携帯で、つけ汁だけの写真撮ってました・・・麺なし
  写真撮るのと記事書くので精一杯で、画像アップや記事アップのやり方わからなくて、
  さやさやチャンに3ヶ月位やってもらってましたが、だんだん面倒くさがられて・・・そーだよね・・・
  そんな私が必死で覚えてなんとか自分でできるようになり、1年になりました
  協力してくれるお友達、
  そして、コメントくださる皆様ありがとうございます
  これからもよろしくお願い致します
  
   ラーメン 康家 (こうや)
青森市小柳5-3-1    コーヨープラザ駐車場内
017-741-1508
11:00~17:00 
定休日 月曜日

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は26位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『山忠』 中華そば 中三弘前店

2009-11-17 | ラーメン
            中華そば  500円
       落ち着く優しい味でおいしい~
       急いで食べないと麺がのびてしまうので、焦って食べました
       3枚のチャーシューは脂身なくてやわらかくておいし


         塩ラーメン  550円
    ワカメ・メンマ・もやし・キャベツ・にんじんと野菜たっぷり
    最後まで熱くて、早く食べれなかったので、さやさやチャン のラーメンのびてしまいました・・・  
    猫舌じゃないんだけど、油なのかな?   最後まで熱かったです
    本人は、シンプルな塩ラーメン希望だったらしいです・・・ 

    中三弘前店に八戸出身のタカチャのミニライブ見に行く予定だったのですが・・・
    さやさやチャン 夕べ飲み過ぎて寝坊したので、出発が遅れて・・・ ま、いつものことなのですが・・・
    ライブ開始時、藤崎のあたりでした・・・
    本人曰く 「去年サンロードで見たし、握手もして話もしたし・・・いいゃ・・・」
    残念ながらタカチャライブには間に合いませんでしたので、
    地下でラーメン食べてお買い物して帰って来ました    あのの中・・・ (日曜日です)
    もう少し計画的に行動お願いしますよー ・・・

  山忠
中三弘前店

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は23位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん工房 繁 (はん)

2009-11-15 | ラーメン
      えびラーメンにしようか悩み、悩みましたが、ご飯食べたくてチャーハンにしました


         チャーハン  700円
    レタス・赤ピーマン入ってました    前から入ってたっけ?
    すごいボリューム!   手伝ってくださ~い
    半チャーハン 350円もありますょ


         担担麺  750円
    二人でスープ飲み干してしまいました
    ちょいピリ辛でおいしかった
    ラーメン注文の方にはライス無料です   白菜の漬物と煮昆布もあります


    餃子もおいし
    他に1品料理やコース料理もあります
    もうやめてしまいましたが 「えんぶり」 のお料理が食べれるから嬉しいですね  

   らーめん工房 繁
青森市筒井八ツ橋10-1
017-738-3183
11:00~23:30 ラストオーダー

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は27位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ミックスソフト』 らーめん亭

2009-11-15 | ソフトクリーム
      サンロード3階にある 「らーめん亭」 のミックスソフト
      サンロードやジャスコに来ると必ず最後にソフトクリーム食べてたのですが・・・
      いつの頃からか足遠のいちゃって・・・
      何年振りかで食べました


     ワッフルコーンでソフト食べたのがここのお店が初めてでした
     衝撃的なおいしさでしたね~
     初期の頃はもっと厚みがあってクッキーのようだったような・・・
     ・・・あれっ? 黒船と同じコーンだ!
     久し振りに食べたら、なんか懐かしい味しました

  らーめん亭  
サンロード青森3F

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は28位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『むらさきいも ジェラート』 黒船

2009-11-14 | ソフトクリーム
     黒船でお寿司・ラーメン食べた後のデザートはコレ


      季節限定メニューの 『むらさきいも』 チョイス
      あ~れ~おいしい~
      今日はキレイにピラミッドのように三角に盛ってくれてる
      ここって盛り方統一されてないのかな?   毎回違う・・・
      半分食べた時に、さやさやチャン登場!  イモ好きなので目がハートになってる
      当然むらさきいも奪われ、食べられてしまいました・・・
      前回は抹茶にしたんだよね~  すごい盛りでした   次は何にしようかな?

   回転寿司 黒船
青森市三好 コロナワールド内

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は24位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする