もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

かつ美亭 『とんかつ定食』 お持ち帰り

2013-11-30 | 和食
    とんかつ専門店 「かつ美亭」
    家でゆっくり食べようと思い、お持ち帰りにしました


       ロースカツ弁当
  普通に美味しい
  ご飯、あと二口のところでギブアップ
  雪片付けするようになると、このご飯では足りなくなります


       おろしポン酢ヒレカツ 単品
  ご飯は食べないからいらないと、さやさやチャン
  単品で頼んだので、お弁当の中がキャベツだらけ


  大根おろしと万能ネギとポン酢は別パック入り
  大根おろし乗せて食べると、さっぱりして美味しいね~

  急にダイエットのスイッチが入り、晩ご飯の時だけお米を食べていない、さやさやチャンです  おやつもやめました
  2週間で成果が出て、朝の目覚めも良くなったそう  ガンバレー!

 かつ美亭
青森市東大野2-1-28
017-739-1414
11:00~22:30
年中無休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カネシメ 蕎麦処 柿崎 『鍋焼きうどん』

2013-11-29 | 蕎麦・うどん
    創業明治30年の老舗のお蕎麦屋 「五代目カネシメ蕎麦処 柿崎」




        かれーなんばんそば 700円

               


        なべやきうどん 700円
  「新そば 打ち始めました」 の張り紙してたけど、
  「鍋焼き始めました」 の方に惹かれこの冬初の鍋焼きうどん  
  お店によって具材は違うので楽しめるよね~
  こちらのタマゴはゆで卵で、麩が2つ
  他にネギなど、なぜか天ぷらやかまぼこの下に隠れていたという

  自家製麺のうどんがモチモチで太い麺あったり、細い麺あったりで美味しい~
  ほとんどラーメンばかり食べてたので、うどん食べたの初かも
  美味しいうどんでした
  小鉢に取らずに直接お鍋からワイルドに食べたぜぇ~        

 カネシメ蕎麦処 柿崎
青森市長島1-6-5
017-722-4967
10:30~20:30
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬肴 魚ゞ家 (ととや)

2013-11-28 | 居酒屋
    「魚ゞ家 (ととや) 」 へM隊長と


  おまかせコース6品 2000円を一人分予約してくれました

  お通しは魚介のカクテルサラダ
  もずく酢


  お刺身は、海老・鯛・マグロ・サーモン・タコ・クラゲ
  クラゲのお刺身は初めて
  クラゲ謎の食感・・・貝類だと思いました
  タコとサーモンはM隊長へ


  牡蠣のグラタン
  生牡蠣も好きだけど、焼いたり揚げたり火を通した牡蠣も大好き


  さんまはM隊長が食べました
  ココまでがコースのお料理
  確か6品だと思ったけど、何度思い出しても5品だけ・・・ 忘れたのかな?
  どれも美味しかったからいいケド


  単品で、えびマヨ 700円
  えび、プリップリ

  通常メニューの他にオススメメニューの黒板が2つ


     米沢牛のメンチカツ 500円
  マヨネーズ・ケチャップ・ソースをメンチカツにかけて、
  ザックリ割って・・・はふはふ~
  外側カリッ!中はジューシィ~ 美味しい~

  美味しいお料理と楽しいマスターとの会話で大満足!
  なぜかストレス溜まった頃に飲みに誘ってくれるM隊長デス
  しゃべって飲んで食べてスッキリ! どーもー

 魚ゞ家 (ととや) 
青森市本町1-5-6
017-723-7555
18:00~翌3:00
無休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りシュウマイ&ミニ食パン

2013-11-27 | 今日のごはん
     飴野さんお母様 の手作り シュウマイ!
     パックを開けた瞬間、「わぁ~すごい! ユニバでたまに見るシュウマイ屋さんみたい!」  by さやさやチャン
     お店のじゃありませんから~


 飴野さんが ある日の晩ご飯 のシュウマイの写真を記事にアップしたのを見て、
 「すごく美味しそう♪」と、コメントしたら、お母様が作ってくれました   ホント、いつもスミマセン 
 「ぅんまー!!」
 想像通り、激ウマ!
 ご飯を炊いてからスーパーに行って晩ご飯の準備の予定が、
 ガマンできずに熱々シュウマイを晩ご飯の前に食べてしまいました
 箸が止まらない美味しさです 
 ひとりで10個は軽く食べれるかも

 キャベツを敷いてフライパンで蒸したそう
 豚ひき肉にシイタケと玉ネギ入れて、
 玉ネギにだけ片栗粉まぶして練り、鶏ガラスープの素と生姜と砂糖とゴマ油とお醤油で味付けします
 お母様からレシピ教えてもらいました   これでよかったっけ?

 シュウマイってこんなに美味しかったんだ~
 「作り方聞いたってことは、自分で作ってみるつもり?でも同じにはならないと思うケド」
 ・・・作っても食べさせないぞ!  


 長さ約25cmのミニ食パンももらいました
 軽く焼くとサクサク ふわふわ 美味しい 大好き
 朝ごパンに食べました   捨てずに取っておいたパンナイフがまた活躍したという

 シュウマイ美味しかったです
 ごちそうさまです

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『すいーと ぽてたまご』 東京お土産

2013-11-26 | おみやげ・頂き物
    東京に出張してたK氏のお土産 「すいーと ぽてたまご」 


 真ん中から、さつま芋ペースト→焼き芋風味の鳴門金時あん→国産小麦粉使用カステラ→紫芋入りホワイトチョコ
 焼き芋の味がして美味しい

 いも好きさやさやチャンが1個食べたら、
 「コレ、今年の2月の連休に東京行った時に行列出来てて思わず並んで買って来たのだ!」
 食べるまで気が付かなかったのですか?
 じゃあ、K氏も並んだのかな?  ご苦労様


 「今、新宿です」 と、メールもらったので、
 新宿の風景写メで送ってちょうだいと言ったら、送られてきた写メは都庁をバックに自分撮りしてました  顔がもろアップだし・・・
 「もう1枚、風景だけでお願いします」 とお願いして送られてきたのがコレ


 こちらのイルミは西武遊園地
 nokko♪さん が送ってくれました
 キレイ~!  素敵~
 ティアラのイルミかなり大きいのでしょうね~
 nokko♪さんが写真アップする前に私が載せてしまったという・・・スミマセン

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Wedding

2013-11-25 | Weblog
    「ご結婚おめでとうございます」 
   
    さやさやチャンの同級生のOちゃんとさやさやチャンお友達のKちゃんの結婚式でした
    「結婚します」ってふたりで報告してくれたのは去年の夏の花火大会の日でしたね
    結婚披露宴をとても楽しみにしていました
    呼んでくれてありがとう


 シャンパンで乾杯~ 
 披露宴が始まり数分で感動して涙ぐんだ さやさやチャンでした

           


 お寿司は当然マグロから!
 さやさやチャンはこの後に控えている友人代表のスピーチと余興の緊張でお寿司食べたのウニ1貫だけ・・・

            
 新郎・新婦とさやさやチャン同級生に私も混じってパチリ
 若い人達は全員ピースサインなのに、おばさんの私は手がパー ・・・  なぜ? 


 

 イセエビ(外国産) だって・・・
 言われても食べても違いわかるわけありません  
 美味しかった


 お肉やわらかくて美味しい


 花嫁さんのOちゃん、素敵なドレス似合っていて綺麗でした  
 Kちゃんもカッコ良かったよ^^



             
    Kちゃんパパにそっくりな愛娘
    白いドレス似合って可愛いでちゅよ


 ウエディングケーキとプチケーキ
 たくさんありすぎて目が泳ぎます

                    


 ピンクのドレスも可愛い


 あっという間の3時間・・・
 出席者の半分くらいが新郎の友人で賑やかで楽しくて温かくて、笑って笑って最後に涙ポロリの披露宴でした
 おめでとう
 ありきたりだけど、末永くお幸せに 

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけそば なりや

2013-11-22 | ラーメン
    「なりろう!」  と、久々の 「なりや」  


  麺少な目です


  私はいつもノーマルのつけそば 600円
  最近は、さやさやチャンから野菜少しもらって入れて食べてます


  野菜 700円
  「美味しいなり
  もやしが入ることによって美味しさが増します!
  最後に割りスープもらって飲んでみると味の違いがよくわかります

  さやさやチャンのオーダー覚えてもらったのに、
  久々のなりやだったので忘れられてるかもしれない・・・という不安からか、緊張からなのか、
  「少ない麺にして、麺少なめで普通のつけそばと・・・え~っと~麺を少なくして、もやしの野菜で・・・」 グダグダオーダー  滑舌悪すぎ・・・
  途中から伊藤英明似の方が、「はい、酸味抜きですね^^」 覚えてもらってた!
  麺少な目にすると煮卵入れてくれてたのに、今回はなし・・・
  お会計の時に伊藤英明似の方がその事に気付き、「煮卵忘れたので100円サービスします^^ すみませんでした」  いいんです、いいんです!

  久々に訪問したら、風除室が出来てました
  これならカウンターの端に座っても寒くないぞ! 

 つけそば なりや
青森市緑3-8-7
017-752-8036
火~金   11:00~15:00
       17:30~21:00
土・日・祝 11:00~19:00
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『和風ソフト』 パン工房TATSUYA もりた店

2013-11-21 | ソフトクリーム
    鯵ヶ沢でヅケ丼食べた帰り道、 「道の駅 もりた」 で車から降りたのは私ひとり・・・
    産直で野菜買ってから隣のパン屋さん 「TATSUYA」 へ 


         和風ソフト 300円
  黒蜜ソースがかかってて、下にわらび餅3個入り
  二人とも食べないって言ったのでひとりで食べました  オイシイ

               




  海老フライ1本巻いてるパンとゴボウの米粉パン
  海老フライはプリップリ
  ゴボウパンを温め直して食べたら、笑ってしまうくらいもろゴボウ味!
  美味しかったデス

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事処 汐風 『ヒラメのヅケ丼』 鯵ヶ沢町

2013-11-20 | 和食
   鯵ヶ沢のイカ焼き通りにある 「お食事処 汐風」
   鯵ヶ沢名物 ヒラメのヅケ丼食べに行きました

 
  ヅケ丼食べると決めていたけど、他のも食べたくなるくらいメニュー豊富
  他のお客様のところへ運ばれて行ったエビフライ美味しそう~
  わぁ~ラーメンも美味しそう~    
  そして、さやさやチャン何を思ってか、野菜炒め定食にしようとしました  おい!おい!家で食べてよ!


          イカ刺し定食 1000円
  なぜかヅケ丼にしなかったN氏オーダー
  左奥にある小鉢は大根の煮物だと思い食べたら・・・
  梨のコンポートだったそう   ふなっしーミュージアムの後に梨食べるのやめてほしいなっし~

            
  食べても食べてもイカ刺しが減らないくらいのボリュームだそう


  ヒラメのヅケ丼  1000円
  真ん中にはエンガワ
  薄味にしているので、特製のヅケタレかけても良しデス
  「美味しいです!」

             
  味噌汁は豆腐とふのり
  「熱々ですごく美味しいです  
  単品で味噌汁頼もうかな~と思ったくらい


  小鉢にはイカメンチと何かの揚げ物
  薄切りのレンコンで野菜を挟んでいるものでした
  レンコンのシャキシャキ感がありこれがまた美味しい!
  イカメンチもそのままで食べれる美味しさ
  これもおかわりしたいくらい美味しかった
  大根の醤油漬も好き 
  どれも美味しく 大満足 の定食です! 


  お客様が座っていたので見えなかったのですが、
  店内から日本海が見えます

 お食事処 汐風
西津軽郡鯵ヶ沢町大字赤石町字大和田30-1
0173-72-3401
10:00~18:00 冬期間は16時頃まで
無休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふなっしーミュージアム in イオンモールつがる柏

2013-11-19 | マイ ブーム
    イオンモールつがる柏で 「ふなっしーミュージアム」 なるイベントがあるとTVCMで見たので行って来たなっし~


 お子ちゃま連れの方ばかり・・・


 ふなっしー本人が愛用しているという ぬいぐるみ?


 著作権問題・・・ウケル(笑)
 今のうちいっぱい稼いでください^^


 ご当地キャラ総選挙で優勝した時のトロフィー


 公式キャラグッズ販売もしています
 ポーチにタオルにマグカップにメモ用紙にシャーペンに靴下が欲しかったのに・・・
 何ひとつ欲しい物ないなっし~ ・・・
 そしてどれもお値段が高い・・・ 子供が買えるような値段じゃないよね・・・

 欲しかったポーチはショーケースの中で廃盤商品として飾られてました

              
 ふなっしーのビデオは流れていたけど、本人は他へ出張中で来ていません
 ATVのじん子ちゃんがいたのでパチリ


 ふわふわの梨が付いたキーホルダーは、さやさやチャン購入 1800円
 ティッシュケースは2個入り 1300円
 ・・・生地が薄くてチープ感あるけど・・・
 南三陸ミシン工房とのコラボ商品ということで購入

             
 「南三陸ミシン工房」は、東日本大震災で被災した女性たちと東京のボランティアスタッフが、
 ミシンで仕事をするために「ミシンでお仕事プロジェクト」という活動を通して立ち上げた工房だそうです
 全国の方々から頂いたミシンを使い縫製し、収入へと繋がっているそう


 縫い手の方の名前とメッセージ入り
 そうゆうことならば、少々お値段高い割りにチープだけど、大事に使わせてもらいます^^

 ふなっしー来てほしかったなっし~

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華丸ラーメン

2013-11-18 | ラーメン
    黄色い建物が目立つ 「華丸ラーメン」


        ラーメン 中 500円
  早い!安い!旨い!の3拍子
  スープの色が濃いですが、見た目ほどしょっぱくありません

  
  お昼時に行列出来ていても、座席数多く回転が早いので、そんなに時間かかりません

  チャーシュー1枚ムクちゃんにお土産
  チャーシューやおやつは食べるのに、最近ご飯半分以上残すので痩せてきました・・・
  歳のせい?
  まさか・・・ダイエットしてるの?
  隠れてお魚とかお肉あげてるんだけど、さやさやチャンに見つかるとすごく怒られます

 華丸ラーメン
青森市大字八ツ役231-3
017-739-770
10:00~18:00
定休日 木曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじ菜

2013-11-16 | 和食
     「あじ菜」
     結構利用してるけど、初めて激混みに遭遇しました
     待ってる人で溢れてる・・・
     予約ボードでは4組目でした


  私はお寿司とハーフうどんのセット
  この日もパン1枚食べただけで出かけてたのでお腹ペコペコでした
  サーモンとイカをプレゼントしたので、うどん普通サイズでもよかったかも

             


  さやさやチャンは、鶏釜飯にハーフうどんのセット
  「釜飯炊き上がるまで20分くらいお時間かかりますがよろしいでしょうか?」
  「・・・はい」 
  ・・・失敗
  二人ともお腹ペコリーナの時になんでこんな時間かかるメニュー頼むかな~
  しかも、お店の方は親切にお料理同時に運んで来てくれるんだから!  もー!
  これについては、さやさやチャンも「シマッタ・・・」と、思ったらしく、
  私の機嫌取りに必死でした

 あじ菜
青森市東大野2-1-28
017-739-1222
11:00~21:30 L.O
不定休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王味 (わんみ) の餃子

2013-11-15 | ラーメン
    にんにくたっぷり・・・を通り越して、にんにくキョーレツな餃子の美味しい王味 (わんみ)


     しょうゆラーメン 500円 
  煮干し出汁ではありません
  ラーメンにもニラ入ってます

             
  餃子のタレはこうゆう状態で出てきます
  にんにく多過ぎるので、最近はタレの中のにんにくをチマチマ箸で取り除いています


  餃子2人前
  手前の餃子はイイカンジに羽根が付いてるけど、チョイ焦げ目多いかな?
  奥の方にある餃子は・・・白い・・・ 焦げ目どころか焼き色も付いてないくらい・・・
  なんでこう、焼き方にムラがあるかな~
  でも、これが王味の餃子!
  美味しいからいいケド~

  免疫力アップにはニンニクが一番効くらしい!

 王味
青森市堤町1-10-8
017-734-3380
17:00~ 
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンライズ食堂 浪岡

2013-11-14 | ラーメン
     浪岡の 「サンライズ食堂」


        味噌ラーメン 600円

             


       ラーメン 中 500円
  「美味しいです! 大好きです!」  以上。

           
  今回で3度目の訪問
  すっかりここのラーメンにハマリ、3度ともラーメン
  一緒に行ったN氏は味噌→塩→味噌
  次は何を食べるんだろう?   私はまた しょうゆラーメンデス

 サンライズ食堂
青森市浪岡大字女鹿沢西種本13-1
0172-62-8008
11:00~23:45
定休日 12月31日・1月1日・8月13日~14日 

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン 空海

2013-11-13 | ラーメン
     久々の 「空海」   雪が降る前に行きました   


        つがる中華 中 500円
  空海原点の味
  おやじ ひでさん から聞いてましたが、チャーシューが豚バラの長いのに変わりました


        こだわりにぼし 中 650円
  チャーシュー3枚入ってる  1枚ムクちゃんにお土産
  気のせいか遠くからにんにくの匂いがしました
  チャーシュー作る時に使っているのかな?   
  やわらかくて美味しいけど、
  ・・・前の豚バラの丸いチャーシューの方が好きだな・・・ 
  でも、安心して食べれる一杯です

ラーメン 空海
青森市新城山田260-2
017-788-4889
11:00~15:00
17:00~20:00
11:00~21:00 土・日・祝 

  

  
  雪が降ったと思ったら、あっという間に積もり・・・ 急いで網戸外して板張りました
  今日で3日目・・・雪降ってから仕事もせずに引きこもりしてたんだけど、
  用事あって外に出たら・・・ イチョウが・・・
  深浦の大イチョウはどうなってるんだろ・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする