もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

『ビーフカレーうどん』 小巾亭 東バイパス店

2013-02-28 | 蕎麦・うどん
     吹雪の日曜日、雪片付け終わって、浅虫温泉に行く前に 「小巾亭」 でお昼ご飯


           天ぷら蕎麦 950円
  N氏オーダー
  えび天2本に舞茸天


           えび天丼 950円
  さやさやチャンオーダー
  なぜか半分食べてギブアップ   たぶん、雪片付け終わってから何か食べたんだと思う・・・
  N氏に食べてもらいました

                
  カレー南蛮の他に、ビーフカレー、チーズカレーのメニューもあります


           ビーフカレーうどん 740円
  前から気になっていたビーフカレーうどんをオーダー
  見た目、色薄い・・・味もやや薄い・・・   固形のルウ1個足してほしい・・・
  牛スジのような気もするけど、お肉たっぷり
  危険なほど熱くもありません
  個人的にはもう少し濃い方が好きかな~
  半分残して後はN氏へバトンタッチ


  連休に東京に遊びに行った さやさやチャン
  駅の駐車場が満車で近くのコンビニに車を放置しました
  その車を駐車場に移動しにコンビニに行き叱られた私とN氏にお詫びにお昼ご飯をごちそうしてくれました
  お会計の時にレジ横にある おだんごも買ってもらいました
  そばだんご と草だんご美味しいんだよね~
  ごちそうさまでした^^

 小巾亭 東バイパス店
青森市平新田字森越11-8
017-737-0022
10:30~21:00

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい



 2日間お天気良くて楽できると思ったら、巨大な雪庇がドドドドー!と玄関前に落ちてきました
 これをひとりで片付けること2時間・・・
 キレイに片付けて家に入ったらまた雪庇がドドドドー! ・・・ 嫌になる
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りレアチーズケーキ

2013-02-27 | スイーツ・お菓子
   用事があり、飴野さん 家を訪問しました
   お母様とお話していたら、
   「生クリームが残っていたのでレアチーズケーキ作ったのですが食べませんか?」と・・・
   「はい!食べたいです!」


 直径約12cmのレアチーズ丸ごと!
 上にブルーベリージャムも乗せてくれました


 「どうしたら、こんなに美味しいケーキを何種類も作れるのですか?」   by さやさやチャン
 爽やかな酸味もありとても美味しいレアチーズです
 たぶん、ブルーベリージャムも手作りなのでしょう
 レアチーズにピッタリ!

 連絡もしないで突然訊ねて行ったのに、
 レアチーズケーキ1ホールもらってくるとは・・・まるで匂い嗅ぎ付けて訪問したみたい・・・ダヨネ
 ごちそうさまでした

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅虫観光ホテル 日帰り温泉

2013-02-26 | Weblog
      お天気がものすごく悪かった日曜日
      雪片付けを終えてから、ボロボロに疲れた体を癒すために浅虫温泉へと向かいました


 道中、車内で決めた、海の側にある 「浅虫観光ホテル」 へ
 ロビーはガラス張りで荒れた海が見えます 

             
 もう少しで、ひな祭りなんだよね^^   お雛様出さないと!


 内湯ひとつと露天風呂があり、露天風呂にはヒバの一人用浴槽もありました
 サウナもあります
 誰もいなかったので、あっち行って入り、こっち来て入り、お風呂場ひとり占め?二人占め?


 午後4時前、
 露天風呂にいたら、雲の切れ間から青空と太陽が見えました
 海を見ながら入る露天風呂は最高!

 思いっきり体を伸ばしてお風呂に入り、先週からの雪かきの疲れが取れたようです
 誰も他にいなかったので余計のんびりできたのかも~

 浅虫温泉にある、ホテルや旅館の日帰り入浴はだいたい11時~15時までなのですが、
 ここのホテルは15時~19時まで!
 雪片付けていたら遅くなった私達には有り難い時間帯でした
 入浴料 一人1000円
 ところがフロントで支払いしようとしたら、
 「3名様でしたら、3枚綴りのチケットが1500円ですのでそちらの方がお得かと」と、親切に教えてくれました
 3人で1500円? 半額?!
 「ひとり500円でいいのですか?!それでお願いします!」
 500円分以上のいいお風呂でした~ 
 あ~最高~


 道の駅 「ゆ~さ浅虫」 で買った 菊屋の久慈良餅 (くじらもち)
 初めて食べるお店なのでハーフサイズを購入
 私はいつも食べてるお店の方が好きかも・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中のムクちゃん 2013.2.24

2013-02-24 | むくちゃん
       今朝もまたすごい雪・・・
       ムクちゃんのお腹が着くくらい雪が積もり、
       雪の中を泳ぐようにして散歩に出ましたが、 雪があまりにも深くて嫌なのか歩きません





 
 雪の中、喜び回らないムクちゃんです
 この後、一目散に家の中に入りストーブの前に座りました

 吹雪いていたので玄関のガラス戸や窓や壁が雪で真っ白になってて、
 まるでリフォームしたかのようで、笑ってしまいました
 風が強かったので芸術的な吹き溜まりがアチコチにできていたし、いろんな意味ですごい朝でした

 ここ一週間くらい毎日の雪かきで体ボロボロ・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚処 一会 (いちえ)

2013-02-22 | 居酒屋
       ご飯を食べようとしていた時に電話が来て呼び出されました
       美味しい物ごちそうしてくれる呼び出し大歓迎   ・・・と、喜んだのだけど・・・


          タツ刺し
  タツはポン酢より、お醤油で食べる方が好きです

              
  お通しはツブ貝と茄子
  私を呼び出したお方は、仕事で何かあったらしく、ヤケ酒飲んでいました
  で、八つ当たりの相手に私を呼び出したそう・・・ 
  愚痴聞くとかじゃなくて、八つ当たり?・・・    
  ・・・ま、いいっか
  「いいですよー! 何でも受けます^^」  いっぱい食べてやる!


        八甲田牛のメンチカツ
  サクサク、ジューシィーですごく美味しい~  どんな八つ当たりでも受け止めます!

              
  筋子巻き


  まぐろの赤身   もっと食べてやる!  「おかわり~」
  
  私を呼び出したお方の食べかけのホッケも食べました




  八つ当たりの相手に呼んだ割には、待っても待っても当りません
  くだらない話して終わりました・・・
  しかも、さやさやチャンへお寿司をお土産してくれました
  私が 「どんなことにも耐えますから、どんどん当っていいよー!」 と、言った言葉で気持ちが晴れたそうな~   心の声聞こえてなくてヨカッタ    
  めでたし、めでたし
  大トロは2貫とも私が食べました   ごちそうさまです^^

 魚処 一会 (いちえ)
青森市本町1-5-6   秋月ビル1F
017-775-1510
17:30~
日曜定休/祝日不定休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『カレー中華』 入〆(いりしめ)

2013-02-21 | ラーメン
     「入〆 (いりしめ) 」 へ


           鍋焼きうどん 850円
  この前も食べましたよね?


           カレー中華 700円   おかかおにぎり 150円  


  普通のラーメンのように箸で持ち上げることは困難です
  カレールウが絡んで重いです
  普通のラーメン食べるように、ズズズーーっとすすれません・・・
  で、かなり熱いです!
  猫舌の方には危険なラーメンです! 
  猫舌じゃない私でも食べ終わるまで 「熱っつ~ 熱っち~」 と、何回言ったかわかりません
  辛さは普通
  辛さよりも熱さの方が勝ってます
  熱いけどクセになり美味しいカレー中華です
  暑い夏には食べたいと思わない一品・・・ 

 入〆 いりしめ
青森市青柳1-12-22
017-734-2457
(平日)
11:00~14:10
16:00~19:40 
(土・日・祝)
11:00~19:40 
定休日 火曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『茶の菓』 京都お土産

2013-02-20 | おみやげ・頂き物
     M隊長からの京都のお土産 「茶の菓」 


 茶作り名人、茶鑑定士、パティシエの3人の職人技がコラボしたスイーツ
 濃い目の抹茶のラングドシャの間にホワイトチョコをサンドしたもの
 ラングドシャ?
 細長い形のクッキーやビスケットのことだそうです
 「白い恋人」もラングドシャなんだそう~  

 茶作り名人の「究極の茶葉」 濃い抹茶味で
 「美味しいどすえ~

 元気なうちに京都行きたい!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋 銭形平二

2013-02-19 | 居酒屋
        M隊長と 「銭形平二」 へ


  お通しはおでん


            まぐろなかおち 600円
  海苔とたくあんと大葉?
  まぐろとたくあんと大葉を海苔で巻いて食べるそうです
  ん・・・ありかも・・・でもまぐろ好きの私は巻かないで食べました


            トマトサラダ
  りんごのようで可愛い 

               
  おすすめメニューに「おいしいトマト」というのがありました
  どう違うのか聞いたら、少しですがサービスで出してくれました
  甘味があって美味しいトマトでした
  フルーツトマトよりは甘味が少なく・・・なんとかって種類言ってたけど・・・忘れました



 
  いわしは頭からガブリ

  たまに行ってた、居酒屋 銭形平二が1月上旬に閉店
  メニュー豊富で美味しくて安くて広くて落ち着くお店だったのに残念だね・・・という話をしてたら、
  偶然、同じ看板を近くで発見!
  M隊長に報告したら、「行ってみましょう」 とのことで訪問
  銭形平二の板長が独立して1月下旬に開店したそうです
  カウンター3席・テーブル1席・こ上がりと小さいお店になりました
  メニューは少なくなったけど、アットホームな感じのお店になりました

 銭形平二
青森市本町2丁目
017-723-5454
18:00~3:00?

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉ハッピー&BIGケーキ

2013-02-18 | 焼肉
     「焼肉ハッピー」 へ
     混んでいて待ちました
     テーブルに着いてからもお肉出てくるまで30分以上待ちました・・・  倒れそう・・・     


  テグタンスープも頼みました
  ご飯のお茶碗がいつもと違い、若干いつもより量が少ないような気がしました


       やわらかカルビセット 1050円×2


  トング2つきたのに、焼いたのは私だけ・・・
  ちょっと知らんふりしてみたら・・・お肉は焦げました 


  ここのところ雪かきせず楽していたら、その分ドドーっと土曜日に降るは降るは降るは降るは・・・
  日曜の朝は笑うしかないくらい積もりました
  さやさやチャン昼前に融雪機に山盛り雪詰めてから出かけ、
  その後、私が夕方まで外で鼻水流しながら雪片付け・・・  
  雪で半分埋まった居間の窓の雪を投げたり、
  家の前の雪山を崩したりと4時間・・・座ったのお昼ご飯食べた時だけ
  ドリンク飲んで頑張ったけど、老体にはキツイ~
  口聞きたくないくらい疲れました
  「これは焼肉食べるしかないでしょう!」



  焼肉食べてからユニバで買い物終わった時に飴野さんお母様から嬉しい電話が~
  飴野さんお嬢ちゃんのお誕生日パーティーに作ったケーキをいただきました


  30×60cmのビックリするくらい大きな大きなBIGケーキを作ったそうで、そのお祝いのおすそ分け
  いただいたケーキも約12cm四方の大きなケーキが2つ 
  中にはイチゴと黄桃とブルーベリー入り 
  キメ細かでしっとりしているスポンジが好きです
  疲れた体にはケーキが最高!
  ごちそうさまでした^^

  案の定、今朝は体中が筋肉痛・・・

 焼肉 ハッピー
青森市古館字大柳80-5
017-742-1129
11:30~22:30  平日14:30~17:00昼休み

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン 空海

2013-02-16 | ラーメン
     虎人家族と 「空海」 集合~
     一番乗り!  のれん出す前に到着したという


            こいくち 中 550円
  虎人旦那様オーダー

             
  全体に20円くらい値上がりしました
  この前まで 「つがる中華」 480円でした
  値上がりしてもまだ安い方ですね^^  


             つがる中華 大 550円
  虎人さんオーダー
  子供達に分けるために(大)にしました
  初・空海の虎人さん、気に入ってくれたようで、またつがる中華食べに来る!と言ってました

             
  長男ヒロ君に分けたラーメン
  ヒロ君はメンマ大好きなので私のメンマもあげたら、メンマラーメンになってしまいました


        こだわりにぼしらぁめん 中 650円
  私オーダーで久々に食べた「こだわりにぼし」
  ラーメンが来たので私の膝に座っているヒロ君を降ろそうとしたら・・・降りない
  私がいくら動いても、膝に吸い付くように座って降りようとしません 
  ・・・諦めました
  そして、ヒロ君は最後まで私の膝に座ってラーメン食べてたので、
  私は壁に背中つけてテーブルに横向きという・・・すごい体勢でラーメン食べました
  ラーメンどこに食べたかわからない状態だったけど、膝から降りないヒロ君が可愛いかったのでいいんです


  練習用のお箸で上手にメンマをつかみ、まずはメンマを全部食べました   この時もヒロ君は私の膝の上
  1歳7ヶ月のターちゃんは、フォークと手を使いラーメン食べてます^^


  小さい子がいると賑やかでいいね
  楽しい時間をありがとう^^
  また行こうね~

 ラーメン 空海
青森市新城山田260-2
017-788-4889
11:00~20:00   

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『らーめん はちもり』 → 『温湯温泉 鶴の湯』

2013-02-15 | ラーメン
     「らーめん はちもり」       


        細麺 並 600円


        手打ち麺 並 600円   
  写真の撮り方が悪かったですが、どちらも同じ丼です
  大好きなラーメンです
  移転して遠くなったけど駐車場が広いので前よりは食べに行く回数増えたかも^^
  お腹が減ってたのか、あっという間に麺がなくなり珍しく足りませんでした   麺少なかったんじゃないの?
  お店出てからコンビニ行って甘い物買って食べました

 らーめん はちもり
青森市問屋町2-10-3
017-752-9215
平日 10:00~15:00 
    16:00~19:00
日・祝 10:00~15:00 
定休日 火曜日

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 連休に日帰りで温泉行こうと皆を誘ったら、仕事の人、体調不良の人・・・などで、
 M隊長とN氏と私の3人だけ
 ラーメン食べてから黒石の温湯温泉(ぬるゆおんせん)へ出発~

            
 M隊長オススメの「鶴の湯」
 共同浴場で200円でした




 お風呂に入る前に こけしを見ていたら、
 地元のおばあちゃんに、「いろんな こけしがあるんだよ^^ 記念に写真撮りなさいな^^」 と、話しかけられたので、
 バックからカメラ出してパチリ
 観光客に見えたのかな?・・・

 温湯温泉(ぬるゆおんせん)と言いますが、お湯はぬるくありません
 熱いくらいでした
 女湯で 「お湯熱いね」 とか 「ドライヤー3分10円だよ」 とか話す相手もいなくて・・・ツマンナイ
 お風呂から上がる頃には激混みになりました
 ポカポカでいいお湯でした

 黒石でお茶飲んだり、美味しい物食べたり、道の駅寄ったりしたかったんだけど、
 諸々の事情により、高速でビューンと帰宅・・・  あ゛ーーー!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京お土産と手作りチョコレートケーキ

2013-02-14 | スイーツ・お菓子
      連休に東京に遊びに行った さやさやチャンが買って来たお土産

      行きは車で新青森駅まで余裕を持って行ったのに、駐車場満車で2時間待ち・・・  間に合わない
      どうしようもできずに近くのコンビニに車を放置
      連絡を受けてすぐに車を移動しに行ったら、車に張り紙されてるわ、コンビニ店員には叱られるわで散々
      帰りは郡山辺りで強風のため新幹線が約1時間停止
      ヘトヘトになって帰って来ました


 見た目の可愛さに惹かれ買ったお菓子 「ミャムマムショコラ」
 キャンディーのように包装した中はマカロンのような丸い形のダックワーズです




 「すいーと ぽてたまご」
 「東京駅限定」 「めざましテレビで紹介されました」 などの幟があり、
 行列が出来ていたのでついつい並んで買ったそうな~ 
 鳴門金時芋のペーストや、あんをカステラ生地で包み、
 表面に、むらさき芋をホワイトチョコと合わせてコーティングした 見た目がかもめの玉子のよう
 スイートポテトというか焼き芋そのままなカンジで美味しかったです


 シュガーバターの木の「ホワイトショコラサンド」
 コーヒー味で美味しい~
 東京にはオシャレで美味しいスイーツがたくさんですね

 飴野さんお母様の手作りのケーキをいつも いただいているので、さやさやチャン 飴野さん家にお土産を買って来てくれました
 お土産を持ってご自宅を訪問したら、
 飴野さんお母様が「ケーキ作ったので食べませんか?」と!
 最近は多い時で週に2.3回ケーキを作っているそうですが、
 なんというタイミングでお土産を持って来たのでしょう~
 お土産持って行って、ケーキをもらって来るという・・・ ホント、いつもありがとうございます 

             
 飴野さんお母様は美味しいケーキをいつもケーキ屋さんのように箱に入れてくれます^^


 ココアパウダーがかかったチョコレートケーキ
 「も~のすごく美味しいです!」
 チョコがズッシリ  スポンジはしっとり
 濃厚だけど甘過ぎず、もうひとつ食べたくなる美味しさです
 チョコレート好きな さやさやチャン大喜び
 ごちそうさまでした^^

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新メニュー 『青森大地 ブラック』 ラーメン大地

2013-02-13 | ラーメン
        「ラーメン大地」へ


          ねぎ味噌ラーメン 880円

               
  入り口にあったメニューにそそられました    ・・・丼、黒いんだけど   


         青森大地 ブラック 680円
  わかって注文したけど、丼 黒い・・・
  見た目ほどスープはしょっぱくなく、魚介の味もしてるし、玉ネギも入っていて美味しい
  「秘伝の黒醤油ダレ」とやらが美味しいのでしょうか、かなりスープ飲みました
  このラーメンが白い丼だったら、スープの色がわかり、もっと美味しいのに・・・


  ひとりでは食べれないけど、ミニの「香ばし豚丼」300円も注文しました 
  ニンニクの効いたタレで炒めた豚肉と玉ネギが美味しい
  豚丼半分コで食べ、ラーメンも完食したけど、
  「この丼、黒じゃなかったらもっと美味しいのに・・・」 最後まで言ってたのは私です

 ラーメン大地
青森市石江字三好46-1
017-761-4355
11:00~3:00
無休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鍋焼きラーメン』 ラーメン 康家

2013-02-11 | ラーメン
        大好きな「ラーメン康家」


         ラーメン 中 600円


         鍋焼きラーメン 750円
  メニューに書いてある通りに麺もスープも白菜も 美味しいです!
  いつもタマゴはレンゲに乗せてからつぶして、麺をつけて食べてます
  最後にご飯を入れて「おじや風」にして食べるとすごく美味しいのですが、お腹いっぱいでムリ
  しかもスープかなり飲んでしまうので、おじやにならないし・・・

  3月いっぱいくらいまで食べれるそうです^^  誕生日のハガキ持って行くぞー!


  「体ポカポカ・・・というより、汗ダク必至!」
  そうです!
  食べ終わった頃、お化粧半分くらい落ちてるのは私だけでしょうか?

  11時30分頃に着いたら駐車場には車が10台くらいなのでそんなに待たずに食べれるぞ!と車を止めたら、
  正面に見覚えのある高級車が・・・
  「飴野さんの車だ~!」
  飴野さん とお母様と二人で食べていました^^
  「りりりさんに会えそうな気がする」 と、言っていた矢先に私が登場したそうで驚いたそうです!  津軽衆です

 ラーメン 康家 (こうや)
青森市小柳5-3-1    旧・コーヨープラザ駐車場内
017-741-1508
11:00~ 
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大戸屋ごはん処

2013-02-09 | 和食
      「大戸屋」 へ


         あさりと雑穀の豆乳ぞうすい おろし生姜添え 760円
  さやさやチャンの好きそうなメニュー
  あさりに野菜、豆がたくさん入ってました
  真ん中にはオクラ
  雑炊をよそったお茶碗に生姜を入れて食べると、味が引き締まって美味しいと言ってました

               
  きざみ海苔とひじきの小鉢が付いて436カロリーはヘルシーですね


         四元豚の生姜焼き定食 830円
  私はガッツリ944カロリー摂取しました
  お肉はとてもやわらかかったですが、もう少し焼いてほしかった・・・ お肉がところどころピンク色はちょっと・・・
  味も薄くて、ご飯がススム味じゃなかった・・・
  ご飯少なめにしてもらって正解
  なんだかんだ言いながらもキレイに全部食べましたが~

  店内は58席
  シンプルな作りで明るくてジャズが流れているお店です

 大戸屋ごはん処 青森新町店
青森市新町1-8-6 青森ハイパーホテルパサージュ1F
017-777-1015
11:00~22:00

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする