もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

湧水亭 『卯の花ドーナツ』

2009-09-30 | スイーツ・お菓子
      ここの前を通ったら、必ず寄ってドーナツを買います!
      ドーナツの気分でない時も必ず寄ります!
      マイルールです
      

   ミスドも卯の花ドーナツも油で揚げているんだけど、
   卯の花ドーナツの方がカロリー少ないような気がして・・・気のせいですよね~ ・・・お砂糖まぶしてるし・・・
   10個なんてすぐになくなります   私食べたの2個・・・残りは誰?  チャン?

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は29位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来さまい!下北ツアー 『あかさたな』 パスタ

2009-09-29 | パスタ・ピザ
     N氏宅に帰る前に大好きな 『あかさたな』 に来てしまいました! 
     下風呂でお昼食べてから何時間たったんでしょう?
     そろそろ、おやつの時間なので「あかさたなのパスタ食べる」と言ったら・・・あきれられました・・・
     おやつにパスタ?・・・ありえないよね
     やっぱり、どーしても食べたいんです・・・    
     全員がお腹減ってないので(当然です)、テイクアウトしてN氏宅で食べることにしました


        辛子明太子とイカ  750円
     あかさたな~  もちっとした麺、おいしい~


        辛口ペスカトーレ  850円
     ソースこぼれちゃったけど、そのまま写真撮ってしまいました・・・
     初めて食べた時は普通のペスカトーレにしましたが、今回はとみようさんオススメの辛口にしました
     このソース、イカやホタテの旨みが出てて、すごく美味しいんです
     辛口いいですね~おいしい~


        ホワイトクリームソースのあさりとベーコン  950円
     やさしいクリームソースで、おいしい~
     クリームソース苦手だったのですが、おいしく食べました


        ボンゴレビアンゴ (あさりときのこ)  850円
     美味しくないわけがないっ
     みんな、美味しいって言ってくれました  嬉しいわぁ
     あかさたなのパスタ食べれて大満足  おいしかった~
     今度はまたお店で食べたいな   お腹パンパン・・・おやつ食べ過ぎ・・・


    海が近くに見えるっていいですよね~  海大好き!
    今回も楽しい旅でした
    M隊長、企画&運転ご苦労様です  青森まで運転お願いします  
    N氏泊めてくれてありがとうございました    マタキマス

    来さまい!下北共和国
            車に布団積んで出発~ 
 
   スパゲッティ&ピザハウス 『あかさたな』
むつ市金谷1-14-45
0175-22-0797
11:00~22:00
定休日 月曜日

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は12位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来さまい!下北ツアー 『あさの食堂』 風間浦村

2009-09-28 | 和食

      風間浦村下風呂 到着 
      あかさ・・・あさの食堂です


        サーモン丼  1500円   みそ汁・小鉢・漬物付
    さやさやチャン大好きなサーモン!  ところが・・・昨日飲み過ぎたため食欲ないそうです
    3切れくらいでギブアップ・・・  夕べ、かなり飲んだもんね  後はみんなで食べました
    次の日、サーモン丼を全部食べれなかったことをとても悔やんでました
    脂がのってて、とても美味しいサーモンだったそうです


        うにまぐろ丼  2500円  大間産の中トロだそうです
    当然、私はまぐろ! 
    うにもまぐろも、美味しい 美味しい 美味し~い
    ご飯の量そんなに多くないので私でも完食できました    


        あわび・カニ丼  2000円


        うに・いくら丼  2200円


         海鮮ラーメン  1000円
    魚介の出汁がでてて、すごく美味しいスープでみんなで飲んでしまいました
    有名店なんですね  混んでました

    

    足湯があるので行ってみたのですが・・・お湯出てなかった・・・
    この場所から、海が見渡せます  気持ちいい~
    烏賊様レースのとこも見えますね   今日はレースしてないみたいです
    
    お天気に恵まれてイイ旅です
    これから、むつのN氏宅に戻り帰る準備します

  あさの食堂
風間浦村字下風呂12-1
0175-36-2838
11:0022:00
不定休

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は12位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来さまい!下北ツアー 『尻屋崎・寒立馬』

2009-09-27 | 風景
       本州最北東端の尻屋崎まで来ました~ 


   快晴です



    カーブ曲がったら、道路の真ん中に馬が・・・寒立馬・・・
    「なんでこんな道の真ん中に馬のハクセイあるの?」
    「すごいね、本物みたいだね! ・・・あれっ?・・・動いた・・・」
    「えっ?! 本物?!」
    おもしろ発言はふーちゃんです
    

   おとなしいですね~ みんなにアチコチさわられてもジーッとしてます   寝てるのかな?
   さやさやチャン、怖くないのかさわりまくってました



   たくさんの人に囲まれてさわられても、イヤがらないし、動かないし・・・
   ジーッと立ってる姿に感動しました   優しい目ですね
   何、考えて立ってるんだろ・・・?



    キレイな海・・・青い空・・・青い海・・・ 気持ちイイ~

    当初の予定はお昼は『あかさたな』でパスタでした・・・
    が、途中で「うに丼」「まぐろ丼」「イカ刺し」などなどの旗や看板を見てるうちに・・・心変わりが・・・
    車の中で会議した結果、海鮮物を食べに下風呂に行くことに決定  異議ありませ~ん 
           

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は12位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海軍コロッケ 『さいはて居酒屋 下北物語』

2009-09-26 | 居酒屋
     『さいはて居酒屋 下北物語』に来ました
     温泉に入り喉も渇き、お腹も減りましたね~


         大湊海軍コロッケ・コロッケ3姉妹  350円
    やっぱり、むつに来たらコレ食べないとね  肉味噌・ほたて・海草(ひじき)の3姉妹です
    お店によって、味や形が違います
    前回食べたのは、いかにも昔ながらのコロッケというカンジでした
    串に刺さった3姉妹、まん丸でかわいい
    外側カリッカリ! すごくカリッカリ! 中はホクホク おいしい~
    ソースやお塩ありましたが、全部の具が甘く味付いてるので必要ないです  そのままで
    海草の衣、ピリ辛でした    
            



    もう一品有名なのが、みそ貝焼きです
    ホタテや魚、豆腐、海草と具がたくさんです
    普段、私が食べてる貝焼きに比べたら豪華~


    けっこう辛いキムチ鍋でしたが、旨みがあっておいしかった~
      

    大きなみそ焼きおにぎり、みそが焦げてるとこがいいですね
    豚バラのからあげは大根おろしと一緒にさっぱりと


    予約してなかったのですが、頼んだら飲み放題にしてくれました
    酒豪揃いなのでラッキー  ・・・私以外です
    そうとう飲みました! しっかりモトとりました! 
    6人なので、ひっきりなしに呼び出しボタン押してましたね  ピンポ~ン ピンポ~ン♪
    

       かけそば 100円
   100円? 試しに頼んでみたら、普通の量でビックリ
   ねぎ・のり・天カスまで入ってます   100円でいいんですか?!
   2つ頼んで6人で食べきれませんでした・・・
   いっぱい食べて飲んだけど、家に帰ってからまた飲む予定です!
   
   連休中ですが、すごく混んでるお店でした

   ただいま~ N氏宅に到着~
     

  パジャマに着替えて、白ワインでまたカンパ~イ!
  お取り寄せのピザ焼いてくれました
  まだ食べるの?って・・・ 食べますよ!
  クリスピーなピザおいし
  あれ? 誰? 海軍コロッケ半分(ひじき)お持ち帰りしてる人がいました
  居酒屋で食べた〆のかけそばは・・・〆ではなかったようです・・・ね

  さいはて居酒屋 下北物語
むつ市田名部町3-8
0175-22-4896
17:00~25:00
定休日 木曜日

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は12位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来さまい!下北ツアー 『釜臥山展望台→矢立温泉』

2009-09-26 | 風景
    釜臥山展望台に来ました 
    お天気あまり良くないので、残念ながらキレイに市内見ることできませんでした
    夜景はアゲハ蝶のような形でとてもキレイなそうですが・・・今日はあきらめます・・・


    釜臥山にも雲がだんだんとかかってきました
    雲もかかってきたし、寒いし、ヘトヘトなので登るのやめま~す
    寒いので温泉行きます 
        


      矢立温泉到着 
   ここの温泉は源泉52度、浴槽温度43.8度~44.4度
   熱いお湯で有名なのですが・・・熱すぎ・・・熱湯コマーシャルのよう・・・
   お風呂全体がサウナのようです・・・足首から慣らして入らないと・・・長くお湯に浸かっていれません・・・
   汗の量がハンパじゃなくすごいです!  汗が止まらずお化粧できません・・・ 
   二日酔いの時にはサイコーですね  これから飲みますが・・・ 


 熱湯風呂でしたが、いいお風呂でした ポカポカです
 これから飲みなのに喉渇いたので車の中で、今日2回目のカンパ~イ
 ゴクゴクゴクッ!
 汗が止まらないのでみんなノーメイクで居酒屋行き決定!
 
   むつ矢立温泉
むつ市田名部字矢立山50
6:00~22:00
入浴料 390円
年中無休

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は12位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来さまい!下北ツアー 『むつ科学技術館』に行く

2009-09-25 | 風景
    むつ科学技術館到着 
   船の形をした建物です
   科学? 海洋? 苦手分野です・・・


   館内に入ると「自然の不思議な世界」という体験科学コーナーがたくさん!
   ほとんど家族連れの中、いい大人6人はしゃぎまくりました
   「科学技術館」って堅苦しい名前ですが・・・
   東京フレンドパークの科学バージョンみたい
   おもしろ~い  たのし~ぃ    右の写真をずーっと見てると人の姿が見えてきますょ
   


   その中で一番盛り上がったのがコレ↑
   スクリーンにたくさんの色が次々に映し出されて、すごいキレイで楽しい
   当然、EXILE 皆でやりました!
   スッキリ!!、ひとり千手観音、TIMの命と炎もやりました~ ・・・古っ!
   1時間の予定が2時間も遊んでました  あ~楽しかった  もうヘトヘト・・・喉カラカラ・・・ 
   大人も子供も楽しめるテーマパークのようでした!
   入館料 大人300円です  入館料の何十倍も楽しみましたね
                  

  むつ科学技術館
9:30~1630
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日が休館日)

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は8位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『タヴェルナ グランパ』 でランチ

2009-09-23 | パスタ・ピザ
       パスタとピザがおいしい『タヴェルナ グランパ』でランチにしました
       黄色い建物がなんかイタリアンっぽい    


        ボンゴレ ヴィアンゴ
     細めのパスタでアルデンテでした  おいしい


         オムレツセット
     明日パスタ食べる予定してるので、私はオムレツにしました
     オムレツの中にチーズが入ってるのでトロ~リ  おいしい
     家でも作れそうで作れない味ですね


        ドリアセット
     一口もらって食べてみました  おいしい
     焦げ目がまたなんともおいしそうなカンジですよね


    セットのパン・サラダ・デザートがワンプレートになってました  かわいい
    むつ何年振りかの智ちゃんは「むつにもオシャレなお店あるんだね~」・・・おいおいおい・・・
    むつの方に失礼ですよ~ オシャレなお店たくさんありますよ

   タヴェルナ グランパ  Taverna grand pa
むつ市新町28-11
0175-23-8839
11:30~14:00
17:30~21:00
定休日 火曜日
      
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は6位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来さまい!下北ツアー 『ミルク工房ボン・サーブ』

2009-09-23 | ソフトクリーム
   ゴールデンウィークは下北の大間まで行ったので、シルバーウィークは尻屋崎の寒立馬を見に行こう!
   と、いうことで 『来さまい!下北ツアー』 と題して6人でのツアーです
   今回もM隊長に日程おまかせコースしました
   もちろん、転勤でむつにいるN氏のお宅に泊めてもらいます
   布団1組しか持って来てないというので、また車に布団一式積んで5人で出発~  



   まずは斗南丘牧場のボン・サーブに寄りました
   看板の下で子ヤギが寝てましたが・・・首が・・・すごいことになってます!90度に曲がってる!


   そしてお目当てのソフトクリーム
   すご~くおいしいっ  おいしいっ
   牛乳の味が強くて濃厚なのですが、くどくなく、まろやかでさっぱりしてます
   あ! 子ヤギちゃん起きました



   期間限定のいちごヨーグルトソフトもおいしかったです
   おやつ&朝食用に、飲むヨーグルトやプリンも買いました
   白いプリンは牛乳プリンのようでおいしかったです
   これからN氏宅に布団降ろしてからお昼ご飯です 

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は8位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン 康家 (こうや)

2009-09-20 | ラーメン
      毎度さま~ 康家です


        ラーメン 中 600円→500円
   ラーメン割引のハガキが届いたので・・・ 1人100円引きです   何人でもOKでした
   お昼過ぎてましたが満席で、並びました  私達の後ろにも列ができました
   人気店ですね~
   やっぱりおいし~い

   ラーメン康家
青森市小柳5-3-1    コーヨープラザ駐車場内
017-741-1508
11:00~17:00 
定休日 水曜日

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は6位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと ヨロシク お願いします 

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『もち食感プチロール』 ローソン

2009-09-19 | スイーツ・お菓子
      ローソンでリラックマシリーズがまた始まりました
      今回はスープマグです
      またローソンの戦略にハマルことを宣言します! 


   さやさやチャンから、リラックマのシール集めるようにと指令が出たのでローソンに行ったら・・・
   なんか見たことあるネーミングだな~と思ったら・・・前にはまった山崎製パンのロールケーキのミニサイズでした
   長さ約11cm、ミルクホイップ味です   ロールちゃんが約22cmなので半分の長さですね
   モチッとしてて大好き
   棚にあったの全部買いました! ・・・2個ですが・・・
   こっちの方がクリーム少な目でいいんだけど、カットしてないので車の中で食べる時不便・・・
   ま、かぶりつけばいいことなんですが・・・ね・・・
   山崎製パン、おいしいですね~
   今日はゲット

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は28位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします

   ※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バラ焼き定食』 サークルKサンクス

2009-09-18 | 今日のごはん
    サークルKサンクスで十和田市のご当地グルメ 『十和田バラ焼き』 を定食として商品化して
    期間限定で9月28日まで販売してます
   
    本場、十和田で食べる前に食べてみようっと!


         バラ焼き定食 498円
    売れてるんでしょうね 2個しかありませんでした
    見た目はバラ焼きっていうより、牛丼の具みたい・・・
    いろんな方のブログで本場のバラ焼き見てるので・・・つい比べてしまいますね
    お肉細かいし、タマネギしんなり過ぎ・・・仕方ないよね~
    甘めのタレでボリュームあってお弁当にしてはおいしかったです
    でもコンビニのお弁当でこの値段はどうなんでしょうね?
    高級感あふれる容器使ってますが、ラーメン食べれるくらいの値段ですよね~?
    やっぱり十和田で食べてみないと

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は25位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉麺 双葉 『えびそば』

2009-09-17 | ラーメン
     お昼時だったので混んでました
     何にしようかな~
     食券機の前に立つと緊張するので、まずは座ってメニュー見て決めようっと


         えびそば(えび香油) 手打ち麺  790円
     久々に食べましたが、おいしい~   えびの油使ってます  コクのある味
     チャーシュー3枚です  ムクちゃんに1枚おみやげしようっと 


         塩ラーメン(自然塩使用) 手打ち麺  690円
     スープもらって飲んでみました
     やさしい塩味です  チャーシュー1枚ムクちゃんにもらいました  ありがと うれしいワン
 

         中華そば(焼き干し) ちりちり麺  590円
     定番の中華そばです
     なんか・・・スープいつもより少なくないですか?
     タマゴや具が顔出してますよ・・・

     チャーシュー1枚ムクちゃんにもらいました  全部で3枚! 喜ぶワン
     家に帰ったら出迎えてくれたムクちゃん 私から離れません
     お肉の匂いしてるんでしょうね ちょうだいとおかわり一人で繰り返してます  かわいい~

  拉麺 双葉
青森市富田3-16-7   生協コスモス館敷地内
017-781-3838
11:00~14:30
16:30~20:00  売り切れ次第終了です
定休日 第二木曜日

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は23位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと♪ ヨロシク お願いします
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりでん

2009-09-16 | 居酒屋
     そういえば、とりでんでお酒飲んだことありません
     今日もご飯食べて帰ります


         じっくり煮込んだ鶏釜飯  830円
    しっかり味が染み込んでておいしい   鶏ひき肉もご飯と一緒に炊き込んでました
    出し汁も付いてきて、釜飯にかけてお茶漬け風にして食べてもよいそうです
    出汁かけてサラサラッと食べてもおいしいけど、よく噛んで味わって食べた方が好き
    おいしい出汁でした


        手羽醤  473円
     定番の人気メニューです


        大人のハヤシチーズオムライス  620円
    卵トロトロ  ソースおいしい  大人の味です
    ただ・・・量少なっ・・・  量は子供サイズです・・・足りない! もっと食べたい!


        チーズカルパッチョ  557円
   トマトに生ハム巻いてモッツレアチーズのせた1品です
   おいしかったので、家でも作ってみようと思い、後日 生ハム買いましたが・・・チーズ買うの忘れた・・・
   冷蔵庫にとろけるチーズは入ってるんですが・・・ダメですよね?・・・


   「金の卵」なるものが入り口に置いてありましたが、いつからあったの?


   とりでん  青森浜館店
青森市大字浜館字間瀬23-16
017-765-3894
17:00~24:00 月~木
17:00~2:00  金・土・日・祝
11:30~14:30 ランチ
年中無休

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は22位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッ♪ と ヨロシク お願いします 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザートハウス 『ショコラベリー クレープ』

2009-09-14 | カフェ (弘前)
       弘前の『デザートハウス』です
       ガレット食べたかったのですが・・・お買い物してたら、おもいっきり16時過ぎてて・・・


         ショコラベリー  600円
     たっぷりの生クリームとカスタードクリームでオムライスみたい
     甘すぎず、おいしい~
     当然ですが、屋台のクレープと生地が違いますね
     

         カフェラテ
    最後まで泡が残ってました   当然、鼻の下に泡つけて飲みました


         ハーブティーのドルミール
   <ブレンド内容>  カモミール・オレンジピール・エルダーフラワー・ラズベリーリーフ
   <効能>  体を温めてゆっくり休む事で知らず知らずのうちに、たまったストレスを解消してくれるでしょう

   飲んでストレス発散してください!   
   私には・・・ポット一杯飲むのはちょっとキツイかな?・・・ ストレスないし~ 


   外観も店内もオシャレですね  2階混んでたので1階でお茶しました
   今度は早い時間に来てガレット食べようっと!

   デザートハウス
弘前市早稲田3-10-3
0172-29-2261
10:30~20:30

ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は28位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッ♪ と ヨロシク お願いします 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする