もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

岩木山神社ご朱印

2016-08-31 | 神社仏閣
    岩木山神社へ


 目的はご朱印を貰うため
 欲を言うならば、判の上に岩木山神社と書いてくれるといいのにな。。。



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランシェルブール その2

2016-08-30 | レストラン
     今月末で閉店する「レストランシェルブール」へ

 

 
 メニューが少なくなってしまい、
 気が付いたらオニオンサラダ・生ハムサラダ・焼き枝豆とサラダ系3品注文してた・・・

 
 お腹減っていたのでパスタとハンバーグとボリュームのあるものをチョイス
 何食べても感慨深いものがあり、これが最後になるのか。。。とかみしめて食べました

 昔昔は、ステーキメインの高級なレストランで深夜遅くまで営業していました
 若かった私が気軽に行けるお店じゃなかった
 牛肉のたたきを初めて食べた時、こんな美味しい物があるんだ~と感激したこと、
 20年振りの同級生と待ち合わせしたのもシェルブール
 彼女を待つ間、何も飲まずにドキドキして緊張したこと、
 さやさやチャンが高校合格のお祝いをシェルブールで妹家族としたときに、
 私の誕生日が近かったので、サプライズで妹がバースデーケーキ持ち込みしてお祝いしてくれ、
 驚きと嬉しさで泣きながらケーキ食べたこと、
 いろんな思い出たくさんのお店が明日で閉店。。。
 残念です

 今日も行こうと予約してたけど台風なのでキャンセルしました
 だんだん雨、風強くなって来ました
 被害が出ませんように! 

  

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田CARAVAN MUSIC FES 2016

2016-08-27 | Weblog
   高橋優主催の野外音楽フェス 「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」
   横手市のグリーンスタジアムよこてにて9月3日・4日の2日間開催されます


 数年前、アスパムのイベントに来た時に無料のライヴ見た以来
 「福笑い」歌ってほしい


 4日にウルフルズが出演するから行こう!とさやさやチャンから誘われ、
 好きなアーティストを一度に二人見れるなら行きたいね!
 でも横手市・・・遠いな・・・でもな~と言いながらチケットゲット!
 駐車場も一番近いところ予約できました

 去年のクリスマス以来のウルフルズ
 むくちゃん体調悪い時だったけど、お留守番してもらいライヴに行ったんだよな。。。
 あの時のツアーTシャツ着てむくちゃんも連れて行くぞー! 
 いまだに何をしてもむくちゃんのこと思い出し結び付けてる。。。

 あと一週間・・・お天気よくなりますように!



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくちゃんのキーホルダー

2016-08-25 | むくちゃん
     べぃじゅさんからお土産が届いた次の日にまた小包が・・・
     何だろ? 


 むっちゃんだーーー!  


 ゔゔゔゔ~
 むっちゃん可愛い・・・

 プレートになってるキーホルダー
 べぃじゅさんの手作りです
 すごい。。。
 こんな風に作れることすら知らなかった。。。
 ありがたい。。。ホントありがたいです
 嬉し涙が止まりません
 

 2014年のお正月の写真
 17歳のむくちゃん
 お気に入りの1枚です
 尚更嬉しい
 むくちゃんカメラ向けるといっつもカメラ目線で可愛いかったな~
 宝物がまたひとつ増えました
 大事にします
 どうもありがとうございました

 今日が月命日
 あれから7ヶ月
 最近また思い出して泣いてますが、 
 7ヶ月経ってようやく私は自分の部屋に戻り自分のベッドで寝るようになりました
 むくちゃん抱いて寝てるけど。。。
 さやさやチャンは今でも、「むっちゃん~ただいま~」と家に帰って来ます
 むくちゃんの姿はないけれど、抱っこはできないけれど、むくちゃんがいる時と同じように話しかけてます



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気仙沼お土産 by べぃじゅ便

2016-08-24 | おみやげ・頂き物
     お盆に帰省したべぃじゅさんからのお土産いただきました
     いつも丁寧な包装でお手紙付


 いかせんべい
 ほんのりいか味 パリポリ


 人気の「虹の森」のラスク
 ミルクティー味
 本物のミルクティーの味
 ほとんど食べられてしまいそうな予感・・・


 ホヤぼーやがプリントしてある海苔
 可愛い
 袋に書いてあるように、お弁当やおにぎりにした方がいいみたい
 中華ざる作り、「あ!海苔あるんだ~」 とホヤぼーやのり出して・・・
 千切ったのでホヤぼーやが・・・ 

 美味しい物たくさんありがとうございました


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば 倉内

2016-08-22 | ラーメン
      お墓参りの前に 「中華そば 倉内」 へ


 

 中華そば(小)
 1ヵ月以上振りのラーメン 
 美味しい
 この時は(小)1玉で満足でしたが、3時間後にお腹減りました

 20日盆でしたので、我が家のお墓参りと知人のお墓参りしました
 好きなビールとタバコ持って行ったのに・・・
 肝心のお線香忘れた・・・  
 ・・・信じられね~ ・・・何やってんだか・・・
 霊園内のお店でお線香セット売っててよかった(汗)


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冷やし中華始まりました」 龍鳳閣

2016-08-19 | レストラン

   「龍鳳閣」 へ


 10種類以上の具が別皿で出てきます
 初めて食べた時に、さやさやチャンは具を全部お皿に盛り付け、とても食べ難い状態にしました
 今回は少しずつ乗せて食べてました
 



 私は1と3のランチメニュー
 どちらもご飯に合う!
 白身魚のフライはサクサク 美味しい

 お盆の準備に母の一周忌の準備や連絡で何かと忙しいのにオリンピックで寝不足。。。


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン シェルブール

2016-08-15 | レストラン
     今月末で閉店することになった「レストラン シェルブール」 へお友達夫婦と


 海鮮サラダ


 皆に人気だった、牛スジの黒ビール煮


 海老のなんとか。。。


 ひと口ステーキ

 メニューがかなり少なくなっていました
 あれも食べたかったし、あれも食べたかったなぁ~
 月末までにまた行こうっと!
 

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 



 母とむくちゃんの初盆
 朝からお坊さん来るの待って待って待って・・・もう午後になってしまいました
 昼前に来るって言ったのに・・・
 朝から来客続きだったのでいいんだけど・・・疲れた・・・眠い・・・お昼寝したい・・・
 元気にしてたら、むくちゃんは明日で20歳でした。。。
 お盆中にお線香上げに来てくれた人誰もが、
 むくちゃんの仏壇いいね^^とか、遺影も可愛いと褒めてくれました
 むっちゃん、20歳迎えたかったね・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レモン冷麺」 焼肉美食亭 いわや

2016-08-12 | 焼肉
     「暑い中、ねぶた期間中倒れずに頑張ってお疲れ様でした」
     「スタミナ付けてください」 と、さやさやチャンが焼肉ご馳走してくれました


 カルビセットとホルモンセット
 レバーも入っててラッキー


 ねぎらってくれてるのに、焼くのは私・・・  おかしくない?
 

 「いっぱい食べて!」 と、何度も言うので、
 あまり遠慮すると喜ばないので、ネギ塩牛たんも注文しました


 ホルモンセットのビビンバ


 期間限定の「レモン冷麺」
 スープにもレモン
 麺にもレモンを練り込んでいるので麺が黄色い
 酸味があり美味しい
 スープも美味しい
 お好みでと酢とコチュジャンが出てきましたが、どちらも入れずに完食
 さっぱりしてて美味しかった
 ビタミンとクエン酸が摂れる冷麺だそう
 疲れた体にピッタリ! 


 むくちゃんのお友達のポムポムプリン(笑)
 さやさやチャンのお気に入り
 「むっちゃん、お友達できてよかったね~」だって
 脂が跳ねるといけないのでむくちゃんはこの後バッグの中へ

 ふぅ~お腹いっぱい!
 スタミナ付きました!
 どうもありがとう


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クランベリー

2016-08-09 | レストラン
      6日から泊まりに来ているお友達一家と花火を見る前に 「クランベリー」へ    


 イカスミパンよりもフランスパンの方が好きです


 塩タラのサラダと青ツブのなんとか
 青ツブのソースはフランスパンでキレイに食べました

 
 スペアリブ美味しかった

 
 海老のオリーブ煮にはフランスパン浸して
 
 このあと4人で花火を見に行きました
 さやさやチャンは二日酔い重症で自宅待機


 法事のために帰省したお友達が持って来たご朱印帳
 みんな私のご朱印帳より、さやさやチャンのご朱印帳の方に興味持ってました。。。伊勢神宮には敵わないわ~

 ねぶたも終わり、花火も終わり、青森の夏は終わりかな?。。。
 お友達一家が泊まりに来てくれて賑やかでした
 同級生の娘たち二人は朝帰り・・・
 朝起きてからは唯一エアコンがある私の部屋に5人集まり、朝ご飯食べておしゃべり、お昼食べてゴロゴロお昼寝(笑)
 気を使わない仲なので楽だったし、楽しかった
 一家が帰り寂しくなりました・・・

 さやさやチャンは夜のうちに体調戻り、翌日仕事に行きましたが、
 二日酔いではなくて、どうやら熱中症だったよう
 酔っ払って帰ってから娘二人とも浴衣のまま居間に寝てたから? 
 何事もなく済んでよかったけど・・・こわっ・・・ 
 


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 




 一足先に新幹線でひとり東京に戻ったお友達の娘から送られて来た写メ
 つまみが渋すぎる・・・参りました 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会 2016

2016-08-07 | 風景
 2016年8月7日(日)
 遠くに見えるのは豪華客船、ダイヤモンド・プリンセス


 立て続けに花火が上がると煙が流れず、煙の向こう側で花火が上がり、
 花火が見えなくなりました。。。
 これだったら最後の花火は煙の中になりそうな予感したので帰りました
 満足したからいいんだ   


 お友達の娘がアイス食べたいと言ったので買ってあげました
 すごいカラフル!
 10種類のアイスだそう
 10種類言ってみてと言ったら、
 「ストロベリーとメロン、チョコ、キウイ、バナナ・・・紫色のは何だったんだろ?」と全部言えませんでした
 これで400円は安いのか高いのか?・・・

 岸壁はやはり風が涼しい
 今年は酷暑だと誰かが言ってたけど・・・残暑が厳しくなるのかな?




青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森ねぶたまつり 2016.8.4

2016-08-05 | 風景
  2016年8月4日
  kakoさんとお孫ちゃん、妹家族とねぶたを観ました


 kakoさん手作りオードブル
 暗くて見えない・・・
 写真撮ってからご馳走になりながらねぶたを観ていました
 20時過ぎに事件が起きました。。。
 ブレブレの画像を1件消去しようとしたら・・・間違って全部消してしまいました・・・
 ・・・!・・・ありえない・・・

 オードブル2台作ってくれたので、お料理をひとつにまとめてパチリ 
 仕出し屋さんより豪華なオードブル

 
 サンドイッチの隣の黒いのはチョコのバウンドケーキ  暗くて見えない・・・
 オードブルはお昼過ぎから作ってくれました
 おいなりさんも3パック! 画像なし
 どれも美味しかったです

 このあとに来たねぶたは昨日まで見たねぶたなので、
 新婚の姪っ子夫婦の後ろ姿と牛のタオルをかぶったkakoさんお孫ちゃんをパチリ


 

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森ねぶたまつり 2016

2016-08-04 | 風景
     2日から始まったねぶた祭り




 どこかのねぶたの後ろ姿
 ケッパレ!熊本!  頑張れ!熊本!





 
 むくちゃんと一緒にねぶた観覧
 昨日はおばさま家族とひっそりと
 いちご煮の炊き込みご飯を作り、おにぎりにしました
 お料理上手なおばさまに褒められました^^  すべてはいちご煮のおかげ・笑
 釣りたてのイワシをおばさまがフライにしてくれました
 今日も見るぞー!


  
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまなか家

2016-08-03 | 焼肉
      夏バテしないようにお肉食べないと! 
      最近オープンした 「やまなか家」 へ


 初めてなのでとりあえずメニューの上から注文

 
 メニュー一番上の「ごはんにピッタリ 元気カルビ」 って豚バラだったんだ・・・

 
 厚切り牛たん
 追加はタッチパネルで注文

 
 タレににんにく入れて食べました

 
 厚切り牛たん美味しい


 さやさやチャンは冷麺を
 辛味を別皿にしてもらって半分入れムセてた・・・





 むくちゃんいなくなって初めての夏
 扇風機出してきた時に、
 去年は扇風機点けっぱなしで出かけたね。。。
 むっちゃん暑いの苦手だったね。。。
 頑張って夏超えたのにな。。。
 と、思い出話して二人で涙。。。

 約7か月振りに私は自分のベッドに戻りました
 もちろんむくちゃん連れて一緒に寝ました
 久々のベッド・・・
 あの頃、ベッドに入ってもむくちゃんのこと気になって何度も起きて見に行ってたな・・・
 とか、思い出したら・・・やっぱり涙出た



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい   
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご煮ご飯

2016-08-02 | 今日のごはん
     自分ではなかなか買わないけれど、もらったら嬉しい物は何?という話になり、 
     「いちご煮もそうだよね~」 と言ったら、いちご煮が届きました
     お土産に買ったり、もらったりするけれど自宅用に買ったことがないという    


 一度食べてみたかった、いちご煮の炊き込みご飯!
 お米にいちご煮入れてスイッチオンするだけ
 あえて、他の具や昆布など入れませんでした   いちご煮だけでどのくらい美味しくなるんだろ?

 「すごい美味しいです!」
 さすが いちご煮
 ウニとアワビで贅沢ご飯
 ごちそうさまでした 
 あと2缶・・・また作ろう~

 あっという間に8月になり、今日からねぶた祭りが始まります
 今年も毎日見に行くぞー!



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする