もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

パン 12月

2016-12-31 | パン
      BAGEL&BAGEL  


 チョコとクロワッサンベーグル


 アボカドチキン エッグ
 

 ローストビーフ
 
 この前からローストビーフのサンドが食べたかったので期待して食べたけど・・・
 あまりローストビーフ感がなくて・・・
 もう一度食べてみよう
 
 浪岡にあった美味しいベーグル屋さんが移転してオープンしたそう
 今月は土曜・日曜日休みで買いに行けなかった・・・
 



 エスポワールのパン
 「お任せ」で妹に頼んだら美味しいサンドのパンでした
 ただ、エビとタマゴのサンドはクルミが入ってるパンで・・・クルミが邪魔・・・入ってない方が好き・・・


 この時もお任せパン
 スモークサーモンのサンドパンと、
 サンドイッチの中のベーコンが美味しかった 

 
 数日前のお任せサンド
 ホットサンドにチキンサンドが美味しかった
 温め直すとパンがパリッパリ、サクッサクで美味しいけれど、まあパンこぼすこぼすこぼす・・・



 年々1年過ぎるのが早く感じてるけれど、今年ほど早い年はなかった  来年もっと早く感じたりして・笑
 むくちゃんとお正月迎えれて大喜びしたけれど、25日後には天国へ。。。
 母が亡くなり、むくちゃんが亡くなり・・・お世話する人がいなくなり、家を空けれる状態になり、
 「今」なんだとようやく気づき、自分の体を治すために手術決めたのが春
 秋にはむくちゃん連れて入院しました
 ただ今、自宅でリハビリ中
 とにかくあっという間の一年でした
 そして、むくちゃんがいなくて寂しくて寂しくて泣いてばかりの一年でした
 人生のターニングポイントとなった一年でした
 人の優しさが身に染みた一年でした
 忘れられない年になりました

 皆様もどうぞ良いお年をお迎えください   
                             りりり



 私のドクター
 ゴッドハンドのハンド(笑)
 とても温かくやわらかいハンドでした 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中みそ

2016-12-30 | ラーメン
      べぃじゅさんからの頂きもの、弘前市の中三デパート地下のフードコートのみそラーメン
      通称「中みそ」
            

 弘前のソウルフードと言われています
 数年前に中三のフードコートに行った時に中みその存在を知らず・・・普通に煮干し中華食べました
 すごいみそラーメンのいい匂いがするな~
 ここはみそラーメン食べてる人多いな~くらいにしか思ってなかった
 後日記事にした時に、たくさんの方から、なぜ中みそ食べなかったの?というコメントいただき初めて知ったという


 キャベツともやしと炒めて、お友達が作ってくれたチャーシュー乗せて出来上がり
 甘めのみそ味なんだね~
 思ってたよりニンニク効いてなかった
 長年愛され続けて来てる味は美味しかったです
 ごちそうさまでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのむくちゃんは。。。

2016-12-24 | むくちゃん

 メリークリスマス!
 むくちゃんがいない初めてのクリスマス・・・

 去年のむくちゃん20回目のクリスマス
 可愛かったな・・・
 この時だけオムツ外してパチリ
 まだ歩けたんだよな・・・毎日夜中に徘徊して大変だった
 ジーっと一点見つめ暗闇の中に立ってる姿が目に浮かびます


 2014年のむくちゃん
 洋服は嫌がったけど、
 帽子やカチューシャなど被り物嫌がらず、されるがままでした
 

 2013年のむくちゃん
 クリスマス前に雪積もったんだね


 外に出るとクシャミしてたね
 クシャミすると雪の中に顔が入ってしまうのでいつもこんな顔になってた


 2012年のむくちゃん
 可愛い
 ぬいぐるみみたい
 とても16歳のおばあちゃんとは思えない可愛さ

 
 可愛いすぎる


 2011年はトナカイになりました
 カメラ目線で可愛い


 2010年ここからクリスマスのコスプレ?が始まりました
 最初は私の帽子被ったんだよな~
 この時むくちゃん14歳

 どれもカメラ目線で嬉しいけれど泣けてくる・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルタオのモンブランケーキ

2016-12-21 | おみやげ・頂き物
  先週、少し早いけどクリスマスケーキをM隊長からもらいました
  直径約12cm のルタオのモンブラン


 今年はむくちゃん亡くなって初めてのクリスマスなのでツリーもケーキもチキンもなしの予定ですが、
 いただいた物はごちそうになります
 2種類の栗にマロンクリーム、マロンムース、マロンだらけ 
 美味しいね~
 期間限定販売のケーキのようです
 北海道は美味しいスイーツたくさん
 ごちそう様でした 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生もみじ饅頭

2016-12-19 | おみやげ・頂き物
      広島のお友達からのお土産

 
 生もみじまんじゅう
 普通のもみじまんじゅうも食べたことあるけど、
 これは皮がもちもちしてて好み

 青森のお菓子何がいいんだろ・・・悩む・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛赤身ステーキ ガスト

2016-12-15 | レストラン
    ある日のガスト
    中華料理店に行ったら臨時休業でした
    で、洋食レストランに行ったら、開店前でした 17時前だったという
    で、近くのガストへ    


 メニュー写真見ながら、
 実際は絶対メニューと違うよね~
 ま、どこもそんなもんじゃないの?
 と、言いながら注文


 メニュー写真と同じだね!
 お肉はやや硬かったけど、このソースが美味しい
 パスタにも合いそうなソースでイタリアンな味 ・・・イタリアングリルって書いてた

 

 CMでやってる牛赤身ステーキ


 ・・・え?・・・
 何?この切れ端・・・
 メニュー写真と違うことは多々あるけれどあんまりじゃないの・・・
 これはお客様に出してもいいお肉なの?
 どこがステーキなの?
 クズ肉に近い・・・
 CMもしてるお料理なのに・・・盛り付けの時どんな気持ちでお肉並べたんだろう・・・
 テンション下がった  
  
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「豚丼名人」 新千歳空港店

2016-12-14 | 旅行
       新千歳空港にある昭和48年創業のとかち帯広名物の豚丼のお店 「豚丼名人」


 丼やお弁当のテイクアウトもあるので、次の日のお昼ご飯用に豚丼を2つお土産にしました
 空港限定だそう


 温め直していただきます^^
 豚肉がやわらかくて美味しい 
 でも、お肉が写真と違いすぎ・・・
 脂身がありますが脂っぽくなく気になりませんでした
 タレも美味しい
 ただ、ご飯の量といい、全体的に少ない・・・私でも足りなかったくらい
 お肉小さいと食べやすいけど、もう少し大きくてもいいんじゃないの?
 お店で食べると違うのかな?
 今度はお店で食べてみよう

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新千歳空港フードコート 味噌ラーメン

2016-12-12 | 旅行
      新千歳空港は相変わらず人が多く混雑してます
      これといって食べたい物もなく・・・あまり時間もなかったので
      今回はフードコートで食べることにしました


 韓国料理のユン家の食卓から、
 さやさやチャンは石焼きビビンバ
 かき混ぜながら、食べたことのないメニューにすればよかった・・・と


 私は元祖ちとせラーメンで味噌ラーメン
 さすがフードコート!
 ラーメン道場で食べるより出来上がりが早い!
 いたってシンプルな味噌ラーメン
 シンプルなのでホッとする、万人に好まれるような普通の味 
 ラーメン道場じゃなくても充分満足しました

 
 コンビニで見つけたので買いました
 ようかんパン
 前に食べたようかんパンのロングバージョンでした(汗)
 特にようかん感はなし。。。


 先週10日に札幌は12月では29年ぶりの大雪となり交通がマヒし、
 新千歳空港の発着便も250便以上が欠航したので空港のフロアで一晩過ごした方がたくさん・・・
 どうしようもできないから仕方ないけど・・・空港で一夜は過ごしたくないよね・・・
 行って来たばかりなので、あそこで寝たんだ・・・と思いながらニュース見てました
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食とお部屋

2016-12-09 | 旅行
    朝食が美味しいホテルと言われている、センチュリーロイヤルホテル
    ビュッフェの他に和食のお店も利用できますが、私たちはビュッフェへ


 ※HPより


 焼きドーナツ 可愛い


 プチデザートも可愛い

 ここのビュッフェは和・洋・中ととにかく種類が多く、
 この日のラーメンは醤油
 お刺身にボタン海老がありました


 さやさやチャンの朝食
 オムレツはシェフがオーダーに応えて作ってくれます
 きのことチーズのオムレツオーダーしたそう
 ソースは2種類
 オムレツのふわふわ感がハンパない。。。


 私はパンを
 パンが美味しかった
 キャベツ焼いたのも美味しかった
  

 お部屋は17階
 ドアを開けたらすごく広くてベッドのような大きなソファが見えました
 え?!
 この部屋何?広っ!
 エレベーター近くの部屋をお願いしますと予約時にお願いはしてたけど・・・

 驚いてる私に、
 「本日お部屋に余裕がありましたので、グレードアップしたお部屋をご用意いたしました」
 と、ホテルの女性が言いました
 チェックインの時にも説明あったらしいけど、
 さやさやチャン言わなかったので、ドア開けてビックリしました
 この他にメイクルームもあるという・・・すごっ!
 チェストの上に大きな大きなテレビ・・・すごっ!
 窓も大きい~ カーテン開けると全部窓!すごっ!
 こんな広い豪華なお部屋は二度と泊まることできないぞ!と喜んではみたものの・・・
 普段泊まってる広さの倍以上あるので、落ち着かないし、部屋がなかなか暖かくならない・・・
 慣れてないので申し訳ないけど、私達には無駄に広い・・・
 口コミで、お部屋をグレードアップしてもらいましたとか読んだことあるけど、
 本当にグレードアップのサービスってあるんだ~

 

 駅のすぐ側で交通の便いいし前に泊まった時もサービス良かったので、次もココ泊まります^^

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台湾 小籠包」 札幌パセオ店

2016-12-07 | 旅行
     大通公園のイルミ見に行く前に、
     札幌駅パセオにある飲茶専門店の「台湾小籠包」へ
     数週間前から小籠包が食べたくて食べたくて、冷凍食べたけど・・・やっぱり違うんだよな~
     お店探ししてたら偶然みつけた「台湾小籠包」
     きょーこちゃんに評判聞いたら、いつも行列出来てるよと言ったし、ホテルから歩いて行けるので決めました


 愛媛県産真鯛の鯛めし風チャーハン
 チャーハンというより、石焼きですね
 少し放置してお焦げ作りました
 混ぜてこのまま食べても美味しい
 海苔乗せて、出汁かけてお茶漬けのように食べても美味しい
 出汁がすごく美味しくて出汁だけ飲んでみたりして


 混んでいたので時間かかると思い、たくさん注文したら、一気に出来上がり・・・
 あっという間に飲茶パーティーになりました

 特製小籠包、海老入り小籠包、チーズ入り小籠包、海老餃子~美味しい美味しい


 海老マヨ


 ニラ小籠包、特製小籠包、豚角煮まんも美味しい美味しい

  
 さやさやチャンは、きょーちゃんが来るのを待たずに白ワイン飲みました

 またまた特製小籠包、小籠包、小籠包、ホタテとムール貝入り小籠包も  どんだけ食べるんだ?
 二人は小籠包の汁が熱くてすぐには食べれないとか、口の中ヤケドしたとか言ってたけど・・・
 私は全然熱くないんですけど~ なんで?
 ジュ―ジュ―肉汁飲めますよ~
 もっと熱くてもいい・・・

 もっと食べれるかと思ったけど、麺類食べる余裕ありませんでした
 思いっ切り食べてお腹いっぱい
 大満足  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ホワイトイルミネーション 2016 その2

2016-12-05 | 旅行
  札幌ホワイトイルミネーション 2016 その2 スマホ編
  -4℃だって・・・寒っ





















 



 
 22時に灯りが消えて暗くなりました
 私達はカウントダウンしてたけど、遠くから「キャーーッ!」って声聞こえました(笑) そうなるよね^^


 大通公園側のホテルに泊まってるお友達からもらった写メ
 お部屋から見えてキレイだったそう
 
 キレイなイルミ見れて大大大満足
 そしてヘトヘト・・・  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ホワイトイルミネーション 2016 その1

2016-12-03 | 旅行
     札幌駅前のイルミネーション
     色や模様が変化しキレイ
     テンションMAXなさやさやチャンですが、目的は大通公園のイルミ


 大通公園の会場は12月25日まで
 大通8丁目会場から、テレビ塔のある大通1丁目に向かい歩きました 



              


 大通5丁目はカフェや休憩スペースがあるけど、ゆっくりしてる時間なくなったのでスルー
 イルミは22時までなのでそれまでには全部観ないと!

              


 


            
 このツリーの前はドリカムの歌流れてました
 どこかのエリアではバックナンバーのクリスマスソングが流れてた





                




 このツリーも色が変わりました 

 天気予報は雪でしたが、降りませんでした  ヨカッタ
 ただ、すごく寒かった。。。 
 数日前に降った雪が残ってる場所ありました

 さやさやチャン、8丁目のドーム会場でiPhoneで動画撮ってたら、充電なくなりました
 これからだというのに・・・
 私のデジカメを貸しました
 デジカメで撮ったイルミ編です 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする