もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

運動会

2009-05-31 | 今日のごはん
          甥っ子の小学校の運動会でした
          どーか終わるまで雨降りませんよーに 


      風がとても強かったのですが、なんとか降らずにお昼を迎えました


   毎年のことですが、「手ぶらで来て」 と言うのでホントに手ぶらで行きます   
   子供達へのおやつは持って行きますが・・・
   
     『妹の義母さん特製 ちらし寿司』

   どこのちらし寿司よりも美味しい ちらし寿司です  彩りきれい
   ちらし寿司が食べたくて運動会に行くくらい(笑) 美味しい
   とっても手間かかってる、ちらし寿司です


   運動会に出るこども一人なのにギャラリー12人です!  すごっ  大家族   毎年のことです
   焼き鳥も義母さん特製です  
   朝早くから準備ご苦労様でした     ちなみに甥っ子、徒競走1位でした


人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は47位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッとヨロシクお願いします      
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カネシメ 蕎麦処 柿崎

2009-05-29 | 蕎麦・うどん
          お昼1時過ぎに行きましたが混んでました
          今日は 「何故か」 二人ともお蕎麦にしませんでした


         鴨ざる  700円
     何故か注文時に 「うどんで」 と言ってしまいました・・・ やっぱりお蕎麦にすればよかった・・・
     鴨肉は食べやすい大きさで軟らかくておいしい 
          

         中華ざる  500円
     この前から 「中華ざる食べたい、食べたい」 と言ってたお友達です  つけ麺じゃダメなんだって!
     「中華ざる」 って青森独特のものだってTV見て初めて知りました  ビックリ!
     何でこんな美味しい物食べてないの 
     試しに県外出身のお友達に作って食べてもらったら・・・
     「美味しいことは美味しいけど・・・」 首ひねってました・・・   なんで
     

     今日は 「何故か」 の日です
     何故かお昼からお酒のつまみのような 「納豆冷奴」 お友達です
     私は普段食べないのに、何故か 「おにぎり」  しかも、うどん来てからの追加注文です
     なんでだろ~ なんでだろ~?    ← ずいぶん前に流行りましたね


   五代目カネシメ 蕎麦処 柿崎
青森市長島1-6-5
017-722-4967
10:30~20:30
定休日 日曜日

人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は50位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッとヨロシクお願いします
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋台村

2009-05-28 | 居酒屋
        屋台村 『さんふり横丁』 です
        以前ほど賑わいがなくなったような気がします・・・
        今日も 『やなせ』 に行きました   ご主人は下北出身です
        新鮮な魚や旬の山菜が食べれます


          竜飛産 マグロ
    マグロ好きですね~   どこ行っても食べてるような気がします



         イカのトンビの串焼き
     乾物では食べてますが、塩焼き初めて食べました
     やわらかくて、おいしい~   何本でもいけちゃいますね


            生干ほっけ焼き
      北海道産です  大きいです!
      一人で食べたら、これだけでお腹いっぱいになりそ~ 
      皮まで美味しい ほっけでした


          長谷川牧場の玉子焼き
        超ふわふわ    しょうが味噌おでんはお土産にしました


  やなせ
青森市本町3-8-3 さんふり横丁
8席
月~土 17:00~1:00
日    17:00~24:00
無休

人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は59位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッとヨロシクお願いします
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスドの 『ドーナツバーガー』

2009-05-27 | パン
      『ドーナツバーガー』 テリ&モス (320円) おもしろそうなので食べてみました
      期間限定なんですって  いつまで?



     ハハハ~  ホントに穴あいてる!  ドーナツみたい
     ちょっと薄めでカリッとしてて、わさびソースが効いてておいしい
     でもこれ普通に食べてたら穴あいてるのわかりませんよ~
     穴あきお肉見るのに手がソースでベトベトになってしまいました


人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は51位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司 『函太郎』

2009-05-26 | お寿司
         さやさやチャンのリクエストで 『函太郎』 でお祝いです    お茶で乾杯~
         回ってないお寿司屋さんじゃなくてゴメン


        まぐろ三昧
     当然食べます! 私です・・・
     大トロ・中トロ・赤身 おいしい~



        炙り三昧
      マグロ・サーモン・エンガワ




     函太郎の本マグロの赤身は、中トロのような 美味しさです  必ずおかわりしてます
     〆はいつも梅しそ巻き
     いつもより食べなかったですね・・・ どうしたのかな?
     家に帰ってケーキ食べましょう


  回転寿司 函太郎
青森市南佃2-27-17
017-765-0405
11:00~22:00

人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は50位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと ヨロシク お願いします 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 しちのへ 『馬肉ラーメン』

2009-05-25 | ラーメン
           道の駅 しちのへ に寄りました


          馬肉ラーメン  850円
     道の駅に行ったら 「馬肉ラーメン食べるように」 と友人のアドバイスがありましたので
     さくら鍋にラーメン入れたようなカンジですね
     食べても、食べても野菜が減りません・・・具がたくさん 麺より野菜の方が多い?
     おいしいスープでした
     

          馬うま定食  950円
      名前の通り 馬、うまうま~でした      



      鷹山宇一記念美術館で 『桜富士山展』 も見てきました 
      いろんな桜・富士山の絵で癒されました


       おみやげに そば餅を買いました
       エゴマすりつぶしたタレです


人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は54位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと ヨロシク お願いします 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王神社 つつじまつり

2009-05-24 | 風景
        七戸町 天王つつじまつり に行って来ました 
        雨はまぬがれましたが、つつじは・・・散ってました



       つつじの赤い壁が見たかったのですが・・・残念・・・だいぶ散ってました・・・





      つつじ満開だと一面真っ赤でとてもきれいなんですよね~
      来年 満開の時に来ます!


人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は50位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと ヨロシク お願いします 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン 康家(こうや)

2009-05-22 | ラーメン
             大好きな 『康家』 です


           ラーメン中 600円
     使い回しの写真ではありません   毎回撮ってますよ   おいしそ~  おいしいんです

 
      マスター初登場です
      パチパチ写真撮ってたら、「私の写真はいりませんか?」とマスター
      「いいんですか?それでは・・・」パチリ
      えー   マスター下向いてる・・・
      さっきまでカメラ目線だったのに・・・ 

      やっぱりおいしい康家のラーメンでした 


   ラーメン康家
青森市小柳5-3-1    コーヨープラザ駐車場内
017-741-1508
11:00~17:00 
定休日 水曜日


人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は43位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッと ヨロシク お願いします 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタベイ

2009-05-21 | ラーメン
        『マタベイ』  中 510円
         おいしい~

  
      どうしても 『マタベイ』 のラーメン食べたくなり行きました 
      閉店近くだったので、並ばずに食べれました  ヨカッタ
      以前、30分以上並んでお腹減り過ぎてクラクラ になったことあるんです・・・
      

   マタベイ
青森市大字馬屋尻字清水流624
017-726-6610
10:30~15:00
定休日 火曜日


人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は37位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←こちらも ポチッとヨロシク お願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いなげ家』 で大間のマグロ

2009-05-20 | 居酒屋
        大間出身のご主人のお店です


           大間産 本マグロ3点盛り  
       やっぱりマグロ  当然マグロ   大トロ・中トロ・赤身です
       んんん~おおおおおいしい~
       大トロとろける~    個人的には赤身が一番好き 


       なまこコリコリ  玉子はお寿司屋さんの味  アンコウとも合えも美味しい


          季節の山菜
       うど・うどの葉・たらの芽・たけのこ・行者にんにくの葉
       抹茶塩でいただきました   揚げたて天ぷらにはお塩がいいですね     


         うなぎのとろろ蒸し
     ながいも、すりおろして お餅みたいにしたのが下にあります
     うなぎの上に (うなぎ見えませんね・・・) ゆるいあんかけして、わさび付けて食べます
     すご~く美味しい
     とっても上品な味でした   料亭で出でくるような一品です!


        大鰐産 シャモロックの炭焼き
     脂が抜けてて やわらかくておいしい~
     薄味だったので、抹茶塩少し付けて食べたら、まいう~

     ここのウニも大間産で殻ごと出てきます
     連休に大間で、美味しいウニ食べたばかりなので今日はやめました
     美味しいマグロ食べれて幸せ


   いなげ家
青森市青柳2-3-9   ホテル青森から1本海手
017-723-5708
17:00~22:00
定休日  日曜・祝日


人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は39位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッとヨロシク お願いします 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿 煮干ラーメン 『凪』 卒業です

2009-05-19 | ラーメン
       新宿 煮干ラーメン 『凪』 5月31日でラーメン街道卒業です
       わぁ~まだ食べてない・・・
       並ばなくてもいいように夜に行きました


         煮干ラーメン  750円
    想像してたより、はるかに腰が強い極太麺でした!  うどん? みたい
    煮干し効いてて おいしい~
    できれば、もう少しスープ熱々でお願いします 


          つけ麺  800円
     おいしい  おいしい
     つけ麺なので さらに腰の強さ感じました 
     200g食べれるか心配だったけど、完食しました!  お腹減ってたのかな?    



        完つゆすると 『凪』 の文字が見れます
        皆さん完つゆしてるのでやってみたかったんです!  この器いいですね~ 
        でもこれ、つけ麺の器です・・・ ヘへへ 

 
        5月31日で卒業です・・・残念・・・
        もっと早く食べに来ればよかった~



人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は35位です   
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ←青森情報 こちらも ポチッとヨロシクお願いします     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら野 おめざフェア

2009-05-18 | 今日のごはん
       さくら野 おめざフェア行っちゃいました
       普段 「はなまるマーケット」 見てないのに・・・

       マーブルシフォン  525円                 ミルクレープ  525円
     クリーム甘すぎずおいしい  できれば もう少しカット大きくしてください
     シフォンケーキが立ちません・・・ 横になってしまいます・・・


       ベアケーキ  650円
    かわいい   でも・・・並べたら兵隊さんみたい・・・
  

       北海道の生干しししゃも    オス 1029円
   おなかへりんこさんが絶賛してたので試食してみたら、すごく美味しかったので買ってしまいました
   オス・メス試食させてもらいましたが、オスのほうが美味しかったです


        風来坊の手羽先唐揚  18本 1401円
     スパイス効いてておいしい



       長崎角煮まんじゅう  1個 351円           ハイビスカスティー  840円
     試食してアツアツ買って車の中で食べちゃいました
     こうゆう生地大好き  角煮ちょっと脂身多かったです・・・
     ハイビスカスティーは真っ赤な色で、ブレンドしてティーパックに入っているの買いました 

     まだまだ美味しい物たくさんあったけど・・・ゆっくり試食してたら買っちゃいそうなので、帰りました
     大阪の点天の餃子もおいしかった~   試食だけしました

     スイーツ系は全般にお値段高いなぁと思いましたね 
     1ホール1万円以上するチーズケーキって誰が買うのかな?

     さくら野で24日までやってます



人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は34位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← 青森情報 こちらも ポチッと ヨロシクお願いします 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙弘庵

2009-05-17 | 蕎麦・うどん
           妙弘庵でランチです


         天ぷらうどん  1150円
     大きいエビの天ぷらです     うどん・そばどちらでも選べます


         鴨汁つけ麺  1150円
     ネギたっぷり!   つけ汁の割には薄味でした

                      
     鴨肉とってもやわらか~
     ごはん物とおそばのセットやお寿司もあります
     メニュー多いので迷いますね~  
     天ぷら美味しいですよ

   妙弘庵
青森市浜館5-2-2
017-765-4078
11:00~21:00
定休日 水曜日

人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今朝は34位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き 『しゃとれーぬ』

2009-05-16 | 居酒屋
          老舗 お好み焼き 『しゃとれーぬ』 です
          全部ママが目の前で焼いてくれます


            ミックス(イカ・えび・ほたて) 650円

    ひっくり返してから、じっくり焼くので 出来上がるまで じーっと見てるだけです
    ここで我慢できずコテで突付いたり、ひっくり返そうとすると、ママに叱られます    ※要注意


    やっぱりおいしい~


          牛バラ焼き 野菜付  1000円
   お好み焼き時間かかるので、隣で焼いてもらいました
   野菜シャキシャキ   お肉もおいし~


          ミックス焼きそば(いか・えび・肉) 850円
   特別なソース使ってないのですが、おいし~


    鉄板から取り分けて食べるのっておいしいですよね
    とんでもない時間に食べてしまいました・・・深夜です・・・
    〆のお好み&焼きそばって・・・どうなんでしょう~?



   お好み焼き しゃとれーぬ
青森市本町1-1-9
18:00~翌2:30
定休日 日曜日



人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は34位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玲華苑

2009-05-15 | ラーメン
            『玲華苑』です


        タマリ醤油らーめん・手打ち  630円 
     手打ち麺好きですね~



        チャーシューチャーハン  390円
   安い   スープも付いてこの値段です  ・・・前からこの値段だったっけ?
   ラーメン店になっちゃったけど、チャーハンは健在です!
   ここのチャーハン好きなので、メニューに入ってて良かった   ミニ・チャーハンもあります
   おいしかったです




   玲華苑
青森市松森1-13-4
017-742-9191
10:00~19:00
定休日 火曜日


人気ブログランキングに参加しています!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日は38位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ポチッと ヨロシク お願いします 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする