もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

ポムミエル

2021-12-23 | パン

ベーグルのお店ポムミエル

 

久々にお店に行ったので食べたことのないベーグルがたくさん

キョロキョロ

いつもの大好きな生ハムとピクルス

美味しい

 

あんこのパニーニ

これはおやつ

 

ウインナー入りの小さなベーグル

 

さやさやチャン選んだのがオリーブとツナのパニーニ

ガマン出来ずに車の中で焼き立てアツアツをパクリ

オリーブがいいアクセントになってる

 

雪が降る前に行きました

今はもう真っ白な世界になってるだろうな~

 

 

今週始め明け方に両足つって・・・

足はよくつるんだけど、今までの最高のつり方で

ふくらはぎが千切れたかと思ったくらい痛かった

その日から太もも脇が痛くて歩けず赤く腫れてきたので、

病院行きました

なんか説明するの恥ずかしかった・・・

とりあえずは肉離れしてなかったので湿布と痛み止めもらいました

いつから痛みがなくなるんだろう?

歩き始めがヨチヨチ歩き・・・

痛い・・・

カリウム摂らないと・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポムミエル

2021-11-09 | パン

ベーグルのお店「ポムミエル」からさやさやチャンが買って来てくれました

※お店の画像はHPより

 

私の好きな生ハムとピクルス

久々に食べたけどやっぱり美味しい

さつまいもとあんこ

すごく甘いさつまいもでした

さつまいもの名前忘れた

これはおやつだね

 

プルーンとクリームチーズとクルミ

さやさやチャン食べるのに買って来たのに、忘れて行ったので次の日に私が食べました

クルミがいいアクセントになってて美味しい

 

あんこのベーグル

これもおやつだね

できればこれをパニーニにしてほしかった。。。

さやさやチャンのパニーニ

ハムとチーズ

カリッとして美味しいんだよね

店頭になくても頼んだら焼いてくれた時ありました

ポムミエルのマリトッツォ

美味しかったです

隣に民家を改築してカフェ?珈琲専門店できたそう

 

 

数日コロナ新規感染者が0で収束に向かってるのかな?

最近は2回目のワクチン接種した後の副反応がどうだったか・・・ということが私の回りで話題になってます

「発熱した」という人は体が若いとか、年寄りは熱出ないとか・・・個人差あるけどね

ちなみに私は発熱した時のためにさやさやチャンに泊まりに来てもらい、準備万端にしてたけど、

目の周りがボーっとして体がダルダルだったくらいで熱はなし

身体的にはよかったけれど、すんごい年寄り扱いされてます。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトプリ ぱん

2021-10-28 | パン

リトルプリンセス

 

ハロウィンの時期だね

珍しくこの2つでやめました

パン生地のナッツのピザ美味しい

さやさやチャンが買ったパン

マリトッツォ

誰?

トトロのような・・・ハロウィンのオバケなのかな?

パン生地もクリームも美味しかった

 

アチコチでかぼちゃやオバケが商品になってて賑やかですね

ってもう10月末・・・早っ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田さ恋むら フルーツサンド

2021-10-18 | パン

田舎館村にある産直 「田さ恋いむら」

野菜や果物はもちろんありますが、

カフェのような食堂のようなお店もあり、

たくさんの種類のフルーツサンドも販売しています

人気のようで行列出来ていました

たくさんあって目が泳ぐ泳ぐ

キョロキョロ

悩んで悩んで自分にはミックスフルーツをひとつ

お友達にお土産にプリンやお花の模様などいくつか買いました

マスカルポーネが入ってるクリームだそうで甘さ控えめ

遠くにチーズの味

いつもクーラーボックス持って出かけてるさやさやチャンなのに、この日は忘れました

保冷バックも販売してたので買いました

200円だって・・・

さやさやチャンのサンドイッチも一緒に入れたからいいけど・・・なんか高~

 

隣のお惣菜コーナーに赤魚のおにぎり発見!

ご飯が茶色・・・魚の煮汁なのかな?

赤魚の身は上に乗ってた・・・

買って食べようとは思わなかったけど、家で赤魚の煮付け作ったらやってみようとは思ったyo

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セ・ボン サンドイッチ

2021-10-15 | パン

荒川にあるパン屋さん

セ・ボン

前から気になっていたさやさやチャンが買って来てくれました

カットして販売してるのかと思ったらこんなカンジ

パンのミミもそのまま

 

エビカツサンド

パンがやわらかくてふわふわ

美味しい

カニクリームコロッケ

美味しい

なんか最近流行っているというマリトッツォとかいうやつ

すんなり発音できません

シャインマスカットの買って来てくれました

クリームは軽くて甘さ控えめ

美味しかった

これはパンなの?ケーキなの?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見バーガー

2021-09-22 | パン

昨日は中秋の明月

18時30分頃のお月様はオレンジ色でとても大きく美しかったです

 

十五夜の数日前に月見バーガー

妹と二人だったから、二人ともテイクアウトというか、注文の仕方に慣れていなくて・・・あたふた

ブログも更新頻度落ちたら、月見バーガーの写真撮るのも忘れて食べてしまいました

私が食べたのはチキンのチーズのハンバーガーだけどね

美味しかった

数時間後にはお腹減りました。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスベーカー

2021-02-15 | パン

久々のエスベーカー

さやさやチャンが近くまで行ったので買ってきてくれました

 

毎回食べてる白身魚のハンバーガー

タルタルソースたっぷり

白身魚のフライは実はタルタルソースより醤油派です

 

数日後、業務用スーパー(通称、ギョ―スー)の白身魚のフライを1袋持って来て、

「揚げてちょうだい」と言われました

揚げ物するの嫌なんだけど、とりから揚げした油が残ってたので何かもう1回くらい揚げないとと思っていたので揚げました

揚げ立てはサクサクで美味しい

けっこう肉厚で食べ応えありました

中国産だけどね

 

ベーコンとバジルソースのフォカッチャ

想像してた通りの味

美味しい

鴨肉のカストーク

厚切りの鴨肉は私には脂っこく感じ・・・

日によって食べれる時もあるけど、この日は苦手な日でした

さやさやチャンは大好き

私も買いに行きたい。。。

 

狭い店内なので密にならないようにお客様3人ずつの入店に制限してたそう

皆さんそれぞれの感染対策しているようです

コロナ禍になってからすごいストレス。。。

もう1年になるんだね。。。

こんなに長くなるとは思ってもいなかった。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスバーガー とびきり赤ワイン&ビネガー

2020-12-18 | パン

モスバーガー

 

珍しく期間限定の、「とびきり赤ワイン&ビネガー」のハンバーガーにしました

写真撮ったら・・・ソースとチーズが溶けて・・・美味しそうに見えないので・・・

HPより

ソースがザ・ビネガー味!

赤ワインも感じられて大人なハンバーガー

豚ロースはあまり存在感なかったような・・・

私的には苦手なソースでした

第2弾の方が好みかも

 

ポイント生活してないからポイントの使い方がよくわからず・・・

たまたま今月末までに結構なポイント使わないと無効になってしまうことを知り、

もったいなくて焦りました

使えるところがあまりなくて、コンビニで飲み物やスイーツ買ってもなかなか減らず・・・

食事に行く機会もなかったので、モスバーガーで使いました

あまり頼まないセットで注文したり、さやさやチャンの分も買いました

たまに食べるとポテト美味しいね~

それでもまだポイント残ってる・・・

あと2週間・・・コンビニ行くしかないか

 

 

とうとう冬に突入

雪積もりました

雪かきせっせとしてます

新潟の大雪で立ち往生してる車が1000台以上?!

早く無事に開通できますように

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン祭り

2020-10-12 | パン

勝手に秋のパン祭り  (パン屋さんの記事がたまっただけだけど・汗)

弘前市に行ったお友達からのお土産はマタニのパン

嬉しい

 

市民病院入り口隣のパン屋さん

市民病院に行く機会があったので帰りにはパン屋さんに寄って買って帰りました

これは翌日の3人分

ひろ君にはカレーパンとクロワッサン

選ぶ権利を与えません 強制

私の最近のお気に入りはつくねパン

 

黒石のメルシーの食パンいただきました

ふわふわで甘くて高級です

甘い食パンなのでおやつ感覚かな~

でも朝食にしたけど

 

弘前のヒロヤのアップルパイとシュークリームも一緒にもらいました

薄くスライスして上に乗せて焼いてるタイプ

歯応えがシャキシャキで美味しい

煮たりんごのアップルパイより好きかも

 

家にいてもアチコチのパンやスイーツ食べられるけど、

やっぱり買いに行きたい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカのメロンパン ポピー

2020-08-17 | パン

市民病院の入り口脇にあるパン屋さん

さやさやチャン買って来てくれました

 

三角のは焼きカレーパン

美味しかった

揚げてないから罪悪感なく食べました

餃子のような形はイタリア風のチーズ入ったパン

これも美味しかった

 

別な日のパン

スイカ (笑)

味はメロンパン

タネはチョコチップ

美味しかったです

 

本物のスイカもらって食べてますが、甘くて美味しくて暑い日には最高です

すぐに食べれるようにカットしてタッパに入れて冷蔵庫で冷やしてます

 

なんかオシャレな袋に入ったフランスパン

さやさやチャン手作りのフランスパン第2弾

最初よりは美味しくなったけれど、まだまだ硬い

もっと修行してくだされ!

 

 

昨日まで30度超えて暑い日が続きましたが、今日は涼しくて過ごしやすかったです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キズナベーカリー

2020-08-10 | パン

去年オープンしたパン屋さん、キズナベーカリー

 

全体的に小ぶりかな?

可愛い

小さめのパンはたくさん食べてしまいそうなので要注意

 

厳選したパン5つ

お花みたいなパン

もちもちして美味しい

小さい食パン(笑)

可愛いすぎる

いちじくとクリームチーズのパンなんだけど。。。

食べてたら、鶏手羽元にしか見えなくなりました

ゆずのパン

やさしい黒豆パン

ほどよい甘さで美味しかった

 

 

青森の夏はねぶた祭と共に終わるんだけど、

夏がいつ来たのかもわからないし、

ねぶた祭なかったので夏の終わりもわかりません

暑かったり涼しかったりの繰り返し

今年のお盆はお寺さんが檀家回りしません

お盆中はお寺も休みで中に入ること出来ません(密を避けるためだそう)

お盆だという実感はお墓参りだけか。。。

何もかもが初めての経験。。。

これ以上事態が悪化しませんように!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかる?本物はすごかった

2020-06-22 | パン

先月八戸市にオープンした高級食パンのお店 「本物はすごかった」

店名だけだと何のお店かわからない有名な岸本拓也氏プロデュースのパン屋さん

虎人旦那様が八戸で仕事してるので買って来てもらいました

 

「わかる?」

って・・・これだけではわかりません

紙袋の脇に店名

 

少し並んだそうです

他の高級食パン同様、ふわふわ

まずはそのままで

ふわふわで軽いのでいくらでも食べれそう~

やや甘いのでどうやって食べたらいいのかわからず・・・

次の日は軽くトーストしてクラムチャウダーと一緒に食べました

甘さがあるので私はあまり好みじゃないけど、もらったら食べます

 

6月21日青森市の本町ローソンの隣にオープンした「リンゴの次」

セレモニーの時は岸本氏はリンゴ色の真っ赤なスーツ着てたね

当分は行列なんだろうな~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座 に志かわ 高級食パン

2020-06-03 | パン

「銀座 に志かわ」の高級食パンをひろ君が弘前市に行った時に買って来てくれました

青森では弘前市だけの店舗みたい

 

紙袋も店名も高級食パンの 乃が美に似てる

どっちが先なのかはわからないけど

 

まずは何もせずにそのままで

甘くてふわふわでいくらでも食べれそうなカンジ

 

ワインやきんぴらごぼうなどの和のお惣菜にも合います

と、きんぴらごぼう乗せてる写真ありましたが・・・   HPより

きんぴらごぼうはやっぱりご飯だよね!

 

ふわふわで美味しいです

トーストせずにそのまま食べるのが美味しい

でも私には甘過ぎ・・・

毎日食べる値段でもないし、

でももらったら食べます(笑)

フルーツサンドに合うかも

やっぱり毎日食べて飽きないのは、ユニバースの中のポン・グーのフランス食パン

 

八戸に店名だけではパン屋さんとはわからない、あの長い名前のパン屋さんがオープンしました

まだ行列だそう

虎人旦那様が八戸にいるから買って来てもらう予定

楽しみ~

世間は高級食パンブームなの?

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・ボヌール 藤崎町

2020-05-22 | パン

さやさやチャンの希望で藤崎町にあるパン屋さん

「ブーランジェリー・ル・ボヌール」 へ

オシャレな建物

どこかの外国風なカンジ ・・・どこかはわかんないけど

 

お昼過ぎに着いたらこんなカンジ。。。

午前中に来るべきだった。。。

 

私のパン

デニッシュなどの甘い系はさやさやチャンお友達に私からのおやつお土産

 

この時は営業してませんがカフェスペースもありました

 

建物裏の駐車場

 

ナッツたくさんのパン

モチモチ食感のオリーブ入ったパン

これ好き

二人ともハード系のパンが食べたかったけれど、

時間遅かったので売り切れてました

残念。。。

今年のGW、藤崎町のパン屋さんこれが一番の遠出。。。  

信じられないよね。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーカリー ポピー

2020-03-29 | パン

市民病院の入り口の大好きなパン屋さん

近くに用事があったのでまた寄りました

ここ最近同じような時間に訪問してるからか同じようなパンが多い・・・

右上のオレンジピールのパンはさやさやチャンのお気に入り

私のお気に入りはまだ出来上がってませんでした

でもどれも美味しいのでまた買いに行きます

 

 

関東では週末の外出自粛要請が出ているからなのか、

お友達二人からラインくるやら、電話で長話しするやら、

二人とも、「やることなくてヒマだから」同じこと言ってました

・・・日本中が大変だよね

震災の時とは違う大変さ・・・

オリンピックは延期、弘前のお花見は中止・・・心配や不安なことだらけ

GWにクレバのライブが2年振りで青森市であるんだけれど・・・やれるの?

ツアーは2月から始まってるのですでにたくさん中止・延期公演があります

チケットゲットしたんだけど・・・

今回のツアータイトルは「敵がいない国」  ・・・敵だらけだわ・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする