週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#205 -’20. 熱帯睡蓮@神代植物公園の大温室にて

2020年06月23日 20時00分01秒 | 都内の公園&近郊の公園

熱帯睡蓮と温帯睡蓮の見分け方? ご存知ですがか。

特段意識する事もありませんでしたが、今回こちらの説明文を読んで知りました。

根の違い。 葉の形状の違い。 スイレンの花の位置の違い。

スレッド内に撮影機材がニコン・デジタル一眼レフと明記していない時は全て携帯電話にての撮影です。因みに携帯はソニーのエクスペリアです。今回も総て携帯です。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

 

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#204 -’20. 夏用マスクが届きました。

2020年06月23日 14時37分08秒 | 日常の出来事(日記)

先日、ユニクロでマスクを販売していました。

勿論、超人気ですから我が家で買える訳がありませんが、家内がお店の前を通ったので開店前ですが覗いたそうです。

既に、予定数の前売りカードは配布完了していたそうです。

買い物に出かける家内は、今のマスクでは息が苦しくなったり使い勝手が悪いそうです。

で、ネットで買い物求めたのがこちらの物で本日届きました。

男性用はMで女性用はSだそうです。

洗濯もできるそうで、中国製ですが届きました。

因みに送料込みで2枚組の2セットで合計4枚で2,520円(税別)だそうです。(訂正させて頂きます。)

使い捨てマスクやアベノマスクなど勿論、我が家には在庫があります。

いつも着けるマスクと雰囲気が違うのか、確認の為かナナちゃんが大接近してきました。実に可愛い美形のナナちゃんです。この毛並みの美しさ。ぱっちりしたお目目。誰が何と言おうが、関係ありません。私のブログですし。異論は受けつけません。と、言いながらコメント欄は開いていますが、心では閉じている事にしてと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター