週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#200 -'20. 新型コロナウイルス接触確認アプリ(日本厚生労働省公式)-プレビュー版

2020年06月19日 23時27分54秒 | その他
本日三時から新型コロナウイルス接触確認アプリが運用開始されるとの報道で気にかけえていたが、やっとインストールできました。
 
私のスマホは SONY の Xperia ですからアンドロイド端末です。
 
Google Play から今回の『新型コロナウイルス接触確認アプリ』に飛ぶことができ簡単にインストールが完了しました。
 
プライバシーも保護されており個人が特定されることはありませんので、スマホを持っている人全員がインストールし、気兼ねなく行動し生活をエンジョイする助けになるとおもいます。COVID-19 を克服する為に是非。
 
取り急ぎ。
 
 
 
1  ここからの1~5までのスクリーンショットの画像は自分のインストールした時の画面です。
 
 
2
 
 
3
 
 
4
 
 
5
 
 
厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application に関する記事のHPのアドレスは こちら です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#199 -’20. バラにとっては少し遅いですが昨日のバラです。@神代植物公園(その一)

2020年06月19日 16時06分14秒 | 日常の出来事(日記)

枚数が多くなるのてスマホの機種違いで、一と二に分けました。

今回のは画像が少し小さくしてアップしてあります。

国際ばらコンクール花壇と噴水を囲むように植えられたバラ園のバラを分けてはアップしておりません。ご了承のほど。

神代植物公園の円内マップはこちらです。(マウスをマップに当ててクリックすると少し大きくなります。)

1   こちらは、大温室を背にして噴水方面のバラ園を撮影したものです。

2

3

4

5

6

7

8

9

10

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#198 -’20. アジサイを愛でに神代植物公園

2020年06月18日 16時54分03秒 | 日常の出来事(日記)

午前9時16分に出発して10キロ弱なのに30分もかかってしまった。

いつも感じる事ですが、この通りは信号のつながりが良くないです。

1  我が家が神代植物公園に到着した時は未だ殆ど人はおりませんでした。

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

 

 

99

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#197 -’20. 6月17日のこと(旅券と本日の通信簿)

2020年06月17日 16時19分50秒 | 日常の出来事(日記)

以前はパスポートを大切に保管する気持ちもありませんでした。

今回のパスポートは格別で大切に保管しておくつもりです。

2020年6月17日で私のパスポートの有効期限がきれました。

感傷的になる必要もありませんが。

海外に出れば、命の次に大事なものとして一緒に旅した旅券です。

 

本日の日本人(東京都)の行動の通信簿です。

本日は16名です。

速報値ですから明日の確定数は増えるかとおもいます。

 

昨日迄の全国を含む通信簿は次の通りです。昨日の日本での感染状況です。データ元はいつものNHK 特設サイト 新型コロナウイルス です。

1  昨日の東京都の新規感染者数は少し落ち着き27名です。全国では42名です。

2  東京都では10万にあたりの新規感染者数が増加傾向なのがきになります。

3  東京を含む一都三県でも0.5の数値を上回っています。北海道もてこずっています。

4

5  死亡者数は落ち着きを見せています。

6

一日も早い終息を願いますが、毎年流行する普通のインフルエンザであれば、一日毎の新規感染者や死亡者などが個別に報道されることもありません。人間の営みの中の日常の流れです。このCOVID-19も完全に終息する前に話題から消え去るのでしょうか?新規感染爆発が起きるまで報道されなくなるのではと思う昨今です。インフルエンザもCOVID-19もそれは恐ろしい感染症である事に間違いありません。

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#196 -’20. グランド・キャニオン(その3/3)

2020年06月17日 11時00分01秒 | 海外旅行(南北アメリカ大陸)

その二のつづきです。

グランドキャニオン国立公園情報からの引用です。

グランドキャニオンの環境

グランドキャニオンの気候

以下の写真も引用させて頂きました。

グランドキャニオンはアメリカ南西部のコロラド高原(台地)にあるので標高は意外と高く、観光の中心地であるサウスリムでも約7,000フィート(2,134m)、ノースリムは8,200フィート (2,499m)と更に高地にあります。ノースリムは、サウスリムや峡谷内部キャニオンの砂漠地帯に比べて年間の降雨量が最も多くなります。

ノースリムは冬の期間はかなりの降雪量を観測し、11月から5月の中旬までは閉鎖されています。
春と秋には全地域でむしろ乾燥気候になります。 7月から8月中に起こりやすい午後の雷雨は滅多に30分以上は続きません。 冬季にグランドキャニオンを訪れる場合は常に暖かい服装が、そして夏の間でもジャケットかセーターが必要です。

サウスリムは年間を通して観光が出来ます。どの季節にも違った魅力がそれぞれあります。
観光客は夏の方が多いですが、冬に雪が降った後の景色も素晴らしいものがあります。
また、冬期は観光客が夏ほど多くないので、混み合うことなく快適に過ごすことが出来ます。

グランドキャニオンでは、その標高によって気候の違いが見られます。 グランドキャニオン内部は、一見すると不毛の地に見えます。しかし、実際はなんと4つの気候帯に多様な動植物が生息する、実に興味深い谷なのです。

断崖の上や谷の上部は標高が高く、カナダに近い気候です。松や樅(モミ)、アスペンなどの林が続き、鹿やシマリス、ピューマなどが生息しています。

峡谷の中ほどまで下がると気温は高くなり、柏やポンテロザ松、ヤマアラシ、スカンク、キツネなどが見られます。

樹木が灌木に変わるあたりは半砂漠地帯となります。ネズミやトカゲ、ビッグホーン・シープ、なども生息しています。

谷底は暑くて乾燥した砂漠気候。夏は40℃を超え、冬でも2月には花が咲きます。サボテン、ユッカ、ヘビやトカゲなど砂漠独特の生物が見られます。

このようにグランドキャニオンは、崖を登り降りするだけで針葉樹林地帯から熱帯までを体験することができる大変ユニークな場所でもあります。このような場所は地球上になかなかありません。

グランドキャニオンの年間平均気温

Fahrenheit(華氏) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温(平均値) 41 45 51 60 70 81 84 82 76 65 52 43
最低気温(平均値) 18 21 25 32 39 47 54 53 47 36 27 20
Celsius(摂氏) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温(平均値) 5 7 11 16 21 27 29 28 24 18 11 6
最低気温(平均値) -8 -6 -4 0 4 8 12 12 8 2 -3 -7

グランドキャニオンの平均気温は、ラスベガスの平均気温と比べて、どの季節も約10度(摂氏)くらい低くなっています。ラスベガスでは、春から秋にかけてはTシャツ1枚だけでも過ごせるくらいの気温ですが、グランドキャニオンに行くと一気に気温が下がります。また標高も高いため、気温の日較差(1日の中の気温の差)もかなり大きくなります。グランドキャニオンに宿泊する場合は、朝晩は夏場でもかなり寒くなりますので、セーターやパーカーなどの上着をお持ちになることをお薦め致します。

グランドキャニオンの標高は、富士山の5合目とおよそ同じ位です。天候も変わりやすい為、雨具も用意するほうが無難です。基本的に” 山の天候” と同じとお考えください。

モニュメントバレーとブライスキャニオンも、ほぼ同じとお考えください。
気温的にはブライスキャニオンが一番低くなります。

現在のグランドキャニオンの天気
(クリックすると天気予報が日本語でご覧になれます)

グランドキャニオンの地層

グランドキャニオンは登り降りするにしたがって岩壁の色が変化し、踏みしめている土も変化していきます。一番古い地層は実に20億年前の物で、まさにグランドキャニオンは地球の歴史そのもの。

ご存知ですか? 世界で最も多くの化石が見つかっている場所は、グランドキャニオンです。コロラド川が岩石を深く削ってくれたおかげで、岩壁にはいたるところに化石が露出しています。

谷底近くの岩石は先カンブリア時代のもので、最も原始的な藻類の化石が出ます。
その上のカンブリア紀の地層からは三葉虫、デボン紀からは二枚貝などの化石。
さらに上に行くにしたがってサンゴや鮫、爬虫類、樹木など、さまざまな化石が発見されています。

グランドキャニオンは、生物の進化の過程をも教えてくれます。

c1  前日、麓の街のフラッグスタッフのリトル・アメリカンで一泊して再度グランドキャニオンに上がってきました。ホテルの売店の窓があまりにも綺麗だったので一枚撮りました。ピンボケではありません。二重窓のようです。

c2  ロックアウト・スタジオとの事でした。

c3  その建物です。

c4  希望者はトレールを歩いてきます。我が家は丘の上にて景観を楽しみました。

c5  朝日をあびて。

c6

c7

c8  

c9

c10

c11

c12

c13

c14

c15

c16

c17

c18

c19

c20  超有名だったジュディーガーランド嬢です。

c21

c22

c23

c24

c25

c26

c27

c28

c29

c30

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#195 -’20. グランド・キャニオン(その2/3)

2020年06月16日 20時49分38秒 | 海外旅行(南北アメリカ大陸)

その一のつづきです。

b1

b2

b3

b4

b5

b6

b7

b8

b9

b10

b11

 

b12

b13

b14

b15

b16

b17

b18

b19

b20

b21

b22

b23

b24

b25

b26

b27

b28

b29

b30

b31

b32

b33

b34

b35

 

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#194 -’20. グランドキャニオン(その1/3)

2020年06月16日 12時47分02秒 | 海外旅行

系統だってグランドキャニオンがアップしていませんでした。今回、写真を中心にですが、三部作としてグランドキャニオンと周辺をアップします。その1ではグランド・キャニオン国立公園に入る所からです。

ウキペディアからグランドキャニオンの説明を一部引用させて頂きます。

グランド・キャニオン国立公園(グランド・キャニオンこくりつこうえん、英語: Grand Canyon National Park)は、アメリカ合衆国の最も古い国立公園の1つであり、アリゾナ州北西部に位置している。公園内には、コロラド川の峡谷であるグランド・キャニオンがあり、これは大自然の驚異の1つとされている。この公園は1,902 mi2 (4927 km2) の面積を占めている。

グランド・キャニオン周辺地域は1908年1月11日国定公園となり、1919年2月26日に国立公園に指定された。この公園の誕生は環境保護運動の初期の成功例である。国立公園というステータスが、公園内でコロラド川をせき止めるという提案を退けるのに役立ったのかもしれない。

1979年には、世界遺産に登録された。

a1  グランド・キャニオン国立公園へのゲートです。国民の統一の象徴ですからアメリカ合衆国は星条旗を大切にします。どこかの国と大違いです。

a2  映像では何度も拝見していますが、肉眼で見ると感動ものです。地球の息吹を感じます。準平原から河川が大地を削り渓谷を創っていく自然の営みです。

a3

a4  何を監視しているのかよく読んできませんでした。

a5

a6  北東方面の景色と日本語でも書かれておりました。

a7  フェンスが無く自己責任的なところも多いですが、ポイントごとには防護フェンスがありました。

a8  コロラド川が眼下に見えます。

a9  蛇行して大地を削る水の力です。

a10  砂漠の如くの大地の景色です。

a11  リタイヤするとキャンピングカーを買ってアメリカ全土を車で旅行するのが一つの夢のアメリカ人です。それこそ田舎のアメリカ人は日本人ほど旅行しないのが一般的です。また、国土を愛する保守的な方が多いです。

a12  国立公園内ですから、車も少ないです。アメリカ西部自体空いてはいますが。

a13  大地と空。これぞグランド・キャニオンと言った感じの車窓からの風景です。

a14  ポイントに着きました。

a15  車は走行できない内部の支線の道路です。シャトルバスのみと言う事でヘラジカ程大きくはありませんが、結構大きな鹿が闊歩していました。

a16  マザー・ポイント・オーバーフットに向かう駐車場です。有名な景観を見るマザー・ポイントです。

a17  見学者が沢山います。我が家もその内の二人ですが。

a18  左の突き出たポイントにも人が見学しています。

a19  ズームアップして。

a20

a21

a22

a23

a24  先端部です。

a25

a26

a27

a28

a29

a30  リムとれ~るです。

a31

a32

a33  地層がはっきり分かる美しい堆積層を見せてくれます。

a34

a35  夕方になり12月の太陽が低くなってきて、日向と日陰がくっきりしてきました。

 

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#193 -’20. グランドキャニオンのサンセット

2020年06月15日 22時05分18秒 | 海外旅行(南北アメリカ大陸)

グランドキャニオンを背にしてのサンセットです。

太陽は東から上り西に没しますから向いている方向は太平洋方面です。

振り返ると、グランドキャニオンの渓谷が見える位置での撮影です。

グランドキャニオン中心部のエル・トバーホテル(El Tovar Hotel)前辺りの広場からの撮影です。(多分)

羽田からサンディエゴ便の最初の記念すべきB787機によるファーストフライトでした。

 

1  撮影日2012年12月6日午後4時16分です。機材はニコン一眼ですが、全てオートでの撮影です。撮影している背中から沈みゆく太陽光線を受けてグランドキャニオンを撮影している状況です。後ろを振り返れば夕陽が見える状態です。

2  写真では素晴らしさが写りませんが、タイムラプス撮影をしたいほどでした。

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20  午後4時26分撮影ですから、12分間の時が経っていました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#192 -’20. ペルーで買ったハットです。(海外お土産シリーズ)

2020年06月15日 18時03分32秒 | 海外旅行

南米はペルーに行った時、買ったかった帽子ですがキャップではなくハットです。

ペルーは日本人のフジモリ氏が大統領になった事があるお馴染みの国です。

南米の中で場所の多いペルーです。

その筆頭がマチュピュチュの遺跡です。

インカ帝国のクスコ等のスレッドはこちらです。

ペルーでは色々お土産を買いましたが、今回は少し気取ったハットで、左右のつばをイギリスの軍人が中東などで使用していた感じの帽子です。

つばを広げたままの状態です。

つばを留めて捲り上げた所の状態です。フックで留める事が出来るすぐれものですが、未だ一度も使用していません。自然の中でハイキングやトレッキングには良さそうです。

 

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#191 -’20. 御馳走様です(太陽のタマゴ)

2020年06月14日 20時57分06秒 | 日常の出来事(日記)

いつも、ありがとう。

本日届きました。

明日の朝食後のデザートで食べると言う事で、急遽写真を撮りました。

1

2  太陽のタマゴです。

3

4

5

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#190 -’20. 一番お気に入りのキャップ(海外お土産シリーズキャップ編)

2020年06月14日 14時16分12秒 | 海外旅行

一番気に入っているアメリカはアリゾナ州のグランドキャニオンに行った時のお土産です。

頭は一つなのにキャップを沢山お土産に買っています。

集めていると言う訳でもありませんが、なぜが買うのにもってこいなのです。

それでも、帽子は沢山あれど被る頭は一つです。

被るのは自ずとお気に入りの帽子になってしまいます。

汚い話ですが、汗をかきますから結構黄色く変色してきます。

こちらのはグランドキャニオンで買い求めたキャップで既に4~5回は洗っていると思います。

今回も撮影する為に、三つのキャップを洗いました。

ご覧の通り、ボロボロですが大のお気に入りです。

洗ってもこれ以上に綺麗になりません。

それでも、洗面所のホウロウのシンクには黄色い汚れた水がたまりました。

ここまでが、限界ですし、このボロボロ感が大好きです。

 

輝くグランドキャニオンの刺繡の文字です。

 

アリゾナの砂漠に生息するトカゲだと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#189 -’20. Rescuing a terrified abandoned dog - The transformation will amaze you! Please share.

2020年06月13日 19時57分57秒 | ユーチューブ

ドアの前に佇む宿無し、飼い主に放棄された犬です。

レスキューされる前の姿は怖くて怖くて、小さな心臓がはち切れんばかりなのが手に取るように分かります。

結果は如何に。

Rescuing a terrified abandoned dog - The transformation will amaze you! Please share.

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#188 -’20. 英雄ポロネーズ ショパン作曲 、月光ソナタ ベートーヴェン/ 辻井伸行

2020年06月12日 17時00分01秒 | ユーチューブ

辻井伸行さんのこの英雄ポロネーズの曲のコメント欄に書かれているが如くの素晴らしさです。

喫茶鳩さんがこのようにコメントしています。

「目には見えないけれど、一つ一つの音が輝いているように感じ。キラキラ光ってる!辻井さんの英ポロネーズは何度聴いてもかんどうします。いつか生で聴きたいなあ...。」とコメントされています。

正に私の思う心境と同じです。

それでは、お聴きください。

英雄ポロネーズ ショパン作曲 / 辻井伸行

 

月光ソナタ ベートーヴェン  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#187 -’20. 三時のお茶です。

2020年06月12日 11時46分00秒 | 日常の出来事(日記)

我が家の三時のお茶はコーヒーと決まっています。

マグカップでブラックで飲んでいますが、ゆうに200㏄は越えますから結構な量です。

お茶菓子は、先日送ってもらったラムレーズンケーキです。

お酒に弱い方はこのラム酒で出来上がってしまうかも。

それ程、ラム酒かブランディアの香が強くしっとりとした美味しいケーキでした。

ランチョンマットはマドリッドのプラド美術館で買った物です。

既にボロボロですが。

焼く時にレーズンと生地の比重の為かレーズンが下にかたまるようです。大好きなレーズンの所から先に頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#186 -’20. パスポートが切れます

2020年06月11日 13時43分38秒 | 海外旅行

私と家内のパスポートの有効期限は2020年6月17日ですからあと少しで無効になります。

海外に行くとき、パスポートの残余期間が半年を切っていると入国できない国もありますから、実質切れたも同じですが。

COVID-19の影響で外国への渡航制限などが続いている昨今です。

ESTAの有効期間内に切れる旨のメールがアメリカ大使館・領事館から届きました。

来年まで有効期間はありましたが、今年の6月に自分自身のパスポートの10年間の期日が到来します。

パスポートが切れれば、ESTAも申請し直さねばなりません。

想いで多き私のパスポートです。

家内と一緒に造りましたから、有効期間同じです。

楽しい思い出を私と共に歩んだ大切なパスポートを今回アップします。

新型コロナウイルスが収まれば、パスポートを申請する積りではおりますがそれほど積極的に海外に行くかは未知数です。

日本でも行って居ない県はありませんが、行って居ない観光地などは沢山ありますので、関西・中国地方を主に歩きたいと思っています。

1  私のパスポートとESTA申請した時の書類を念のために印字してあった物です。イミグレーションで一度も見せる機会はありませんでした。勿論、パスポートを読み取り機に載せればESTAを取得してある事はアメリカの係官には分かります。

2  10年を迎えるパスポートです。海外に出れば日本人である事を証明し、「日本国民である本旅券の所持者を通路故障なく旅行させ、かつ、同人に必要な保護扶助を与えられるよう、関係の諸官に要請する  日本国外務大臣」と記されている。命の次に大事なパスポートです。南アフリカで同行の方がパスポートの盗難に遭ったのを初めて会いました。

3  70か国前後訪問していますが、何度もお邪魔している国もありますので、一度だけ出来る増ページ(40ページ)をお願いしました。事前にビザなどを申請する時は、3ページ連続して空白のページがある事。そのような条件が付く事が有りますので、致し方なく増刷したしだいです。几帳面な日本の入管の様に綺麗に整頓して押印しろと言いたいですが、諸外国ではお構いなしに、開いたページに押す方もいますので。

 

4  出国も、入国審査のイミグレーションで無人の所でオートチャックで通過できます。これもパスポートにICチップが入っている賜物です。指紋などでオートで出国したのにワザワザ有人のブースに行って出国スタンプを押してもらっている訳の分からない人も時々見かけます。限りなくスタンプを少なくしたい自分からすると摩訶不思議な方です。今では、入国はこの届をしていなくても入国のみは自動でできます。

5  日本の入管の職員は出国印の隣に帰国した時の入国印を押したいのですが、外国にイミグレーション職員が押してあります。何ともこの几帳面さは国民性でしょうか。

6

7  下のはアフリカのジンバブエのビザです。上のページのはドイツのフランクフルトの入国と出国でどちらも飛行機です。左側のはジョージアを5017年5月27日に飛行機で入国し陸路29日に出国しています。

流石、アメリカでも、関係なく押されています。

8  インドがビザが必要だったか記憶にありませんでしたが、事前なのか空港で取ったのか定かではありません。上にはアメリカとインドのニューデリー出国の印が押されています。

9  ザンビアのビザですが、現地で入国時に入管で採ったと思います。早い話、外貨を稼ぎたい為のビザかもしれません。支払いは勿論米ドルの20ドル(Day  Tripper、 即ちディズニーランドの一日入場券みたいな感じです。2150円程度)と書かれています。隣はオーストラリア・シドニー入国時の物です。

10  今ではブラジルもビザが不必要になったみたいですが、預金残高など結構厳しい条件がついていました。日本とブラジルですよ。信じられませんでした。ブラジルですからポルトガル語です。ブラジルのビザも自分で取得しました。

11  カスピ海脇のアルメニアにお邪魔した時のビザです。自分で取得した記憶はありませんから、旅行社が一括取得したか入国時の取得かと思います。ピザの左右の上に入国と出国の綺麗な蛍光インクの印を押してくれました。

12  ジンバブエに入国時に頂いたビザです。

13  東京の在日カンボジア大使館で自分でお邪魔して所得しました。その時のスレッドはこちらです。海外旅行をキャンセルした事は二度ほどあります。どちらもビジネスでの旅行でした。一度はミミちゃんの状態悪化を受けてのキャンセルで、二度目はこのカンボジアのビザを取ったのに義母のオペの為のちゅうしでした。夢と消えたアンコールワットとアンコールトムです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター