海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

つる野菜の手入れ

2020-05-22 | 趣味
つる野菜が伸びてきた

なにせプランター栽培だから、支柱を組んで上に這わせなければならない。

ジャガイモの収穫が終われば、狭いながらも少しは地面に這わせることができるのだが、それまでは耐えられそうにない。

季節外れの絹サヤはダメ元で


ゴーヤは少しは期待している


西瓜は期待は大きいが、相当難易度が高そう


こんなことを考えながら野菜を育てているつもりになっているが、どれくらい大きくなっただろうかと毎日見るから成長を実感できない。

広い畑で大きな景色を観ながら作業するのとは違って、猫の額で素人の趣味・せっかち菜園である。

弦のない野菜は効率がいい、レタスはもうすぐ食べ頃?


ミニトマトはもう実がなっているし、つるなしインゲンは花が咲いている。

  


今年は自家製野菜の年、これから夏バテ、新型コロナバテしないようにと、我が家の野菜達に期待して手入れを楽しむことにしました。



応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする