Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

バラの季節・・・

2019年05月30日 | ガーデニング

今日はとってもいいお天気です

 

ピエールドゥロンサール ↑

 

 

クィーンエリザベス ↑

バラが綺麗に咲いています

 

ル・シエルブルー ↑

 

 

ピエールドゥロンサール ↑

 

 

 

 

 

アイスバーグ ↑

 

 

 

アンジェラ ↑

 

 

蛍袋が咲きました ↑

 

 

白も咲いていました ↑

 

 

 

水面の妖精 ↑

こんな感じ・・・結構好きです

こんな絵が描けたら面白そう。。

 

今、絵はお休みしています

でも、6月からは描こうと思っています。

 

これも義母が元気になってくれたお陰です

感謝

 

最近、誰も描こうと思わないような構図の

絵が描きたいなぁ~っと

思うようになりました。

 

思っているだけですが~。。

 

でも、思っていると

いつか描けるかもしれませんよね。。。 

 

思うことは自由ですモノ。。。  ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がいっぱい~ ↑

 

 

エキナセア イレジスダブル ↑

 

 

 

 

 

 

 

紫陽花 ↑

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝寒いぐらいでした。

そのお陰で午前中に

トウモロコシとオクラの植え付けが

やっと出来ました。

 

四角い花壇は途中で中断

種蒔きからの苗がまだいっぱいあるので

続きは明日したいと思います

 

 

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキナセア イレジスダブル・・・

2019年05月29日 | ガーデニング

エキナセア イレジスダブルが咲きました ↑

 

この子は

咲きめはアプリコットを帯びたサーモン オレンジで

咲き進むにつれ徐々にピンクが強くなります

 

 

 

右がサフィニアアート ローズイエローと

左がスーパーチュニア ラズベリーチーズ ↑

 

一番下に写っている 

リシマキア リッシーに

黄色のお花が咲きました ↑

 

 

ポールセンローズのミニバラ ↑

まだまだ綺麗です~

 

花もちがとてもいいです

2週間ぐらい持ちます。

 

お花の綺麗さと花もちの良さは

普通のミニバラとは違って

とっても優等生の子です

 

 

 

ジキタリス

イルミネーションフレイム ↑

この子も咲きました

 

 

ガイラルディア ↑

 

 

ドドナエア ↑

 

 

紫陽花 ↑

 

 

この所、暑い日が続いていましたが

今日は昼間も22℃でした。

今も涼しいです~

 

本当はこの時期は

一年で一番過ごし易い季節なのですよね~。

 

2・3日前の温度は

ちょっと異常気象過ぎですよね

 

そうこう言っている内に

もうすぐ6月・・・

 

6月も暑いのでしょうか?

梅雨はいつからかしら~?

 

そうそう、梅雨の前に除草や植え付けを

頑張らないといけません

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭が華やかです・・・

2019年05月26日 | ガーデニング

我が家は今

一年で一番お花が綺麗な時期に

なりました

 

 

 

 

 

千鳥草がバラとマッチしています ↑

 

 

かおりかざり ↑

 

 

 

 

 

 

 

ピエールドゥロンサール ↑

 

 

 

 

 

 

クィーンエリザベス ↑

 

 

柏葉アジサイ ↑

 

 

 

 

寄せ植え ↑

 

 

寄せ植えも絶好調です ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お舟の花壇もリニューアルしました(主人が)↑

ブルー系でまとめて

中々涼し気でいい感じです

 

 

 

 

紫陽花が咲き始めました ↑

 

 

アナベルの蕾がどんどん大きくなって来ました ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は広島からお客様がみえて

お庭を見て頂けました。

 

玄関に置いてあった

クロードモネをとても気に入られたみたいでした

 

 

クロードモネ ↑

 

 

 

今日まで4連休でした。

3日間は充実していましたが

最終日の今日は気が抜けています~^^

 

明日からまたお仕事モードに戻して

頑張ろうと思います

 

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリフリのミニバラ&シルバープリペッドと4つのコラボ・・・

2019年05月23日 | ガーデニング

フリフリのミニバラの須磨が綺麗です ↑

この子は以前

母の日に娘から頂いた子です。

毎年この時期に垣根で咲いてくれます

 

 

サニーサイド ↑

今、満開です

 

シルバープリペッドも今満開で

コラボが素敵です~ ↑

 

その横では柏葉アジサイが咲き始めて ↑

こちらのコラボも素敵~

 

そして、その横では

ジューンベリーの実の赤も可愛くコラボしています ↑

 

シルバープリペッドとジューンベリーと

柏葉アジサイとサニーサイドの4つのコラボです

 

 

ジューンベリーは毎日収穫して

冷凍庫に保存して 

ジャムにしようと思っています ↑

 

今の所、ヒヨちゃんもムクドリちゃんも

気づいていないみたいなので

何も対策していないです ^^

 

寄せ植え ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、お迎えした

クロード・モネ ↑

 

 

ピエールドゥロンサール ↑

後ろにアナベルの蕾が見えます

 

 

アナベルとアプリコットキャンディ ↑

 

 

ガイラルディア ↑

今年も咲き始めました。

 

 

左端はアンジェラ ↑

 

 

バイカウツギ ↑

 

 

アンジェラの上の方に

篭口 ↑

 

アイスバーグ ↑

 

 

かおりかざり ↑

 

 

ハートオブゴールド ↑

グングン伸びました

 

フローティングクラウド ↑

こちらもグングン伸びました

上2つはハナズオウの仲間です。

 

こちらは、更紗ウツギ ↑

こちらもグングン伸びます

 

宿根サルビア ↑

 

 

ビバーナムティヌスの実 ↑

 

千鳥草 ↑

 

ミケリテ ↑

 

 

 

 

 

 

ブルーベリー ↑

 

 

パクチー ↑

サラダで食べています

 

 

オリーブの花 ↑

 

 

今日はお休み

 

朝からお布団を干したり

洗濯をいっぱいしたり。。

 

休みの日がお天気だと

嬉しいです

 

主婦って単純ですね

今日は家の掃除を頑張ろうと思っています

 

 

昨日は会社で新人さんに仕事を

教えることをしました。

私にとっては ほぼ初めての経験です。

 

教えることにより

自分もまた基本に戻って

しっかりやらないと。。

っという気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリリアントブーケの寄せ植え・・・

2019年05月20日 | 寄せ植え&ハンギング

ペチュニア

ブリリアントブーケで寄せ植えを作りました ↑

 

ピンクがブリリアントブーケです ↑

苗が1つだけ残っていて

一目惚れしてお迎えしました

 

 

 

白はアンゲロニア エンジェルス

小花はユーフォルビア

ダイアモンドフロスト

 

左後ろには

ピットスポルム

エルフィン

 

下の方に写っているふわふわした子は

ロータス

コットンキャンディ

 

昨日、フラリエの帰りに

いつも寄るお花屋さんで苗を購入しました。

 

そこのお花屋さんは

昔からあるお花屋さんで

私は大好きなお花屋さんです~

 

 

花籠の寄せ植え ↑

ラベンダーがいい感じで咲いています。

 

 

夕方から雨が降って来たので

軒下に入れました ↑

 

昨日、お迎えした

クロード・モネ ↑

 

 

 

 

 

金魚草がとても綺麗に咲いています ↑

花柄を摘むと

どんどん下から蕾が出て来るのですね~。。

 

 

 

 

ジューンベリーが赤くなって来ました ↑

 

 

美味しそうです~ ↑

 

 

 

今日は会社帰りに義母の所へ寄って来ました。

 

最近、体調がとても良く

昨日も95歳の友人と

近くのお店へ鰻を食べに行ったそうです~

 

一時はぎっくり腰で

動けなくなった義母が

こんなに元気になってくれるなんて。。

 

やっぱり義母の良くなるぞ~っという

気持ちがこうやって

また元気になれたのだと思います。

 

私も義母を見習って

前向きにハツラツと生きていこうと

心から思いました。

 

兎に角、私もとっても嬉しいです

 

 

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする