Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

クリスマスローズがいっぱい・・・

2022年02月27日 | 介護

昨日はお天気が

良かったのですが

今日はあまりいいお天気では

ありませんでした。

 

昨日、今年も

フラワーパーク江南の

クリスマスローズの世界展へ

行ってきました!

今年も夫が2種類

購入しました☺ ↑

(2枚目の画像では

左のクリスマスローズです)

 

年々我が家には

クリスマスローズが

増えています😊

 

 

ダブルイエローピコティ ↑

 

 

氷の薔薇 ↑

 

花籠の寄せ植えの

ビオラが益々

モリモリになって来ました ↑

 

反対側も↑

 

コルジリネの寄せ植え ↑

 

ミニバラの寄せ植え ↑

 

この寄せ植えさんも

モリモリに

なって来ています☺ ↑

 

昨日は暖かかったので

夕方ジャガイモの植え付けを

しました。

 

エンドウの支柱も立てて

春へ向かっての準備が

着々と進んでいます。

 

🍀🍀🍀🍀🍀

ここからは

クリスマスローズの世界展です。

 

 

シングルピコティ ↑

 

パピエ(花郷園)↑

 

ダブルホワイト ↑

 

氷の薔薇 ↑

 

 

セレクトセミダブル ↑

 

ヒデコートセミダブル ↑

(吉田園芸)

超多弁ダブル系 ↑

(吉田園芸)

アンティークピエラ↑

 

プリマドレス ↑

 

 

剣弁多弁ダブル ↑

 

パピエ ↑

(花郷園)

 

クリスマスローズの寄せ植え ↑

 

 

 

 

 

 

 

素敵なクリスマスローズが

いっぱいで

 

今年も幸せな気持ちで

拝見させて頂きました🍀

 

ゆ〜っくりクリスマスローズを

堪能してから

実家へ直行しました☺

 

昨日は近くのスーパーで買った

駅弁を持って行きました☺

 

福井の蟹

焼鯖

京都の三千院の

お洒落なお弁当🍱

宮崎や東京の

牛肉弁当などなど

 

行ったつもりになって

皆んなで楽しく

食べました。

 

義母も刻んであげれば

最近は普通食も

食べれます☺

 

そして昨日は暖かいので

何ヶ月かぶりに

車椅子でお散歩をしました✌

 

ニコニコでとても

嬉しそうに🎵

 

太陽に当たることが

嬉しいと言っていました。

 

コロナが落ち着いたら

車椅子OKのお店で

何か美味しい物でも

食べに行きましょうね😊

っと約束しました。

 

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さの中で寄せ植えを・・・

2022年02月24日 | 寄せ植え&ハンギング

昨日、寒い中

寄せ植えを作りました ↑

 

使用したのは

 

雲南桜草

ミニバラ インフィニティ

ハートブレイカー

アネモネ ボルトダブル

ビオラ 神戸べっぴんさん

 

このミニバラさんに合う

お花さんを探して

作りました😊

ハートブレイカーという

ワイン色のヘーベが

バラとマッチしています!↑

 

雲南桜草、

初めてお迎えしましたが

優しい雰囲気で

好きです🎵

 

アネモネも咲いて来て

ビオラも咲いて来たら

もっと華やかになると

思います!

 

ウィンティと

八重咲きストックの寄せ植え ↑

 

手前に忍ばせておいた

種蒔きからの

カレンジュラまどかと

ネモフィラが

少しずつ

大きくなって来ています。

 

毎日寒いですが

玄関のお花さん達から

元気を貰っています☺

 

今日もここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定通り雨が・・・☔

2022年02月19日 | 介護

朝はいいお天気でしたが

お昼過ぎから雨になりました。

 

午前中、玉ねぎの追肥と中耕を

しましたので

予定通り雨が降ってくれて

良かったです🎵

 

 

まだまだ寒い日が続きますが

久しぶりにお花を見ると

心なしかお花の色が

奇麗に変化して来ています。

 

 

 

 

 

ウィンティも咲きました↑

 

黄色のクリスマスローズも

どんどん咲いて来ました!↑

 

プリムラ、主人購入↑

主人は単品植え専門です☺

 

今日は実家へ行く前に

玉ねぎの追肥をしてから

 

その後、主人の父の

祥月命日なので

お墓参りへ。。

 

お墓は歩いて1分の所にあります。

 

先日もお参りしたばかりなので

お花がまだ奇麗な筈。。

が。。。

ビックリ!!

 

お供えの花が

鳥に食べられ

お墓に糞までされていました😂

 

おじいちゃんの

祥月命日なのに。。

 

ヒドイ!!

ショックです!!

 

キラキラの紐のお陰で

我が家の庭は

今の所、お花も野菜も

無事ですが。。

 

まさか、お墓で被害に

遭っているとは。。

 

多分ヒヨドリだと思います。

 

しばらくはお墓参りに

行って偵察しに行こうと

思います。

 

桜が咲くまでの辛抱です😂

 

🍀🍀🍀🍀🍀

最近の義母は相変わらず

調子がいいです✌

 

落ち着いて

穏やかで

私に感謝の言葉も

言ってくれます😊

 

只、一つ困るのは

少し動けるようになったので

 

勝手に歩行器でトイレに行って

足に青あざを作ることです。

義弟が一緒にいる時なのですが

 

義弟を呼ぶことが面倒くさくて

勝手にトイレへ行ったらしいのです。

 

青あざは私が体を拭いてあげる時に

気づきました。

 

「危ないので一人では

歩行器で歩かないで下さいネ!」

っと言いましたが

 

元々、あまり考えないで

サッサと行動

してしまう人なので

(待つことが嫌い)

聞いてもらえなさそうです😅

 

それで、私が帰る時に

歩行器を片付けることにしました。

 

元々義弟は面倒臭いらしく

歩行器は使わず

介助でトイレに連れて行って

いますので。

 

皮肉なことに

だんだん動けるようになって来ると

違う意味で心配なことが

出て来ます😅

 

去年まではリハビリで大分

回復していましたが

 

今の義母を見ていると

今回は以前の様には

回復することは

難しいと思います。

 

本人は暖かくなったら

外をサッサと歩けると

信じているのですが〜。。

 

でも、認知症があまり進んでいないし

今は落ち着いているので

 

このまま平穏に暮らしていければ

っと思っています☺

 

昨日はカーリングを見ました!

前日負けたスイスに

勝ってスゴイ!!っと感動しました!

 

(余談ですが4年位前に

本○麻里さんが

私のブログに来てくださった

ことがありました。

足跡で気づいただけなのですが😅

でも嬉しかったです〜🎵)

 

明日の決勝と羽生くんの

エキシビションをとても

楽しみにしています🎵

 

今日もここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀

 

 

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じて・・・

2022年02月11日 | ガーデニング

昨日は雪が舞う

寒い一日でしたが

 

今日はとてもいいお天気☀

昼間は暖かく

春を感じました🌷

クリスマスローズ↑

 

寄せ植えのお花の色も

気持ち濃くなって来て・・・

 

お庭でも春を

感じました🌷

 

 

 

 

寄せ植えももりもりに

なって来ました!↑

 

ミニバラもようやく

お花が開いて来ました!↑

 

 

 

ヒヨドリ対策のその後ですが

 

 

 

お庭のアチコチに

キラキラのヒモを

張り巡らせました↑

 

この方法は去年思いつき

四角い花壇付近に

ヤマボウシの枝も利用して

やってみたら

効果ありました✌

 

それで今回初めて

他の所もやってみました。

 

本当は鳥さんは

好きなので

こんなことやりたくは

ないのですが

 

お花やミニ菜園が

スゴイことになるので

心を鬼にして

やることにしました。

 

でもこれは

今だけの期間限定で

桜が咲く頃には

全部取りますので

ヒヨドリさんゴメンナサイね😅

 

それからワイヤープランツの

その後ですが

 

今日やっとマルチを貼りました↑

まだ、途中ですが

今日はここまで・・・

 

追々、隙間が開いている所も

マルチングしようと思います。

 

これからは出来るだけ見回って

ワイヤープランツを

絶やそうと思います!

 

こうやって

ブログに書くと

忘れずに出来ると思うので

ここに書きます😊

 

🍀🍀🍀🍀🍀

義母は最近調子が良く

私も大分介護が楽になりました😊

 

これも、訪問入浴の方と

ケアマネさんと一緒に介護をしている

家族のお陰です。

 

感謝!感謝!で

日々過ごしたいと思います🍀

 

毎日、北京オリンピックに

元気を貰っています!

 

羽生くんのエキシビション

楽しみです🎵

 

 

今日もここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の朝・・・

2022年02月06日 | 介護

昨日は最高気温2℃

本当に寒い一日でしたが

雪が降っておりましたので

朝起きたら雪景色❄❄

 

 

 

四角い花壇も雪で

真っ白。。↑

 

睡蓮鉢が凍っておりました↑

 

私の若い頃の印象では

私の住んでいる所は

ほとんど雪は降らないと

思っていましたのに。。

 

夜の間玄関に

避難させておいた花籠↑

日が照って来たので

お外に出しました!

 

玄関の軒下の子達は

元気です!↑

 

 

この横山園芸のクリスマスローズ↑

今日、趣味園で横山園芸の方が

出ておられました。

 

うちの子と

ちょっと似た子を見つけて

喜んでました😊

 

右の八重咲きのストックが

知らない間に

お花がいっぱい咲いていました↑

 

ウィンティのピーチも

もう少しで咲きそうです💞

 

 

今日は雪が積もっていて

お庭はお休み・・・

 

🍀🍀🍀🍀🍀

 

今日のお昼は

義母の大好きな茶碗蒸しと

麻婆豆腐とサラダにしました。

 

変な組合せですが😅

 

温かくて汁気のある物を

一番喜んでくれるのです。

 

茶碗蒸しは以前

義母が剥いてくれた

ギンナンを入れました〜!

(冷凍してありました)

 

今日もここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする