Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

晴れて来たら蝉が鳴きだしました・・・

2019年07月14日 | ガーデニング

 

 

このところ梅雨らしく

ハッキリしないお天気が続いています

一枚目はヘリオプシスです ↑

先日間違えてダリアと書いていました

訂正致します。

 

 

 

寄せ植え ↑

 

今日は雨がやんで晴れて来たら

蝉が急に鳴きだしました

 

シャ~ シャ~ シャ~

 

っと鳴きだしたら

急に夏になって

暑くなったような気がしました ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

寄せ植え ↑

涼し気で今お気に入りです

 

 

 

 

 

3連休の2日目

今日はやっとお庭の草取りをしました。

 

いつもの難所

ワイヤープランツのワサワサも

大分やりましたが

 

途中雨が降り出して

キリのいいところまで

後もう少し・・・

 

という所で断念をしました

 

 

栄養系コリウス ↑

 

 

明日は孫ちゃん達が来ます

今度続きはいつになるのかしら~~~?

 

 

やってもやってもはえて来る雑草

我が家はこの時期

草取りに終わりはありません

 

 

 

 

 

ジニア ↑

 

先日、私の実家へ行ったら

兄夫婦がお庭の草取りを頑張っていました~☆

 

 

 

 

オミナエシ ↑

 

 

それで。。やっと刺激されて

私の重い腰が上がりました〜(^-^;

  

 

 

 

 

 

種蒔きからの ひまわり プラドレッド ↑

咲き始めました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 エキナセア ↑

 

 

 

 

 

 この頃涼しいので とても良く眠れます。

このまま、熱帯夜が来ないと嬉しいのですが

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨らしいお天気・・・

2019年07月03日 | ガーデニング

梅雨らしいお天気が続いています。

我が家地方でも今豪雨の予報が出ていますが

 

九州南部地方の方のことがとても気に掛かります。

どうぞ大きな被害が出ませんようにと

願わずにいられません。 

 

キキョウが咲いています ↑

 

 

花籠の寄せ植え ↑

 

 

アークトチス ↑

綺麗です

 

 

 

 

ダリア ↑

 

 

先日、ミニの日々草を捕植した寄せ植え ↑

 

 

ギボウシ ↑

 

 

紅花 ↑

初めて種から育てましたが

ちょっと弱々しいです(^-^;

 

 

種蒔きからのジニアが咲き始めました ↑

 

 

フロックス ↑

 

 

ビバーナムティヌス ↑

 

 

夏の我が家の定番

ミソハギ ↑

 

 

毎年綺麗に咲いてくれる

フロックス ↑

 

 

 

 

 

 

エキナセア ↑

 

お庭が雨のお陰で

全体に伸び過ぎ状態です(^-^;

(草も。。(^-^;)

 

少しずつでもスッキリさせないと。。。

とりあえず、草取りを毎日少しずつ

場所を決めてやろうと思います。

 

先日、北海道へ2泊3日で行って来ました。

ここに後日

少しだけですがこっそり ^^

アップしたいと思います。

(勝手なブログですみません)

 

 

 

 

 今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする