Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

栄養のバランス・・・

2022年10月29日 | 寄せ植え&ハンギング

今日も秋晴れのいいお天気☀

玄関に先日の寄せ植えを

並べてみました↑

何故か3日前から

金魚草が萎れてしまったので😢

今日ミニシクラメンに

差し替えました↑

モコモコの葉っぱなので

以前よりボリュームのある

寄せ植えになりました😊

 

ミニシクラメンさん

元気に育ってネ

こちらは主人が植えた

ビオラ↑

主人は寄せ植えを

絶対作りません😅

 

ブルームーンストーン↑

かおりかざり↑

ミニバラ↑

インフィニティ 

ハートブレイカー

 

朝晩寒いぐらいの気候に

なりましたが

昼間は日が当たると

暑いです。

 

10月になったと

思っていたら

もうすぐ11月!

月日の経つのが

早いです!

 

脂っこい食品は

制限されている義弟の

食事を作って

(お肉の脂身・辛い物・

揚げ物類ダメ)

同じ物を食べていたら

 

1ヶ月で体重が2kg減って

しまいました〜💦

 

人間やっぱり多少は

脂っこい物も

必要なので。。

 

これからは自分達は別で

補っていこうと

思います😊

 

今、こってり中華や

豚カツが食べたいです!(笑)

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から寄せ植えを・・・

2022年10月23日 | ガーデニング

今日は秋晴れのいいお天気☀

朝から寄せ植えを

2つ作りました↑

エリカとエレモフィラニベアと

金魚草トゥイニーと

斑入り金魚草。

 

蚊はまだいますが

ガーデニングには最適な季節です🎶

家にあったエリカとカルーナと

 

昨日購入した

ストックとブラキカムと

ビオラとアリッサム↑

 

そしてギザギザで銅葉の

オディールグラス↑

この子、初めて見ました!

中々ユニークです😊

八重咲きの秋明菊↑

ホトトギス↑

どんどん増えています!

ミニバラ↑

インフィニティ

ハートブレイカー

 

予定通りミニ菜園の

春菊の種蒔き

ついでに摘み菜も蒔き

サラダ菜も苗を2つ植えました。

 

今日はこれから

🍓の苗を4つ買い

今日中に植える予定です。

 

先週蒔いたほうれん草と

正月菜と水菜は

芽が出て来ました✌

 

来週位は玉ねぎとニンニクを

植えようと思います!

 

ミニ菜園なので

植えるのは少しです。

 

自分に合わせて

無理しないで

楽しんでいます〜😊

今日もここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお庭散歩・・・

2022年10月22日 | ガーデニング

今日は朝は雲っていましたが

ドライブがてら

お庭散歩とお花屋さんに

行って来ました!

 

義母は昨日お洗濯物を

持って行きましたが

大変調子が良いとのこと

 

近況報告のお手紙も

持って行きましたが

 

「介護士さんに直ぐに

読んで貰って

ご機嫌でしたよ。」

っと言われました😊

 

そんな報告を聞くと

安心して

私達もちょっとお出掛け

しようという気持ちに

なれます。

義弟も調子いいですし。。

 

先ずはお庭のお花を切り↑

お墓参りしてから

出掛けました。

義父の祥月命日に

お墓参りしていますが

パートで行けなかったので

今日行きました。

 

出掛けたのは

花遊庭です🎶

豊田市にある

天野麻里絵さんが

手掛けてみえるお庭です。

豊田に着いたらお天気が良く

秋色のお庭がとても綺麗でした🎶

ダリアやセージが

日に照らされて

キラキラと綺麗でした✨↑

手前のコリウスが

大きく育っています↑

お花の勢い全然違います↑

生き生きしています!

 

 

 

 

 

優しい淡いトーンの

ダリアにうっとりしました↑

お庭にポイントになる

朱赤のダリア↑

こちらのお庭は

いつも色使いが

とても勉強になります。

 

 

 

ホワイトガーデン↑

アイスバーグが素敵です🎶

キッチンガーデン↑

アカスジソレルが

手前に見えます↑

秋バラも咲いていました↑

 

お庭散歩してから

併設されている

お花屋さんへ。。

 

もうビオラやパンジーが

いっぱい出ていました。

チューリップの球根も

少し購入😊

 

幸せな時間を

過ごすことが

出来ました!

 

お昼はイタリアンのお店に

ランチに行きましたが

途中、挙母(ころも)という

地名を通り

聞き覚えが。。

 

義母を介護していた時に

何度も聞いた地名でした。

 

確か戦争中に毎日

三山自転車で越えて

挙母高女に通って

大変だった!っと。。

 

義母は名古屋の

第一高女だったのですが

 

疎開した時に一時

挙母高女に転校した

らしいです。

 

挙母、挙母と

毎日話すので

 

何処にあるのかと

思っていたら

 

何と豊田市だったとは

知りませんでした!

 

義母がいつか行きたいと

言っていたので

 

写真を今度見せようと

思います。

 

美味しいランチを

食べながら

自転車でこの辺りを

必死で走っていた義母を

夫婦で想像しながら

 

「三山ってどれかな〜?」

っと話していました☺

(それらしい山が無いのです

丘はありましたが)

 

明日は寄せ植えと

春菊の種蒔きを

しようと思います!

 

今日もここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街散歩・・・

2022年10月15日 | ガーデニング

久しぶりに用事で

栄へ行きました!

そしてフラリエへ↑

秋色の寄せ植えが

素敵でした💞🍂

ハロウィンの飾り付けも

中々ユニークで

思わずパチリ📱

パンパスグラスが

秋を感じさせます!↑

今日は多肉と緑のマルシェの

イベントをやっていて

 

主は多肉さんですが

チューリップの球根なども

売っていました。

 

今日は車じゃないので

見て楽しむだけにしました。

 

その後、スイーツタイム😊

主人と二人でシェアしましたが

こんなスイーツを注文したのは

生まれて初めて。

 

正にインスタ映えを

狙ったスイーツ📱

 

店員さんが

「写真写しましょうか?」

っと言って下さったので

 

最初

中年夫婦で?

っと戸惑いましたが^^

 

折角なので遠慮なく

写して貰いました😊

 

「ハイ!チーズ!

アロハ〜🎵」

 

っと言われました!

知らずに入ったのですが

 

ここはエッグスンという

ハワイのお店で

 

やたらアロハ〜って

言ってました。

 

エッ?ハワイなのに

大学芋???

 

ちょっと思いましたが😅

お芋好きの私には

大満足の美味しさでした💞

 

見た目と違って

ボリュームの割には

余り甘くなく

 

多分ランチとしてなら

一人でも完食出来そうです😋

 

コーヒーはハワイのコーヒーで

コナコーヒー☕を

頼みました。

 

初めて飲みましたが

私的には美味しかったです!

パンケーキにとても合って

いました。

 

後で調べたら

開店当初は

スゴイ行列のお店

だったとか。。

たまたま入る時は

空いていたらしく

帰る頃は待っている人が

何人かいました。

 

お店を出て

その後ダイソーへ向かうと

 

今日は名古屋まつりなので

ダイソーのあるビルの前で

 

英傑行列をやっていました↑

そして千姫さまがにこやかに

通られました。

その後は徳川家康さま↑

 

今日は思いがけず

楽しい時間を過ごすことが出来

お天気も良く

いい一日でした😊

 

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロキア コトネアスターの寄せ植え・・・

2022年10月09日 | 寄せ植え&ハンギング

久しぶりに寄せ植えを

作りました↑

コロキア コトネアスター

ヒューケラと金魚草は

再利用です。↑

ブラックパールと

イベリス マーメイド↓

八重咲き秋明菊↑

アニソドンテア

サンレモクィーン↑

ユーパトリウム

チョコラータ↑

コムラサキシキブ↑

ホトトギス↑

千日紅↑

キバナコスモス↑

お庭も秋らしく

なって来ました🍂

 

今日は朝から

ガーデニング頑張りました😊

もうすぐ雨が降ります☔

その前にミニ菜園の

土作りをやろうと

思います!

もうひと頑張りです💪

 

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする