Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

一年を通してお花が見れるお庭に・・・

2024年03月31日 | 備忘録

タリアが綺麗に咲いています〜💞↑

暖かいので寄せ植えと鉢植えの

お花がどんどん咲いているので

寄せ鉢にしてみました〜😊↑

そして、毎年植えっぱなしの

ステラータも咲きました💞↑

四角い花壇の

黄色のジェラートチューリップも

咲き始めました💞↑

 

こんなに暖かいと

チューリップも早く終わって

しまうかしら〜😅↑

白のネモフィラのスノーストーム(手前左)と

白のシレネ(手前右)と

チューリップが一緒に咲いています💞↑

この風景がちょっと見たかったので

嬉しいです♪

近くの枝垂れ桜は

満開でした🌸

この暖かさだと

直に桜は満開になりますね~🌸😊

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

今日スーパーでホタルイカを

見つけました!

家で採れたつまみ菜を

湯がいて酢味噌和えで

お昼に食べたら

旬のお味がしました〜✨

 

今我が家で採れるのは春菊と

つまみ菜とアレッタと

サラダ菜です。

 

もう少し経つと

スナップエンドウや

玉ねぎが採れます。

 

最近、一年通してミニ菜園では

野菜の収穫。。

 

お庭では切り花になるお花が

咲いていること。。

 

この2つを意識して

ガーデニングをしようと

思い始めています〜。

 

私の実家は昔から

仏花と墓花は

買ったことがない

っと母が言っていました。

 

野菜も常に何か育っている

感じがします。

今度母に秘訣を聞いてみようと

思います!

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀

 

よろしかったら応援よろしくお願いします!

寄せ植え・ハンギングランキング
寄せ植え・ハンギングランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒュウガミズキとチューリップ&タリア・・・

2024年03月30日 | ガーデニング

お庭のチューリップが

咲きました💞↑

白色も咲きまして!↑

ネモフィラ スノーストームとも

コラボしていい感じです♪

インシグニスブルーのネモフィラも

咲いて来ました😊↑

チューリップはまだ

咲いたばかりなので

他の種類もこれから

咲いて来ます💞↑

ネモフィラのマクラタ↑

ネモフィラは種蒔きしました。

 

後方でつんつん伸びているのは

アグロステンマです↑

ヒュウガミズキと

チューリップのコラボは

この時期に毎年見れます♪↑

エッグタルトの寄せ植え↑

今最高に盛り上って

咲いています💞

デルフィニウムと

オリーブの木↑

そしてリビング前では

タリアが咲き始めました💞↑

 

タリアは真っ白で

とても可愛く咲く水仙で

私の大好きな子です💞

一度に咲くと本当に

綺麗です✨✨✨↑

クレマチスも伸びて来て

います💞↑

「千の風」は蕾が膨らんで

来ました💕

ラナンキュラスラックス

ミネルバもどんどん咲いています↑

ピンクのパンジーから

パープルのミニアイリス↑

チューリップがもうすぐ

終ります。↑

今度は何を植えようかしら?

原種系ミニチューリップ↑

タルダ

 

我が家地方は28日に

桜の開花宣言が出ました。

 

さっき久しぶりに

ウォーキングしましたが

まだ三分咲きでした。

 

暖かいので3日後位が

見頃でしょうか?

 

公園では屋台も出て

お花見の人達で

賑わっていました。

 

当初の開花予想が

この時期満開だったので

 

今日お花見の予定を

立てた人が多いのかも

しれませんね。

 

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀

 

よろしかったら応援よろしくお願いします!

寄せ植え・ハンギングランキング
寄せ植え・ハンギングランキング

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ桜開花〜🌸・・・

2024年03月27日 | ガーデニング

やっと晴れました☀

気持ちのいい青空が

広がっています。

 

チューリップが出て来た

寄せ植えさんの

ミニ葉牡丹の花が

グングン伸びたので

 

一部他へ植え替えて

スッキリさせました↑

 

もう一つチューリップが咲くので

もうしばらくは

この雰囲気で楽しめそうです♪

 

今の私は変化する寄せ植えが

マイブームみたいです😊

スッキリさせる前の画像です 

(3月20日撮影)↑

分かり難いですが

ミニ葉牡丹を2つ抜いて

他の所に移植しました。

手前の鉢植えのバラに

新芽がどんどん出ています♪

(ワクワク♪)↑

 

 

ミニアイリス↑

 

ネモフィラと白いシレネ↑

種蒔きからの子です。

 

 

ラナンキュラスラックス

ミネルバ↑

花が密集していたので

少しお花をカットしました。

まだどんどん咲いてくれると

嬉しいです♪

 

 

ヒュウガミズキが満開です♪↑

 

春ですね~💞↑

 

近所の枝垂れ桜が

咲き始めました💞↑

咲き始めのこの姿綺麗ですね〜✨

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

昨日は雨の中

娘が義母の面会に

来てくれました。

 

義母にとっては

初孫に当たる娘は

 

本当に目に入れても

痛くないほど可愛いみたいです。

 

介護士さんから

「Мちゃんですか〜?」 

っと名前を言われて

ビックリ!!

いつも娘と息子の名前は

義母から聞いていて

知ってますよ。

っとのこと。。

 

やっぱり孫は可愛いい

のですよね😊

 

今回は昔

義母と子供達と私とで

行ったオーストラリア旅行の

写真を見て

お話の花が咲きました〜!

 

「あの時思いきって

行って良かったね~!」

っと以前の様に

義母が言いました。

 

昔話をすると

元気な時の義母が

戻って来てくれます😊

 

昨日も義母の好きな

帽子を持って行きましたが

娘に「被ってみて」

っと言いました。

 

娘が被ってみると

「Мちゃん、よく似合ってる💕

Мちゃんにあげる!」 っと義母。

 

娘は気に入ったみたいで

「うん、気に入ったよ。

ありがとう〜!☺」

っと嬉しそうに言いました。

 

それを聞いて

義母は本当に嬉しいみたいで

ニコニコになりました。

 

そして、

洋服大好きの義母は

地味めの服を

娘が着ていることに気づき

 

「そんな暗い色じゃなくて

もっと明るい色の

服を着なさいね。」

 

っと言いました。

(以前と変わっていません)

 

やはり今でも興味のあることは

ちゃんと見ているな〜っと

ビックリしました。

(性格全然変わってないです^^)

 

これから面会の時は

私も服装に気をつけないと

行けないな〜

っとちょっと思いました😅

 

面会、孫ちゃん達も会えると

いいのですがまだまだ子供は

面会が出来ません😂

 

早く誰でも会える様に

なるといいのですが。。

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀

 

オマケ画像↑

よろしかったら応援よろしくお願いします!

寄せ植え・ハンギングランキング
寄せ植え・ハンギングランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭では次々と・・・

2024年03月24日 | ガーデニング

寄せ植えの中のボロニアプレシャス2 が

咲き始めました💞↑

この子、オーストラリアのお花

らしいです。

ネメシアのピンクと

マッチしています💞↑

パンジーの鉢に植えておいた

アイリスが咲き始めました💞↑

黄色も少し出て来ています☺

寄せ植えのチューリップ

もう一つ蕾が出て来ました↑

こちらのチューリップは

一緒に咲いたのですが~!↑

ビバーナムティヌスも咲き始めました💞↑

最初は小さな苗でしたが

お庭に植えたらグングン

大きくなったので剪定して

1.5m位にしています。

 

蕾はピンクでお花は白

その後青紫の奇麗な実が

沢山ピカピカとなります!

セリンセマヨールも咲きました💞↑

初めて種蒔きから

育てたのでスゴク嬉しいです♪

 

お花はエンドウの様な

ナンバンギセルの様な

面白い形をしていますね!

鉢に苗を3つ植えました↑

これからどんどんお花が

咲くと思います!

ラナンキュラスラックス↑

アリアドネ

咲き始めました💞

鉢が3つあります。

2つは種で増えたと

思います。

スノーフレーク↑

もう咲いていました💞

 

ブルーベリーもお花が

咲き始めていました💞↑

1月の剪定効果が出て

いっぱい実がなると嬉しいです♪

白い八重咲きの横山園芸の

クリスマスローズ↑

今絶好調です✨

こちらはこぼれ種からの

クリスマスローズ↑

グーンと茎が伸びるタイプです。

 

今日も寒いですが

お庭は着実に春のお花が

咲き始めていますネ☺

 

明日から暖かくなるらしいので

雑草対策もこれから

強化しないといけませんね~!

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀

 

よろしかったら応援よろしくお願いします!

寄せ植え・ハンギングランキング
寄せ植え・ハンギングランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですが春・・・

2024年03月22日 | 寄せ植え&ハンギング

今日はいいお天気☀

でも朝から寒かったです。

 

昼間でも車の温度計が

9℃でした!

 

でも、玄関は

お花が満開で春です☺↑

手前に見える

クリスマスローズの

プチドール彩が

とても可愛いです💖↑

パンジーのエッグタルトも満開!

ネモフィラプラチナ・スカイも

もりもりで綺麗です♪↑

こちらの寄せ植え↑

チューリップがポイントになって

可愛いです💖

 

ミニ葉牡丹の黄色のお花も

いい感じです♪

イベリスも綺麗に咲きました💞

 

ヒヤシンスが咲きました↑

毎年水耕栽培で咲かせて

その後

球根をお庭に植えています。

越後の雪椿↑

花籠が花いっぱいに

なりました!↑

セリンセマヨール↑

少しずつ伸びて来て

います♪

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀

昨日は義母の面会でした!

昨日も義母絶好調でした✌

 

前回とは違う帽子を

また見せたら

一つの方に反応して

ニコニコで

嬉しそうにかぶって

くれました☺

 

いつもの様に

皆んなの写真を見せて

思い出話をしたりして

 

突然、主人の子供頃の写真を

見せたらスゴク反応して

 

そうそう、こうだったと

目の色がパッと変わりました。

 

「本当に可愛かった!」

っと(子供の頃が^^)

 

やはり長男(夫)に対しての

(子供の頃のですが^^)

想いの入れ方が

違うのですよね~✨

 

ところで

昨日は思いつきで

義母の好きな

蝶々夫人のオペラの

触りの歌をYouTubeで

耳元で聴かせたら

 

またまた、

スゴク反応してくれて

ジッと聴き入っていました。

 

義母の変わらないその姿を見て

私もとても嬉しかったです😊

 

今度から毎回義母に

好きな曲を聴かせて

あげようと思います!

 

私達が帰る時には

今日はとても楽しかったと

満面の笑顔で

お礼を言ってくれました😊

 

「また来るね~!」

っと手を振り合って

楽しい面会は終わりました!

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀

よろしかったら応援よろしくお願いします!

寄せ植え・ハンギングランキング
寄せ植え・ハンギングランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする