マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

アンティーク市@Aubagne

2010-08-30 | Provence プロヴァンス
 大分前から義母(育て)が<藤丸好きそうだから絶対連れてってあげるわ~!>と約束していた、月の終わりの日曜日に開かれるというプロヴァンスはAUBAGNE(マルセイユから車で15分位?)で開かれるアンティーク市に朝早くから出掛けてきました
 こんな感じで倉庫内で開かれてるんです今日はバカンス期間中ということもあり、出展者が少しだけ少なめでちょっと残念

 中にはカフェもあり、品定め途中にしばしの休憩も今日の藤丸目的は、庶民派ヴェルサイユをイメージしたマルセイユ食堂の風呂場にあう、アンティークの鏡それと飾り用の古い缶やら、アンティークのキッチン用品!・・・だったのですが・・2時間物色してましたが中々お目当ての物は見つからず残念でした。でも楽しかったっす。

 この後は、近くにあるブロカントのお店(アンティークショップ)に行って家具を見たり~と!こうしたアンティーク市巡りって、家のイメージがまた湧き上がって来るのでとても楽しいですのぉ。
 
 そして初のAUBAGNEの街中散歩小さくて可愛い街です。日曜ということでお店が閉まってるのが少し残念ですが





 本当はテラスでサラダとかパスタを食べたかったのですが、、なんせ街を知らないもので開いてるレストランが分からず。。結局見つけたベトナム料理屋さんでランチでもここがなかなか大当たりでかなり美味しかった!義母ご馳走様です・・この後勿論・・アクティブ義母は<この後ドライブか、妹の家にお茶しにいきましょう!>と提案してきましたが・・妹さん家ってこっから車でもかなり遠く気軽にお茶ってと、やはり昨夜も夜中1時帰宅で疲れてた藤丸は拒否してマルセイユへ帰宅して死んだように寝てましたとさ。はい。

 それにしても仕事仕事で突っ走った夏だったので・・こうしたお出かけはふんと久しぶりでかなりのリフレッシュになりましたそう怒涛の勤務状態も先週で終わり、、やぁ~っと・・今回から週休二日に戻ります(涙)あぁ、やっと普通の生活に戻れるのね。。(あんまり普通で無いけど・・)
 海岸に来る人々の数も段々と少なくなり、ミストラルも吹き荒れる日々もあり、段々マルセイユにも秋の訪れを感じ始めました。

 PS..昨日ご来店下さいましたマダム様。本当にありがとうございました。まさかブログを見てくださってるとは思ってもいなかったので、、とても嬉しかったです。最後のサービス辺り、バタバタしてしまってご挨拶がちゃんと出来なかったこと・・大変失礼いたしました。心からの御礼を込めて。

祝週休二日この喜びはプライスレスクリック

やっぱり豚玉

2010-08-23 | 食堂まかない料理
 先週職場に復帰したはいいですが、待ち受けていた色んなサプライズ~まずは同僚4人が次々に病欠・・確かに皆疲れてるよね・・先週わしも居なかったしスマンのぉってな訳で普段の仕事更に倍ドン新しく入ってくるはずの?サービス人も来なかったしやっほい!
 とどめはアシスタント・メートル・ドテルの一言・・<藤丸。オレ仕事決まったから辞表を書留郵送したし予定では二週間以内で辞めるから


               おい待てこぉらぁあ


 てな訳で・・やけに激しい一週間でございました。。それにしてもサラリと辞めるところも何ともフランス人らしいのぉ。。支配人とも揉めておりましたが・・サラリと<オレの人生だし>・・


                  ごもっとも


 今週一週間乗り切ったら、シーズンも終わりテラスサービスも終わり・・やっと元の週休二日にも戻るので、まぁ後少し頑張ります。わしももっと開き直って生きていこっと。ぼそ。

ゆっくり寝た日曜日は、昼から<カラテ・キッズ>観て来ましたリメイク版でないほうが好きですが、、こちらもよかったです。

 お昼は、映画館近くにあるサンドイッチ屋さんで、旦那はハンバーガー、わしはモッツァレラチーズとトマト鶏肉のバーガーとプロヴァンスハーブがかかったポテトを頂きました
 
マクドナルドやらクイックよりも少しお安くて美味しいので、映画に行く前にはここん家に寄ってしまいます。

 夕寝して~用事を済まして~・・そして夜は一週間前から楽しみにしてた・・Tefalの鉄板焼きを使って
お好み焼き豚玉~
 キャベツたっぷり~!生姜も刻んで投入~!山芋らしきもの?も摩り下ろして生地に投入~!天かすはさすがに作れませんでしたが、、なかなか美味いお好み焼きが出来上がり藤丸感激日曜日の夜、テレビを見ながら旦那と二人ですがワイワイ鉄板お好み焼き二人で豚玉二枚と焼きソバを平らげました。お腹いっぱい!そして楽し!
 私は大阪生まれの大阪育ちなので、やはりお好み焼きには沢山の思い出がありますのぉ。部活後に皆で食べに行ったり、そこにはゴルゴサーティンやら色んな漫画が全巻揃ってて読みふけてたり。(懐)お店のおばちゃんに<ヘラで食べな熱いお好み焼きが冷めるやろ>と怒られたり(懐)土曜日の昼、吉本新喜劇を見ながら食べる母の料理はお好み焼きがやたら多かったり(懐)


              あぁ大阪帰りたいっ

泣いたらあかん泣いたら・・悲しくなるだけ~・・大阪ベイブルースクリック

8年記念日

2010-08-22 | 日々マルセイユ食堂
 2002年の8月22日に日本を発ち、8月23日に初めてフランスの地を踏んでから早いもので8年経っちゃいました。パリに到着して直ぐ列車に飛び乗り向かった先は食の街<リオン>の近く<ブール.カン・ブレス>。親友がスタージュしていたレストランに何泊かお世話になったのを今でも覚えとります。(懐)

 昔のワイン試飲用ノートには、何故かあの時の航空券が貼られてますね~。(懐)
 ふんと大変でしたが、その大変さと同じくらい面白い8年でございました。自分のやりたい事はまだ半分くらいしか到達出来ておりませんが、これからまた考えて実行していけばいいのか。。大変だけど実行していく過程が面白いし、それが<経験>となるのが大切なんだと感じとります。
 さて9年目の始まり始まりっすいざ

9年目もクリッククリック

鉄板焼きで復活

2010-08-16 | 食堂まかない料理
先日買ってもらったtefal のplanchaプレート!(スペインの鉄板焼きプレート)説明書やら物そのものをじっくり見てたら・・・使いたくて仕方がなくなるってもので・・
やっぱり鉄板焼きディナーにしちゃいました。あは。
 それにしてもテーブル小さっあの大分前に購入した6人用にも広げれる大きなキッチンテーブルは・・?相変わらずダンボールの中だし(はて?いつ工事するのかしら?)家にあった野菜とキノコ。それにお肉だけはお肉屋さんで薄切りにしてもらってきました。ちょっと貧相ですが、我満足。家で鉄板焼きが出来るその事実だけでワクワクしちゃうってものですのぉ。来週はお好み焼きディナーを開催予定どす。

昨日の唯一の外出は・・ハーゲンダッツ
チョコレート好きの旦那はさすがダブルでチョコを注文

私は相変わらずストロベリー・チーズケーキの虜です。
 もりもり食べて・・元気?になったところで、ほい今日からサービス人藤丸復活ですまた怒涛の日々の始まりですたい。化粧して仕事用のシャツにアイロンかけてと準備し始めると、結構気もいつものように引き締まってくるもんですな。
 さぁ・・かかってきなさい

頑張っていきましょうクリック

休業中

2010-08-14 | 日々マルセイユ食堂
 絶不調でございました。体調を崩したプラスちょっとした理由もあり~の・・で藤丸この一週間は仕事をお休みしとりました。勿論来週からは復帰します
 大分良くなってきたのぉ。。と思ってた週末・・またしても今日の土曜日は体調悪し・・困ったものどす

 とにかくずっ~と久しぶりに家に居たもんで、、当たり前ですが寝てばっかりで他に何もすることもなく・・。旦那が料理を作ってくれる訳でも無いので(←全く作れません)料理だけは作っとりました。でも先日購入したiittalaのお鍋を使えたので嬉しい
肉じゃがも、豚の角煮も驚くほど美味しくできます角煮のお肉がホロッとお箸からほぐれるあの感触・・。肉じゃがのジャガイモもホクホク感激する妻を横目に脂身嫌いな旦那一言。。


            美味しいけど次回は脂身無いお肉で作ってね


         ・・・・・・それって角煮じゃなくなるから・・・・・

 と心の中で叫びつつ・・フランス人って脂身本当嫌いだよなぁ・・とまたしても実感。あそこが美味しいのにのぉ。

 小さかった頃は、病気になると親が何か買ってくれてた遠い記憶が・・。34にもなってですが、、珍しく絶不調だった藤丸を見て、旦那がお見舞いとしてこちらを買ってくれましたやった!鉄板焼きだぁ~フランスのメーカー?Tefalの planchaです。ずっと欲しかったんですが、最近はどうせ家か仕事かなので、これでお家で<焼肉>やらお好み焼きが卓上で出来るぞ
 
 元気になったらこれで焼肉だな。ふむ。

 ついでに新しい包丁も・・・・ってか・・
俳句って・・しかも下に焼き鳥って書いてるし

 体調不良プラス中耳炎にもなったり、、色々色々でふんと最悪ですが・・支配人が見舞い電話をくれたり・・あぁ、早く復帰したいのぉ。まぁ、体も休めて、色んなことを考えれたいい期間でもありました。さてまた寝ときます。

そんな時代もあったねといつか笑える日がくるわクリック