マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

7年ぶりの・・

2012-03-31 | 日々マルセイユ食堂
 7年ぶりに・・・・・大阪に帰郷することに決めました。あぁ、懐かしの道頓堀。あの川の沢山ある街に光る派手なネオンが、たまに猛烈に懐かしくなります

 旦那と藤丸のバカンスの調整が難しく、やっと買えた航空券短い期間となりますが、夏のバカンスが楽しみだな~。これを心の糧に仕事頑張ろっと。色々あるけど。。

 いちご、美味しいですね~チビ丸も好きなのでマルシェで買うのですが、なんていうか・・・この箱が素朴で可愛い・・わざわざブルーに色づけされてたり、こういう所のフランスのセンスが好きです。捨てずにとっておいて、クッキーとか焼いてプレゼントするときに可愛いかも~。って、焼くのか?クッキー?己に質問。

 今から海へレッツゴーです

航空券購入する時のクリックは手が震えました。高かった~・・・クリッククリック

サッカー赤ちゃんチビ丸

2012-03-26 | チビ丸
 今回で三度目のべべ・スイミングスクール。チビ丸も大分慣れたみたいで、もうプールに着いても泣かなくなり終始ご機嫌に過ごしております。でもやっぱりボールは離さぬ

 ここのプール施設は、基本的にはキネ(整体)の施設が週末に子供達にプールを開放してくれてるみたいなのです。藤丸的にはキネの方に通ってプールで歩いたりしたいっす。腰が砕けそう~・・

 公園でも・・・常にボールを追いかけ・・。歩き始めた14ヶ月と14ヵ月半のべべのボール争いです。ボールを蹴ると転ぶので、勿論親つきですが

 こっちの子って、小さいながらボールさばきが板についてますのぉ。


 ふんと、、なんでか今週末はいつも以上に疲れが・・。なんでだ?で、またクスクス辛いアリッサをふんだんにつけて野菜いっぱい食べたら元気になるかな~?と思ったけど、、昨夜は激痛の頭痛に襲われ、とうとう藤丸ダウンなり

 仕事と育児、家庭の両立って、思ってたよりもなんだか簡単ではありませんわい。それに多すぎる旦那側家族親戚との付き合いもある訳で・・・きっと今週末は疲れがたまってたんでしょうね。今週はほどほどに頑張ります。

効いたよね!早めのクリッククリック頭痛にもクリックは良く効きます

日曜イタリアンランチ

2012-03-25 | 食堂まかない料理
 義母が我が家にやって来るので、日曜のファミリーランチはイタリアン♪
 といっても、近所の美味しいイタリア料理のお店でラビオリやら、色々買い込んで、正直茹でただけ盛っただけすいません・・・マジで作る気力が湧きませんの
 スモーク・サーモンに、トマト・シェッシェ、ヤギのフロマージュに生ハムを巻いた物は前菜に。

 4種類の自家製ラビオリはとても美味しかったです。セップ入り、三種類のフロマージュ入り、フィガッテリーというコルシカのソシソンをいれたもの、ニンニクパセリ入りどんなソースで食べたらベストですか?とお店の人に尋ねたら、、茹でてオリーブオイルにたっぷりのパルメザンチーズをかけて食べるのが一番だけど、トマトソースもテーブルに用意して、好みで食べてもらったら?とのこと。ゆえに本日はお皿にラビオリだけ盛って、各自好きなように食べてもらいました

 デザートは義母から~

 今週末はなんだか疲れがとれませぬ。。
 明日は旦那が<4月までに全てのバカンスを消化しなくてはならない>という、フランスならではの仕事場ゆえに、どうやら一日バカンスが残ってたみたいでお休みゆえにチビ丸の行く支度やらお迎えが無い~。。というのはまだ楽です。

夏時間になりました。今朝の睡眠時間一時間減少・・クリッククリック

歩き始めたチビ丸

2012-03-23 | チビ丸
 クララが・・・・!
 ・・・・ではなくって・・。やっと我が家のチビ丸が14ヶ月にして己で歩く事ができますた。(涙)ロッテンマイヤさん、チビ丸がチビ丸が歩いたわ~まだまだ危なっかしいもんですが、本気で嬉しいもんですね。

 そんなチビ丸。最近はラテンの血が騒ぐのか?サッカー大好き赤ちゃんに成長してしまいました。もう毎度毎度公園では、馴染みのサッカー少年軍団にべったりくっついてはボールを追いかけ、皆でサッカー。勿論己だけではまだ追いかけれないチビ丸は藤丸の手を掴みながら参戦さすがに仕事後にこれはきついっす。

 ま、君の人生ゆえ好きな事しなされ。

 最近のマルセイユ食堂はまりもの。
オレオのホワイトチョコレートがけ~菓子結構重い感じなんですが、疲れてるときに非常に食べたくなります。

んで今週は何を作ったのか・・記憶にあまり思い出せない。。カツカレー、キッシュは作ったが・・・はっ先日も仕事の余りのものを頂いて食べたし。。おぉ、やっぱりハンバーガーとか持ち帰りしてるし今宵は、、何か作るぞ。って何?

 やっと週末っす。ワインを飲んでしばしの休息。

はるか長い道のりを歩き始めた君に幸せあれ~・・なんでか長渕剛が頭に流れた藤丸に親心クリック

元気がでるクスクス

2012-03-18 | 食堂まかない料理
 この一週間、ずっ~と野菜がとろっとろに煮込まれた美味いクスクスが食べたい・・・と思っておりました。
 ゆえに今週末のお持ち帰りランチは、マルセイユ食堂御用達カナビエールは消防署近くにあるクスクス屋さんからでございますここ本当安くて美味しいクスクスが味わえることが出来ますよ。
COUSCOUS AUX BOULETTES

 このボリュームで一人7ユーロっすそしてやっぱり大盛りにタッパーに入れてくれるので、、量が多いので後もう一回くらい食べれます。そして何よりも、、、ここのクスクス屋さん。アルコールを置いてないので、ビールとクスクスを味わえないと言う、、非常に藤丸的に痛いポイントも、お持ち帰りならカバーできまする。
ゆえに夜もクスクスなり。でも夜はマルシェで購入していた海老を入れてみたら、なかなか美味しっ
 野菜もこんもり食べれるし、なんだか元気が出てきましたぞ。

 今朝の日曜日もレッツ朝活でございますべべ・スイミングスクールへチビ丸を連れて行ったのですが、二度目とあって、プールに着いた瞬間は少し泣きましたが、泳ぎだした瞬間からはご機嫌にふぅ~・・・。水に大分慣れて来た感じで、今日は滑り台から水にぼちゃ~ん!というのも体験。藤丸も久しぶりのプールだったんですが、、中々体が解放される感じで、家でゴロンと寝てるより健康にいいかもんな感じでクスクス食べて、プールで泳いでと、なんだか元気になった週末ですが、、さて今週一週間も頑張るべ

今週は何お持ち帰りしよっかな?ってかいい加減料理しろって?クリッククリック