マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

大阪へ~!

2014-10-26 | 日々マルセイユ食堂
 凄まじく忙しかった一週間を終え・・・やっと・・やっとこさ、待ちに待った2週間半との長期バカンス突入です

 何も作る気力も湧かなかったので、仕事終わりにクイックでハンバーガーのセットをお持ち帰りそして、急いで掃除機かけたり、洗濯機を回して~、、最終荷造りに勤しみました明日の朝はマルセイユを経ち、アムステルダム経由で大阪です!アムステルダムは去年行ったばかりですが、、飛行機から眺める風景もとっても素敵だし、空港も綺麗で、お昼ごはんを楽しむ予定なので楽しみです

 今日は私は仕事だったのですが、、旦那とチビ丸は、明日パリに帰っちゃう双子従兄弟たちとまたもやお出掛け~とっても楽しかったみたいです。しばらく会えないと思うと寂しいけど、またね今度は、また私達がパリに会いにいくよ~!

 さぁ、、準備はほぼ整った!旅にでるぞチビ丸

 大阪里帰り楽しんできます

今日もクリッククリックありがとうございます


ムール貝フリットの夜会

2014-10-24 | フェットだよー!
 パリから叔父さん(双子の父)が、久しぶりにマルセイユにやってきた~♪
 つうことで・・・仕事後、死にそうに疲れてましたが、、皆で叔母さん宅へ大集合!

 双子従兄弟とチビ丸は、義母から皆お揃いの、手袋やらノート、ペンセットなど詰まったプレゼントを貰い、嬉しそうに開封~・・・チビ丸よ。なんか君。毎日が誕生日みたいだね~。

 私達からのプレゼントも喜んでくれてよかった~たまにしか会えないからね~。

 プレゼントしてもらって手袋で、皆ではいポーズおどける、おどける。。

 パリの叔父さんは、旦那のお父さんのお兄さんに当たる方で、4人兄弟の長男さんなんです。もう30年以上パリに住んで骨董関係の仕事をしてるのですが、、話してて個性が強いのですがとても面白い

 知り合いがとにかく多く・・・変わり者で、、でも何気に凄い物も沢山持ってて・・・・この日はなんと!パリから Chateau Chasse-Spleen2001を持ってきてて御馳走してくれましたでも、、今日は<ムール貝とフリットだから!白ワインを持ってきてね!>と言われてた藤丸たちは、、カーブにあるラングドックの王様ドメーヌ・ガサックを持っていってたのですが・・・叔父さんが<俺は赤から始めたいんだ>と言って聞かなかったので・・(汗)まさかのChateau Chasse-Spleenとムール貝との組み合わせでした・・・・ワインだけ味わって~・・しばらくしてムール貝食べるって感じでしたね(汗)それにしても、、両者美味しすぎた~~~!感動~~!

 食後は子供達のスペクタルですますは従姉妹のバイオリン演奏~ちゃんとチビ従兄弟がスペクタクルが始まる前に、演奏者の紹介を面白おかしくしてくれますこの双子たち・・2歳からピアノを習っており、バイオリンやらサーカスの学校にも通ってて、、どうやらアーティーストに育てたいみたいですのぉ凄いな~。。藤丸は考えた事もないな~。。

 そして、子供達の合唱~~~チビ丸も、チビ従兄弟に促されて、皆の前で歌を一人で上手に披露できました~大きな拍手に大変御満悦です

 この後は、大人も混じって大合唱~~~歌ったり踊ったり~・・・・いやぁ~!思いっきり楽しかった~~今、現代の子達って、、、ゲームで楽しんだり、機械に頼って楽しむ感じが強いですが正直私は苦手。皆でたくさん話して、歌って、踊って、、と。昔ながらのフェットがやっぱり心から楽しいんですのぉ。

 沢山笑って、次の日は朝早くから仕事(プティ・デジョネ)が入ってたので帰宅。私は仕事ですが、土曜日はチビ丸と旦那は、またチビ双子従兄弟たちとピクニックに出掛けるそうですお~い!日曜日は日本に旅立つんだよ~!ちゃんと掃除洗濯、荷造りも忘れずにしてくれYOでもまぁ、楽しいに越した事は無し。。思いっきり楽しんでこい~!

 そんなこんなで、マルセイユ食堂は今日も幸せ<あぁ、、今日のフェットメチャクチャ楽しかったね~!>と話しながら帰る夜道は、疲れててもかなり幸せ生きてく糧になるのです。

 
今日もありがとうございますクリッククリック


秋バカンススタート

2014-10-22 | チビ丸
 フランスの世の中は、、ただ今二週間に渡る秋バカンス真っ最中(涙)
 ゆえに、チビ丸も幼稚園がお休みなので、毎日Centre Aérésに通っております。ふ!と、、面白しろいな~。。と思った事が、、このCentre Aérésは公立幼稚園などの学校がお休みになる時に借りて、そこで学童保育をしてるということゆえに、、バカンス時季はその公立幼稚園の方に毎朝登園するのですが、、バカンス時季でない水曜日は、公立の幼稚園が午前中授業があるので、その間はそこのアソシエーションが運営する施設で遊んで、午後から皆で公立幼稚園に移動して御飯を食べてお昼寝し、また遊ぶというんですね
 バカンス期間中は、学生バイトさんたちも増えて、預かる子供の人数も多くてとっても賑やか~!同じ保育園だった仲良しの男の子とも再会して、チビ丸もとても楽しそうに通ってますそして嬉しい事に前回までは朝の8時半スタートだったのが、、働く親達が8時からにしてくれ~・・と懇願し、、現在は朝の8時から預かってくれる事になり、大助かりありがとうございます

 最近ポストに玩具屋さんからクリスマス用とみられるカタログが届く届くチビ丸嬉しそうにずっと眺めて<これサンタさんにお願いする!>と毎日言っておられます。そして、眺めながら眠る~~  

 大きくなったら携帯持ちながら眠るようになっちゃうんでしょうね~。。こういうのも今の内だのぉ。

 さて、今日のお休みは、、やっとこさスーツケースの荷造り開始お土産も色々買い足しました。出発ギリギリまで働くので、ちゃんと詰めていかないと・・。里帰り前の大掃除と、着なくなった洋服などをリサイクルショップに持っていったり、双子従兄弟へのプレゼント購入~・・後は冷蔵庫の食材使い切ろうキャンペーンですね。
 明日は仕事後、叔母さん宅でムール貝フリットの夜食会ですパリの叔父さんと会えるのも楽しみだ~!

今日もクリッククリック

皆でフリオール島へ♪

2014-10-21 | お出掛け♪
 叔父さんはマルセイユ生まれだっつうのに、、仕事が忙しいばかりにマルセイユにほとんど帰ってくることはなく、、ゆえに双子も初マルセイユ来訪~!っつうことで、、日曜日は早速船に乗ってフリオール島へ向いました双子プラスチビ丸も大喜び

 秋のバカンスシーズンに突入したばかりなので、物凄い人でした

 あっ!という間にフリオール島へ到着~!


ちょっと歩いてすぐにプラージュ発見10月半ばというのに、、まだまだ暑いマルセイユチビ丸もいつものごとく、、あっ!という間にパンツいっちょ姿に変身し、、海へ掛けていきましたとさ(汗)双子も皆泳ぐ泳ぐ~~!

 楽しい~!皆で沢山遊びました

 帰りの船待ちは凄い人でしたが、、何とか希望の船に乗れて助かった~そして同僚のパティシエ家族と遭遇する。マルセイユは狭いなり~。
 またね、フリオール

 旧港に着いて、マルセイユ食堂まで徒歩で帰る最中、、アイスクリームを食べて、おんぶ競争をしたり、、ふぅ~~~~~~~なんとも最後まで賑やかもう藤丸の頭の中は、、<早く帰ってビール飲みてぇ・・>の一心でしたが、、、いやはや心から楽しかったです双子が、<明日も皆で遊ぼうよ~!>・・と、懇願してきましたが、、お仕事があるから無理だよ!と言うと、、<じゃぁ、チビ丸だけでも~。。>可愛いのぉ。でもチビ丸は学童保育に行くから水曜日と土曜日にまた遊ぼうね

大阪里帰りまでカウントダウンスタートクリッククリック

パリから双子従兄弟参上!

2014-10-20 | 日々マルセイユ食堂
 パリから30歳も歳の離れた、旦那双子の従兄弟がマルセイユに参上!
 マルセイユ食堂から徒歩5分ほどの叔母さん宅に、一週間秋バカンスを楽しみます昨夜、マルセイユに飛行機でやってきたので、今朝早速、スイミングスクール後、皆で家族ランチを楽しみました。義母もやってきて賑やか~!

 久しぶりだね~~仲良し三人チビ家族


 何をするのも三人一緒!特にチビ丸は、従兄弟のC君から離れようとしません


 パリからチビ丸へのプレゼントに<となりのトトロ>のDVDとトトロのぬいぐるみを持ってきてくれました~ありがとう~! 

 いやぁ~~~~・・。それにしても、、子供が三人も居るとこんなにも賑やかなのか御飯を食べるときのテーブル位置の決めあいやら、チビ丸を誰がだっこするかの取り合い、、玩具争い・・・などなど。。今日はとっても楽しかったのはいいのですが、、、非常~に疲れました

 ランチ後は、皆で船に乗ってフリオール島まで遊びに行き・・・・なんと泳いだYO10月半ばでもまだまだマルセイエたちは泳ぎまっせその様子はまた明日~~!

 水曜日は、パリから双子の父こと、旦那叔父さんがマルセイユへやってくるので、これまた皆で夜御飯のお約束~あぁ・・・・楽しいのは非常にいいことなんですが、、なんていうかな。。日本里帰りまでふんと死にそうっすチビ丸よ。頼むから飛行機では寝かせてくれ~~。

 
でもやっぱり家族は最高!クリッククリック