マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

幸せ満載地元レストラン

2014-02-26 | レストラン・店
 <メチャメチャお勧めレストランがある!>
 と、前に友人から教えてもらってたのですが、中々行けなかったそのレストランへ、本日ランチへレッツゴ~
 外観は本当、、普通すぎるちょっと古い感じのブラッスリーって感じで、正直料理が美味しいんだろうか・・という、、疑問を入る時に強烈に抱いてしまう感じなんですが、、。


     ここメチャクチャ美味しいっす

 入り口で若い料理人の女の子が生ハムをマシーンでカットして、料理前にアペリティフとしてサービスしてくれるのも気に入りました


 何食べよう~・・と悩みすぎてたので、サービスのマダムにお勧めを聞いて見たら、、<炭火で焼いたjarret de porc がお勧めよ物凄く美味しいから!>とのことで、デザート付き18ユーロのそちらを注文

 やばい・・・。マジで美味しい。。
 お肉がホロホロっと口でとろける感じといいましょうか。。久しぶりの感動です付け合せのポテトも、初めは冷凍フライドポテトが出てくるかなと、思ってたら、自家製ポテトと軽くトマトソースで味付けしてあって、こちらも美味

 お友達は、セップのラビオリを注文こちらも非常に美味しかったです!

 全くお洒落でもなんでもない、普通~の何処にでもあるレストランで、こんなに美味しい料理を食べれるなんて、本当想定外でございましたいや~・・・これはまた行くね。。客層はといいますと、オーナーさん(想定65歳)のお友達の方やらの、オッサン率が非常に高いのですが、、夜は予約しないと入れない!というくらいの賑わいぶり。。

   いいね~。こういう愛されるレストラン


 今度行くときはワインもあけちゃおっとピザも注文しちゃおっと!これまた楽しみが増えたわい

美味しい物を食べて今日も幸せ!クリッククリック

春近し、海へ!

2014-02-25 | お出掛け♪
 先日、飛び切りお天気が良かったので、これは出掛けないと損!海へドライブへ行って来ました勿論、、皆さん同じ考えだったみたいで、駐車場争いが大変でしたが(汗)
 職場も海沿いなので、毎日海を見て過ごしてる訳なのですが、正直海が身近にある生活は素敵

 サッカーしたり~。公園で思いっきり遊んだり~!

 あぁ・・凧揚げしてる人も春になったら我が家も凧揚げしたいな~。

 ワンちゃんが御主人の言うことを守り、海にボールやら棒を取りにいく姿に釘付けの子供達

 沢山遊んだ後は、海辺のカフェに行って、ジュースやらでも飲もう!と思って着席したのですが、、いくら待っても注文を取りに来ない・・確かに物凄いお客さんの数でしたが、、ちょっとあの店員は酷すぎるな~。30分待って注文を取りに来なかったので、、結構なお客さんが席をたって出て行ってました。我が家もですが。。
 で、チビ丸が他の子供たちがもっている綿菓子を見て、<バーバーパパ欲しい>と言ったんで、、食べた事ないのに本当に食べるのか?と思い、買ってみたら

 ・・・・・どうやら食べる物と思ってなかったみたいで・・・私が一口食べると大怒り

 チビ丸、これは食べ物なんだよ。。

 と、こんな感じで、スイミングスクールやら海やら~・・と、中々盛り沢山な休日でございましたしっかりエネルギーチャージして、、バカンスが始まったゆえにメチャクチャ仕事も忙しいわ、、今週末はカナダから里帰りしてる親友を交えてのフェットもあるわで、えぇ~~い楽しむぞ

春近し!それ!クリッククリック

夜の港散歩とピザ

2014-02-23 | レストラン・店
 久しぶりに風邪をひいてしまいました(涙)
 この一年くらい、、かなり仕事に集中してたので、疲労であっても風邪やら気管支炎などにはならなかったんですが、、ゆえに、、お久しぶりね~~の熱に咳きが止まらず、、ひゃ~~それプラス・・・・<クビになって失業保険を貰って生活したい>と思ってるコミの男の子が居るのですが、、そいつがクビにしてもらいたいゆえに、、ずっと病欠早くクビにしてしまえばいいのに、、、デレクトリストもこっちも意地で、、

    
    絶対クビにはしないわよ。辞表を出しなさい。辞表を


       はぁ・・・(深い溜息)もうどっちでもいいわ。。


 昨日は、、もうそれは凄いお客様の御来店でしたので、、仕事終わりは、、全員ぐったり・・何も作る気力は湧かなかったので、近所の昔からある有名イタリアンレストランへ御飯を食べにここのピザの生地が薄くてパリッとしてて旦那も私も好みなんですのぉ~。

 
 蛍イカのパセリとガーリック焼きレモンをギュっと絞っていただきましょう~!


 チビ丸は、ハム入りのオムレツとフライドポテト日本のお子様ランチみたいなものでしょうか?あぁ・・あの日本のお子様ランチをチビ丸に食べさせてあげたいな~。。喜ぶだろうな~。


 デザートはこってり~イルフルタント

 これにワインを一本頼んで、ワイワイ喋って、週末家族の美味しい食事でございました

 で、食後家に帰ろうとしたら、、チビ丸が港に行って船を見たい!と言い出して、港の方へ歩いて行くので・・・(涙)仕方なく、港をお散歩です。でも、、夜の港はやっぱり綺麗

 子供は、たまにの夜のお出掛けは、ワクワクして楽しいものがあるんでしょうね~

 非常に疲れてはいましたが、、楽しい仕事後のひと時でした。やっぱり週末は家族でレストランって最強に素敵チビ丸が大きくなったら付き合ってくれなくなるんでしょうかね~。。大きくなったらなったで、、母と息子とレストランディナーっていいよな~。そうか、そういうことが出きるのか~・・と、、チビ丸が産まれた雪の日の朝にぼんやり思ったものでした。
 
 さて今日は飛び切りいい天気!スイミングスクールの後は、海へドライブにでも行きますか!

風邪にはクリッククリック

ミモザ

2014-02-18 | 日々マルセイユ食堂
 あぁ、私って超ラッキー♪


     やったね♪休日出勤


 ・・・・って、思う事にしております。あぁ、幸せ!休日も仕事があることに感謝(←やけくそ)
 という訳で、今週は日曜日まで休み無し(涙)既に昨日もメチャクチャ忙しかったので、体が正直疲れてますが、、テンション上げていきませう~~~今日の花市で綺麗な黄色のミモザを購入~この二倍の量で、、たったの3ユーロ玄関入り口やら、各部屋に飾って、かなりテンション上がりますもうすぐワクワクの春ですね

 トイレトレーニングも何気に順調ここが頑張りどころだ。と、自分に言い聞かせてっと。
 最近のチビ丸は、なんでか自分のスパイダーマンの自転車を、玩具の工具セットで修理ごっこするのがお気に入りみたいです
 <どの工具がいいかな~。>がさごそがさごそ。

 <しゅっ~~~。>

 こういう感じは、義父とアメリカの叔父さん譲りだのぉ~。

 さて今週も楽しい事が盛り沢山!頑張りましょう~!

クリッククリック

初ラジコンと家族ランチ

2014-02-17 | 食堂まかない料理
 チビ丸と旦那が実家にお泊りだったゆえ、、かなり久しぶりにゆっくりと寝れて大満足な朝を迎えれました♪いつもだったら、バタバタっと起きてスイミングスクールへ行くのが習慣ですからのぉ~。
 カフェを飲んでから、実家へ車を飛ばします~
 実家へのお泊りにも慣れたもので、昨夜は旦那が友人宅へ出掛けるのも、嬉しげに見送ってマミーと二人で御飯を食べて、本を読んでもらって寝たそうです今朝は、マミーと二人でムース・オ・ショコラとケーキを作ったそうな

 今日のランチも美味しかったです今日のメインの会話は、家の改装と健康について。今春からとりかかるのか?実家の改装工事の話と、我が家も恐らくですが、、上手くいけば、今年改装工事に入ろうかと。。それゆえに、テーブルの上には、図案でいっぱい

 食後は、これまた親戚一同がやってきて、あっ!という間に10人くらいに。義母お手製のムース・オ・ショコラとヨーグルトケーキ(半分パイナップル入り~!)を頂きました

 そして、、、これまたチビ丸HAPPY先月末のお誕生日会の時に、もらったプレゼントが他の人のと被ってたので、叔父さんたちはプレゼントを交換して持ってきてくれたんですね~。フェラリーのラジコンカーです

 ラジコンって凄いね~自分の思い通りに、前にも後ろにもカーブにも動かせるんだ~!という・・・事実を今日知ってしまったチビ丸きゃっほ~~!かっ飛ばせ~!でも16歳になったら、ママと一緒に大きい車の方を運転しようね~。パパみたいになっちゃ~・・・絶対駄目(心からの叫び)

 いつものごとくワイワイ皆とお喋りして、日が暮れる前に帰宅夜の運転が嫌いな藤丸を、、親戚達は<藤丸!日が暮れるわよ!早くマルセイユに帰らないと!(爆)>と、まるで、12時過ぎると元に戻っちゃうシンデレラのような扱いでございます。(汗)

  

    けっ夏時間になったら、、夜の8時過ぎまで大丈夫なのさ


 と、言い放ち、冬時間の内は、素直に17時には出発しましょうね~。はぁ、、いつになったら、、一般の方のように、ストレス無しで運転できるようになるんだろう~。

でも運転は好きな方。クリッククリック