マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

今日はサイクリングだ♪

2015-08-31 | お出掛け♪
 昨日買ってもらった、警察の絵がプリントされたチビ丸自転車!嬉しくて嬉しくてたまらなかったみたいで、、昨夕もエンドレスに近所をサイクリング♪

 身体にも丁度だし、タイヤもいいので運転しやすいみたいで、これはいい買い物だったな~半年後くらいしたら後輪外せるようになろうねチビ丸それにしても・・・・新しい自転車を購入しはいいが、、昔のメチャクチャ走りにくい(汗)スパイダーマン自転車などが我が家に大量にございまして、、これをどうするか迷った挙句、、スパイダーマン自転車は寄付することにし、昨夜、着なくなった衣服やらと共に寄付しに行ってきましたこれで、少しは家の中もスッキリして一石二鳥だな~。

 今朝は海沿いをサイクリングっす出掛けたのはParc Borely素敵だ。


 車が入ってこないので安心して、サイクリングやローラーブレードを楽しんでる人が沢山ちなみに、、チビ丸と全く同じ自転車を乗ってる男の子たちを8人くらいは見つけました面白いことに、本人たちも気づいて<ママ!また僕と同じ自転車に乗ってるよ!>と。確かに値段も手ごろだから、、親的に買い易いんだよ


 サイクリング途中は、公園で木登りしたり遊んだり~!ここの公園本当素敵だ!近所でないのが残念でならぬのぉ~。


 公園からも海が~私たちの生活に海は不可欠です。


 そしてお楽しみのクイックだ食べるのよりも、ここの遊び場のために来てるようなものですが(汗)


 それにしても、チビ丸の後輪付き自転車だけだったんで、日産ノートの荷室にサクッと詰めましたが・・。これは、いつかバカンスに自転車もって出掛けるとかなったら・・こういうのも必要かな~265ユーロ。高いのぉ~。まぁ、その時に考えよう。

 夕方は近所でサイクリングし、近所の叔母さんとアペリティフを楽しんで・・・・


       よっしゃ。。後一日だ

 火曜日は学校が始まる。。頑張れ私。

 明日は何処に行こうかのぉ~。

クリッククリック

不発だ!でも自転車買った~!

2015-08-29 | チビ丸
 たまぁ~に・・・。何をやっても、上手くいかない。不発の時ってありますよね。

 縫い物してて、後少しの所で糸が足りなかったり。ドラマのいいシーンところで電話が鳴ったり。上司と真剣に今日こそは話すぞ!とタイミングを見つけたときに邪魔入る。とか。

 藤丸最近まさにこんな感じっす。

 今朝は、美容院に行ったらわずか差で三人も前に入店された(涙)ぁあああああああ・・・んで、、待つの嫌なんで撤退

 昨日は、夏休み最後のお楽しみだ~!と、チビ丸と映画ミニオンズを見に行ったんですが、、<ママ!ポップコーンとジュース買って観よう>と、チビ丸が言うので買ってワクワクしながら、映画を始まるのを待っていたら・・・始まった瞬間まさかの映画館からチビ丸脱出


    えちょっと待って


 <どうしたの?なんでいきなり飛び出すのよ!>と聞けば・・・<だって怖いんだものぉ~~~~~~~うぇ~~~~~ん>・・・・・・・・・・・・(言葉でない)

 ミニオンズの何が怖いというのだ。。仕方ない。お金は払ってしまったのでこれは映画を変えようと・・<そうだ!星の王子様やってるからそっちに変えれるか聞いてみよう>と、聞いてみたらオッケーだったので、急いで星の王子様を見に行ったんですが、、こちらも・・・・初めはおとなしく観てたものの・・・物凄く~~いい場面でこれから冒険始まるよ~~~~~な、ところで、、まさかの撤退

 もう、、ええわい(涙)星の王子様観たかったな~。(心の叫び)映画の入場料も払った意味有りませんしかも、、最近は大人10ユーロに子供4.5ユーロと、、かなり高くなったな~。昔は大人二人で12ユーロくらいだったんで、旦那とよくいってたものの。

 気を取り直して、今朝は海沿いのショッピングモールへお買い物

 ユニクロでいろいろ購入したり~、お店をいろいろ覗いたり~!やっぱりここ好きだな~。

 お目当ては、チビ丸の自転車とヘルメット今までの自転車が小さくなったんで、バカンスどこも行かなかったんでせめて何か買ってあげようと購入っすチビ丸大喜びで、モール内を走行です。(本当は駄目ですが・・汗)

 皆大喜びで帰宅し、藤丸もユニクロでTシャツを購入したんで<さて着てみようかな~~>と、、取り出したはいいが・・・・

 まさかの・・・・店員さん、、アラーム外すの忘れてるよ・・


 やめた。やめたぁ~~~~~。もう、、何もかもとんぴっ

 ・・・・。こんな時ってありますよね(涙)

 いいのだ。このバカンスは何もしないのだ。

クリッククリック

Parc du Pharo

2015-08-28 | お出掛け♪
 <ママ!今日は何する?何処行く?>

 と、毎朝聞いてくるので・・・毎日飽きさせないように。午前中はいつもと違う公園へ遠出したり、車で大型スーパーに行ったり~!昨日は、バスに乗り込んで、海の見渡せる素敵なファロ公園へ出掛けてきました 


 ここでも、仲良しの男の子を見つけて一緒に3時間ガッツリ遊んでくれました


 帰り際に、ルイ君と二人でメリーゴーランドにも三度も乗車いつも思うんですが、、フランスの乗り物って、乗車時間長いっす子供は楽しいんだろうけど、、見てる親は目が回るし早く帰りたい~!

 公園で色んなママさんやらマミーさんたちとお話するのですが、、特に爺さん婆さんは<夏休み孫の世話を押し付けられて大変~!>と、皆さん嘆いておられましたとさ。確かに見てても追い掛け回すのに大変そうだ(汗)

 午後からはまた行きつけの公園で、同じ学校のお友達と仲良くまた3時間遊んでくれて(涙)しかし・・・・こんだけ6時間毎日公園で大暴れしてるというのに・・・何故か寝てくれない何故なの
 もう諦めて・・今朝は映画でも見に行きましょう

 さて、新学期用の通学カバンが届きチビ丸大喜びで、しょっておられます!

 こんな所にドラゴンが~

 こういう鞄を選ぶのもどうせ今年までで・・来年からはスパイダーマンとか戦隊キャラになるんだろうな~

 それにしても、、8月というのは皆バカンスだからでしょうか?己の気力が全く湧いてきません問い合わせなきゃいけない用件が3つほどあったんで、電話かけても必ず

  <担当者がバカンスなのでわかりません

 ・・・・そうでしょうね。8月に動こうとした私が悪ぅございました
 
 唯一昨年ドメーヌに直で予約していて出来上がったワイン1ケース今年中に取りに来てください!とメールがあったんですが・・・なんせ片道3時間かかるんで・・・バカンスでも取りに行きたくないゆえに、電話で<マルセイユに来るときに持ってきてほしいんだけど~。。>と頼んだら、快くオッケー楽しみだな~!

 8月はどうせ何も変わらないので動くというよりも、チビ丸と二人の時間を楽しんで~!9月から、またドンドン動くぞ


クリッククリック

魂のたこ焼き

2015-08-27 | 食堂まかない料理
 ありがたいことに・・お友達から変圧器をお借りしたので(嬉)。

 
 三年前に、大阪の道具屋筋で購入した<たこ焼き器>を出してきて、先日の晩飯は懐かしの


      たこ焼きパーティーだぁあああああ


 それにしても、、たこ焼きを焼くなんて行為は20年ぶりゆえに・・・・どうやったけ昔みたいに上手くやけるかのぉ・・・と、多少の心配はあったものの・・・。


 記憶って恐ろしいわ

 もうね。ささっ!と生地流し込んで具入れて~!手が勝手にクルクル回して・・・形が微妙っすが・・後数回クルクル回したら真ん丸に~


 これこそが、、ソウルフードってやつですな

 タコ嫌いな旦那とチビ丸のためにソーセージ入りですが(汗)ちなみにコーンやらチーズ入りもしたけど美味しいっす

 初めてたこ焼きの光景を見たチビ丸は大興奮ふふふ・・・・おぬしもたこ焼きを焼けるようにならんとのぉ~。。ってことで、、来年大阪に里帰りした時は、変圧器は絶対購入しなきゃですのぉ~!これで毎週たこ焼きだ~!

 いやぁ~。。本気で楽しかったです。変圧器を貸してくれたお友達に感謝!返しに行く前にまたしよっと

 藤丸バカンス5日目。毎日朝と夕方の公園通いに、、かなりの疲労感じます。2~3時間遊んでる訳なんで(涙)やることないし・・・一人シャボン玉ふかせてみたり(汗)でも楽しそうだし、こうでもしないと疲れないから仕方ないのぉ~やっぱり、、<バカンス>というものは、、旅行に行くべきだと、改めて思う藤丸なのでした。さて今日も朝から出掛けるぞ~~~~

クリッククリック

新学期へ向けて!

2015-08-26 | チビ丸
 来週の火曜日からは、、やっとこさ(涙)待ちに待った新学期です~~~~~!万歳~!どこの家庭も万歳三唱を行ってることでしょう。

 2か月の夏休みは本当長い。長かったのぉ~(涙)

 んな訳で、全く出来てなかった新学期の準備に取り掛かりました大型スーパーに行ってリストを見ながら一気買い


 それにしても・・・毎年リストが多すぎる


 新しい学校用リュックサックは、大好きなLilliputiensのものをサイトで購入ですチビ丸チョイスは、今年はシャトーなり年中さんになるので、大き目を選び今日届きました~!

 で、昨日の朝。サクッ!と髪の毛も切りに行って、ほぼ新学期準備は整った~~

 でも来週の火曜日なんて、9時に登校したら・・11時半には迎えに来てくださいねとのこと。勿論~!給食も、ましてや午後の授業もありませんのぉ~~んでもって、水曜日は学校休みだし、、なんだかな~でも、またまた学校、学童保育の送り迎えに、お友達のお誕生日会やら、怒涛の日々が始まるのかぁ~~。。

クリッククリック