マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

豪雨で中止!ニーム!

2018-04-30 | Provence プロヴァンス
 メチャクチャ楽しみにしていた年に一度の、ニームでのスペクタクル!120km飛ばして、家族5人辿り着いたのはいいが・・

 豪雨により中止~~~~~~~~~~~~10000人の観客が楽しみに、合羽着て待機しておりましたが、、天候には勝てず(涙)責任者の中止の発表後は、、全員<チケットの返金はどうするんだぁあああ>と、、これまた大混乱でございましたインターネットでの返金とのことで、我が家も早速問い合わせてますが・・ここはフランス。長い目でみましょう。返ってきてくれたらいいな~


 ニーム到着直後は、天気は悪かったけど雨は降っておらず、、マルシェで色々お土産を見て歩いたり・・。でも買っておけばよかった(涙)雨が降り出したら全部閉まりましたからね~。


 円形競技場の前は、スペクタクル前の前座のような催しが


 アーティスト達の行列が、ニームの街を行進します!




 友人のパティスリーに顔を出して、<スペクタクル後にゆっくり食べにくるから~!>と伝えて、ランチを食べにインド料理屋へ久しぶりのタリ美味しかったな。


 ピザも食べれるインド料理屋

 そう。ランチ後から・・・豪雨が降り始めたんですよね。(涙)

 予めデカトロンで買っておいた、あの5ユーロのポンチョかなり優秀でした!次回は、ズボンも購入しよう!と決意。チビ丸は完全装備により、雨の中でもかなり快適に過ごされておりました。

 あぁ、、でも今年観れなかったのは心から残念でも友人たちに会えたからいいか~!

クリッククリック

行くぜ!ニーム!

2018-04-29 | Provence プロヴァンス
 残るバカンスも二日のみとなりました!(涙)

 それにしても・・・この1週間のバカンス。全く疲れが取れませんでした。逆に何故かとてつもなく疲れたり・・。やっぱり女性ってのは、、旅行に行かない限り


         家事からの解放~


 は、永遠に訪れないので。次回からのバカンスは、何処かに絶対泊りで旅行に出掛けよう。日帰りは駄目である!運転も家事も両方させられるから(←一番最悪)

 そんな今朝は・・・アメリカから弟も帰ってきてるので皆でニームへレッツゴーです恒例のスペクタクルを観に行くので楽しみだ~~!


 用意も万全
 なんでも天気が悪くなるとのことで・・・先日スポーツ専門店でポンチョを5ユーロで購入しました!これ、ディズニーランドとかで着用してる人が多くて、リュックも背負いながら羽織れるので便利だな~!と、欲しかったんです。チビ丸はサイズが無かったので、子供用のレインジャケットとパンツを破格でゲット。

 おやつ、水、ジュースやら!たっぷりリュックに詰め込んで、行ってきます~~

 友人のパティスリーにも寄る予定です!

クリッククリック


Stage de magie

2018-04-28 | チビ丸
 公式バカンスに突入にも関わらず、月・火と学校があったゆえに・・予約していた工作アトリエクラスをキャンセルしたチビ丸。物凄く楽しみにしていたので残念だね~・・木・金とある違うアトリエクラスを探すか!と、色々探してみても、中々見つからず、旦那が貰ってきた家族向け雑誌にふと目についた・・Stage de magie(手品のスタージュ)しかも木曜日と金曜日開校面白そうだな~・・と、思い。工作アトリエは見つからなかったけど、手品のクラスはどう?と、勧めてみたら、、かなり興味を示したので、早速登録

 7歳から参加可能!と書いてあったので、電話してみたら、、受付の代表の方に・・<7歳はちょっと難しいかもですよ!考え直した方が・・>と言われ・・・。


       じゃぁ・・・7歳から可能って書くなよ

 と、、軽くムカつきながらも、、いやいや、、息子が参加したいというので!と押し通して参加ですチビ丸、物凄く楽しみにしてたので大喜び


 しかも幼少からの友達M君も一緒のクラスで大喜びこの二人・・・時には殴り合ったり、遊んだり、誕生日会呼び合ったり、、付かず離れずの関係です。


 もう、それはそれは楽しかったみたいで、大喜びで帰宅なり~~旦那が帰宅後、嬉しい気に3回もマジックショーをしてくれました

 三本の長さの違う紐を、同じ長さにするマジックトランプを使ったマジック、小さなハンカチを手の中で消すマジック

 中々上手に出来ました~!

 しかし最終日の今日のランチ時に迎えに行ったら、、<マジックが上手に出来ない!>と、一瞬<もう午後の部は行きたくない!>と、行き成り言いだしたり、、軽い壁にもぶつかったみたいですが


      はい!そうですか~じゃぁ辞めましょうね!

 
 なんて言う母親ではありません別にマジックで食っていけるようになるために行ってる訳でもないんだから、、出来なくても楽しんできたらいいやん!と話あったら、、午後からはまた大喜びでマジック教室へと向かいましたとさ
 楽しむが第一で、後は色んな世界を見て感性を磨いてくれたら嬉しい限りだマジック教室!沢山のワクワクの経験が出来て良かったね~!

クリッククリック

素敵Saint-Rémy-de-Provence

2018-04-27 | Provence プロヴァンス
 昔。モナコ王族のステファニー・モナコが住んでいたらしい、なんともモナコともゆかりのあるSaint-Rémy-de-Provence。

 いやはや。不動産の値段っていかがなものなのか?(←不動産好き)と興味本位で不動産屋の広告を見てみたらマルセイユと同じ平米で60000ユーロ以上違いましたな(汗)

 庶民は観光で十分ですと心に言い聞かせて、街中散策。


 マルシェの端っこに、蚤の市ブースも!そういえば、、食べ物関係のマルシェは、昼過ぎには店じまいをするみたいですが、、服やら物関係のマルシェは、<お客のいる夕方くらいまでいるよ~!>と言ってました。Levis501の古着を沢山売ってるブースがあって・・・悩んだけど買わなかったことに今更後悔な私(涙)


 籠好きの私には、、店ごと買ってしまいたいくらい欲しいものだらけで・・・非常に危険でした










 耳をすませばの猫みたい。


 美味しいアイスクリームもガッツリ食べて、楽しかったねSaint-Rémy-de-Provence散策言った事を真似するドラゴン人形とチビ丸


 さて次の目的地は、明後日ニームですどうやら天気は悪いらしい・・・。晴れてくれぇえええええええええええ!

 そして今日の藤丸の一日は・・・チビ丸のマジック教室の送り迎えで4往復(涙)これが明日も続くのか・・。死にそうです

クリッククリック

Saint-Rémy-de-Provenceに参上!

2018-04-26 | Provence プロヴァンス
 今年は、月に一度行ったことの無い土地へ出掛ける計画!絶賛実施中♪

 ってことで、バカンス中の水曜日。Saint-Rémy-de-Provenceで開かれる水曜マルシェに出掛けてきました!マルセイユから90kmくらいでしょうか。高速を使えば早いですが・・・途中から下道で行ってしまい・・しかも二車線の所で、トラックが故障し道をブロックしたため、、折り返して、Senas 、 Orgonを通って、二時間かかってしまいました

 初めて歩くSaint-Rémy-de-Provenceのマルシェはかなり大きくてびっくりですマルセイユのマルシェと全然違うな。。エクサンプロヴァンスに近い感覚ですが、、エクスよりもお金持ちが多い街らしい


 ゴミ一つ落ちておりませんもう・・町全体が素敵過ぎて・・お店も高級感溢れ、センスも良く・・・あぁああああああ欲しいものだらけだ








 このバタフライチェアーが絶対欲しいいつか買ってやる~~!と、心に誓うなり。


 素敵なレストランでランチを頂きこのビールグラスがドツボです


 本日の魚メニューは、Lieuという魚のソテーに、アンディーブ添え美味しかった~!


 Baba au rhumは、流行りのラムを自分でチューブから注入するタイプ

 あまりにも可愛く好み過ぎたので・・・ランチ後も、街中を散策!その様子はまた次回に~。

 いやはや。本当お勧めですSaint-Rémy-de-Provence私は次回行くときは、お小遣いをガッツリ貯めてから行く予定です。

クリッククリック