マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

決戦は節分か?

2012-01-26 | フランス運転免許道
 いよいよ・・・・決戦の時来たりし。
 来る2月3日の節分の日に・・・・やっと、やっとこさ、、運転免許本試験受ける事になりますた~それにしても、、ここまで来るのに、えんらい時間かかりましたな(涙)やっぱり働きながら通うってのは、結構きついものがございます。(←はい、言い訳~)
 それにしても、その試験日が節分っていうのは、これも何かの縁なり節分やらの前向き行事は取り分け大切にする我がマルセイユ食堂。今年も恒例の豆まきもやっちゃって、ガッツリ福を呼び込んじゃいましょう。
 ほれ懐かしい写真が出てきました。

 担当教官に辞められたり、、色々な事がございましたが、、35歳の免許取得道・・。ま、なるようになるさ。頑張ります。

 さて今週も、またしても中々盛り沢山な内容でございます。仕事もバタバタで週末を前に既に疲れた・・昨日は昨日でアメリカに帰国する前に、と弟カップルと義母が我が家に鉄板焼きを食べにやってきたし、、今日の夕方はママ友と公園ランデブー<来週の土曜日にポニーに乗りに行かない?>と誘われ、、、一歳で乗せるものなのか?ポニーに・・と軽い疑問を抱きながらも、またしてもランデブー。明日はレッツ教習所で、今週末の土曜日は朝赤ちゃん音楽の会で、昼からは仕事だし・・(涙)その夜は、親戚一同の誕生会と・・・・・・ってか無理やね寝かしてくれ・・。

クリック一つで少し復活なうクリック

チビ丸誕生会

2012-01-23 | チビ丸
 さてさてバースデーボーイの週末二弾!は、旦那実家でアメリカから帰国してる弟カップルと叔母さんとのファミリーランチの後に、親戚、旦那幼馴染カップルとべべを招待して、簡単な誕生日会を行いました

 ロンドン出張から帰ってきたばかりの義妹(アメリカ人)は、初めてのラクレットに大喜び。それにしても、、英語が私上手でないので、、いつになったら義妹と自然に会話が出来るようになるんだろう。。永遠に無理やね

 義母手作りのガレット・デ・ロワに、パイナップル入りケーキも美味ですた

 旦那幼馴染のべべ君はもうすぐ7ヶ月なんですが、、、体重も背丈もほぼチビ丸と一緒なんですのぉ。

 お互いの存在を確認しながら、仲良く?いや、刺激しあいながら遊べたかな?親子ともども仲良しな関係であるといいな~。
 幸せなことに、盛りだくさん過ぎるプレゼントを沢山の方から頂いて、本当チビ丸は幸せ者です己がしてもらった感謝すべき事を、他に廻していけるような、そういう思いやりを持った子に育ってくれたら、、と願うばかりです。
 生まれてきてくれてありがとう~感謝と疲れとで、自然と涙が出たそんな週末でございましたとさ。

 さて、今週もまたしても仕事が大変でございますくそっ・・・負けるか。

 かかってきなさい

負けるな藤丸。クリックは藤丸を救うクリック

バースデーボーイの週末

2012-01-21 | チビ丸
 昨日は己の息子の誕生日だっつう言うのに・・・疲れすぎて何にもしてあげれなかったんで、今日は何気に母頑張ってみました相変わらずプレゼントは、買ってあげれてませんがね・・。
 でもいいんです。この人昨日も、ベビーシッターのヴィヴィから熊のプーさんの電話玩具をもらっちゃったり~の、、日本の叔母ちゃんからもアンパンマンの玩具をもらっちゃったり~の。何だか色んな予感がするので、、お誕生日ウィークが落ち着いた後に冷静に周りを見渡して必要な物を買えばいいかっ


 盛り沢山な土曜日、朝第一弾は、赤ちゃん音楽の会へレッツゴ~新しいネズミさんクラスになって再スタートでございます。ワイワイガヤガヤ。

 家族親戚との誕生会は、義妹の出張によって明日にと延期になりましたが、、今日は夕方から、いつもお世話になってるアソシエーション主催のミュージカルを見に出掛けましたまっ、言ってみたら赤ちゃん音楽の会の先生が被り物を着て、音楽と演技するってやつなんですが、三歳までの赤ちゃん子供達が沢山集まりなんとも賑やかしかも無料で楽しめ、ミュージカルの後は、ガレット・デ・ロワとジュースまで頂けちゃいました

 チビ丸も大勢の赤ちゃん達と触れ合うことが出来て、とても楽しそうだったので、母は非常に疲れましたが行ってよかったな~
 そして明日は実家へゴーギブ・ミー・・私時間。ハマムとか行きたいな~。マッサージとかしてもらって、そして終わった後にビール一気飲みとかしたいな~。 

旦那がアンパンマンの歌を歌えるようになっててびっくりです玩具の箱開けて、あっ!ドキンちゃんって普通に言ってましたわ・・クリック

お誕生日おめでとう♪

2012-01-20 | チビ丸
 チビ丸お誕生日おめでとう~!

 ありがたいことに、健やかに一歳のお誕生日を本日迎えることが出来ました。感謝の気持ちで一杯です。あまりにも仕事やらで忙しすぎて、ベビーシッターへのお迎えも旦那にやってもらったりもし・・んでもってプレゼントも購入出来てませんでしたが、、頑張って混ぜるだけの豆乳バナナ蒸しケーキだけは作ってみましたとさこんなバタバタ家族で本当御免よ。

 明日の土曜日も本当は仕事でございましたが、、さすがに息子の誕生日ということで無理と言いましたさ今週末の予定としては、、赤ちゃん音楽の会に、家族親戚とのお誕生日会、初めてのミュージカル鑑賞?と、一歳にしては、、中々盛り沢山な内容となっております

 オンリーワンな、楽し過ぎる人生謳歌しちゃってくださいなあんさんの人生主役は常に君ですから。

 そんな母は疲れ過ぎたので今日は寝ます・・・・。ぐたり。

ドドスコスコスコ・・ラブとクリック注入クリック使い方あってます?最近の日本語ガチ分らんわ・・。これも使い方あってます?

多忙にSURPRISE!

2012-01-16 | 日々マルセイユ食堂
 今年に入ってからというものの・・・毎日何かしらsurprise!(驚き)があるような気がします。ま、主に職場がほとんどな訳ですが、、えぇっと非常に疲れますうーん、本当今年に入ってまだ二週間というのにもう三ヶ月くらい経った?くらいのようなくらい色んなことが過ぎ去って行きましたとさ。
 日によっては夜も働いたり、土曜日も働いたりする訳で、そんでもって面白いくらい毎日色んな事が溢れんばかりあるもんで、、いやはや、さすがに私も少し疲れましたねんでもって、疲れても生活は続いていく訳であり~の、、明日からは約1ヶ月ぶりの教習所が入ってたりでまたバタバタだな~・・なんて思ってたら電話が鳴りましたとさ。

 それはアメリカの義弟から。
 
 さっき、先週末までアメリカに弟を訪ねてた義母から、帰ってきたよ~という電話がかかってきたから、その話でもするためにかけてきたのかな?なんて思ってたら・・・・


        チビ丸の誕生日会今週末だよね。俺達行くから


 と言うではないですか・・。またツマラン冗談言いやがって、、と思い軽く流してたら・・・



        はは今実は実家に居るんだよね~Surprise


 ・・・・・藤丸無言。そして恐れてたこの言葉が勿論・・・


         明日の夜遊びに行くね~~


 嬉しいんだけど、、、今のわしにこのsurpriseはかなり応えるね仕事、教習所、んでもって家に何もね~。(←人が来るときは何か用意しときたいタイプ。でも時間全く無し・・涙)で、明日は叔母さんのお誕生日でもあるので、、週末にチビ丸とまとめて誕生会!と思ってたのですが、、急遽我が家で叔母さんの誕生会も催すことになりましたとさ。。えぇ平日ですが・・何か

 
疲れてるとジャンクフードが食べたくなります近所にあるケンタッキーのパクリ?のようなお店のチキンセットを週末にマルセイユらしく、ソース・モロカンっていう激辛ソースをチキンバーガーにチョイスしてみちゃいました

土曜日は朝から夕方まで仕事だったので、、日曜日にやっとこさ、セールに参戦コンバース買っちゃいました。色使いがトリコロールで可愛いな。

で、週末はフロマージュ三昧なり。美味しい・・。けど要は手抜きです。

 なんでも、弟の奥さん(義妹)のロンドン出張が今週あったので、、それにあわせてついでにフランスに帰国しよう~!としたみたいですね。。半年ぶりに会えるのは嬉しいけど、、いやはや、、本当びっくりしたわ~~でも、そう考えると弟はしょっちゅうフランスに帰ってきてる気もせんでもない。。って、、藤丸が帰らなさ過ぎなのかもしれませんが。。今年こそは帰るぞ。

冷静と情熱の間の中に、疲労と驚きが入ったみたいな感じと言いましょうか・・この最近クリッククリック