マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

今年は貯まりませんわ・・

2011-10-29 | 日々マルセイユ食堂
 またまたインターネットが・・というかパソコン自体から煙らしきものが出てきて画面がショートしてしまったという、、マルセイユ食堂よりこんにちわ。お久しぶりでございます。
 そんな訳で、先日パソコン内の部品がどうやら焦げ付いてしまったみたいで・・(涙)そのせいかなんだかで、、パソコン画面が使えなくなってしまいましたとさパソコン本体も壊れたか?と涙したもんですが、、どうやら本体は大丈夫だったみたいで、でも焦げ付いた部品は注文しなくてはいけません。90ユーロくらいでしょう。そしてパソコン画面は・・・・コードを変えたりして色々試してはいるものの、、まだ使えません。あぁ、、もしかしたら買い替えなのかな・・。もう嫌。で、今の我が家の状態はというと・・・・こんな感じ

 えぇ、テレビに繋いでインターネットをしております折角、コードも全部隠れるように~・・とパソコン机を買ったのに意味無し。カフェテーブルでキーボードを打ってるので、非常に姿勢が辛いです。

 2011年・・ふんと今年は我が家にとって非常にお金が流れていく年でございました。既に年末のような書き方でございますが。
 何に使ったか振り返ってみると・・やはりナンバーワンは紛れも無く


        イエス教習所


 年を取ってから免許は取るもんではありません。そして外国ましてはマルセイユなんかで取るもんでもありません。きっぱり。
 そして電気暖房を全部屋に取り付け工事。今までの電気代超過分請求780ユーロほどあったかのぉ。(涙)アナログテレビでテレビが見れなくなったので、、強制的にデジタルテレビに買い替え~の。弟結婚祝い、上階から落ちてきた水道官工事費などなど金は天下の周り物って言葉は絶賛実感中。
 
 そして最後に税金関係。これは去年もそうでしたが固定資産税これはワザとそうしてるのか?ってくらい、、去年は支払い期限日を過ぎてから請求書が到着して揉めた記憶が新しいのですが、、今年は期限一ヶ月前に請求書が到着したので、直ぐに支払いクーポンを送り返しましたとさ。さて、ここまではよかった・・・でもいつになっても引き落としがされてないので電話をしようと思った矢先、支払い期限3日前の週末に、去年送ってたはずの我が家の銀行口座引き落としの書類が不備ということで、支払いクーポンと共にまた送り返すようにと手紙が到着直ぐに送り返したのにも関わらず彼是2週間引き落としがされてないということは、、、遅れた罰金10パーセント増しで払わないといけないような気がしてしょうがありません。。もう来年からは、全ての税金を毎月払うようにしよう

 来年は貯蓄出来る年であるといいな~。って、そんな事思う前に働かないとな~。

金は天下の周り物。一回りしたら帰ってきて~クリッククリック

叔母さん宅日曜ランチ

2011-10-23 | 食堂まかない料理
 チビ丸誕生からというもの、週末は家族親戚と過ごす事が前より多くなったマルセイユ食堂。確かに旦那と二人だった頃は、友達宅やらワインバーで飲んで飲んで・・翌日二日酔いという事が多かったもんですが、、我々も段々大人になってきましたのぉ
 本日の日曜ランチは、我が家からすぐ近所の叔母さん宅にご招待されました。叔母さんは亡くなった義父の妹さんで旦那の叔母さんということになります。他二人の兄弟はパリとカリフォルニア在住ということで、、かなり距離があるので、身近なマルセイユ組でたまに御飯を食べ近状報告です
 それにしても、、ここのアパート、、まだ工事は開始されていないのですが、、かなり私の好みで行く度にじっくり眺めて<私ならこうするな・・>という勝手な妄想を膨らませてしまいます。義母から譲り受けたというアンティークな食器も素敵~

 お料理も全部美味しかった~。

 デザートは、義母自家製チョコレートムースとヨーグルトケーキ

 チビ丸を中心に話は弾み夕方までお喋り~。
 そして昨日は昨日で、義母と行きつけのタパス屋さんへ行って、タパスを大量に注文して・・・いや~、食べた食べた。カメラを忘れてましたんで、去年の秋の写真になりますが、、テラスでの食事は気持ちいいもんですこの後は、素敵なカフェを発見して大満足な昼下がりとなったのですが、、、長年ブロガーやってるくせにカメラを忘れたなんて・・

 家族家族な週末が終わり、、義母が一言。
 <あっ~!言うの忘れてたけど、来週末はスティーブ(チビ従兄弟)の誕生日会が弟宅であるから忘れないでね
 ・・・・そしてたまに疲れる藤丸なのです。

美味しい週末はいいもんですクリッククリック

教育費ってのを考える

2011-10-21 | チビ丸
 昨日は久しぶりに、我ら銀行担当者とのランデブーでございました。
 というのも、うちの旦那が己専用の普通口座とカードが欲しいとのたまったからえっ?旦那さんいい大人なのに専用普通口座持ってなかったのと皆さんお思いでしょうが、、そうなんです。ふふ鬼嫁藤丸、己の専用普通口座はしっかり作っておりますが、金使いレンジャーの旦那の普通口座は二人の共同普通口座のみ要は・・・いかに金を使わせないか目を光らせるためといいましょうか。まぁこの数年で少しは金使いもマシになったかな?と感じたので、<じゃぁ作ったら?>と。旦那大喜び。なんでもこの口座に、今まで集めてきた集大成のカードが売れたらお金を入れて、ゲームを買ったりするのを目的としてるみたいです。かなり小学生レベルだ。。(涙)お前になんかもっと壮大な夢はないのか

 と・・・こんな旦那を見てるたびに、チビ丸には<お金の教育>というのをしっかりしておかないとな~。と実感します。こればっかりは学校では教えてくれませんからね~。

 そして旦那の話が終わってからは、チビ丸の教育費をどう貯めていくかの話を。そうすると、やっぱり勧められたのがフランスで一番人気の積み立て口座、Assurance Vie(資産形成)の子供の将来バージョンでした。このAssurance Vieという口座は、投資信託などを自由に組みこんでリスクはあるけど収益を狙うか、、もしくは元本保障のものなどもあり、これも全て自分達で選べ、基本的に退職後に備えて皆さん口座を開設されるみたいです。ですが、この子供の将来バージョンは、名義はチビ丸であっても、両親の判断で教育費に当てるなりも出来たり、長期積み立て口座で税制面も優遇されるしいいな~・・と思ったのでこちらに決定。



 さてさていくら貯めれるのかのぉ。もしマルセイユ以外の所の学校へ行ったことを想定しただけで軽い目眩がいたしますわ。。もしパリに上京したい・・なんて言ったら
 ・・・・・なんて想像しながら今日も教習所で小切手を切る藤丸(涙)えぇまだ通ってますよんふんといつ終わるのこれ。今日は担当教官居なかったし聞けなかったしな・・・やっぱり・・

         アルムの山に聞いてみよっ


ついでにフランスで教育費っていくらかかるのかも聞いてみよっクリッククリック

ガーリー♪ってやつだわ。

2011-10-20 | 日々マルセイユ食堂
 藤丸の大阪姪っ子が、なんでも7歳になったんで<七五三>をするそうな♪おぉ~めでたいね~・・なんて思えば、お誕生日プレゼントを送るのもすっかり忘れていた叔母ちゃん藤丸急いでプレゼントを用意して即日発送しましたとさ(汗)来週には着くと思うよん。待っててね。
 そう、今回もいつものごとくZARAの子供服です相変わらずなんて可愛い品揃え・・・大人ものより可愛いね~。で、こんなチェックのワンピースの下に、ヒラヒラなスカート付きなワンピースを購入したんですが、なんてガーリッシュ雑誌で言うガーリーってやつですのぉ。しかもベルトまで付いてますの。

 
 さて姪っ子には服は買いますが、己の息子には未だに購入したことナッシングな、流行とお洒落とはほど遠い生物体の藤丸ファミリー。そう考えると、男の子で良かったかも・・と思います。チビ丸はどんな風に成長していくんでしょうね~。鏡の前に居座る男子になるのかな~。。そんなチビ丸、先日メリーゴーランド初体験なり

 チビ丸が興味を示したから~・・というのは単なる親の口実であり。実は私達が一番乗りたかったりするんですね。あは。
 パリ・ディズニーランドも、、いつかチビ丸のために~・・と夢見てますが、実は私が一番行きたかったりします。はい。

チビ丸のために清きクリックを。というのも口実ですクリッククリック

HARD PEPPERバーガー

2011-10-18 | レストラン・店
 先週辺りから旦那に<今晩何食べたい?>と聞けど・・帰ってくる返事が、<クイック(ファーストフード)の新作バーガー>ばかりですた。何でもCMを見てメチャくちゃ食べたくなったみたいででも晩飯にクイックもな~・・と駄目と言い続けて一週間。こんだけ言われたら今度は藤丸の方が食べたくなってきたんで、週末のお昼ランチとして食べに行って来ましたとさ。
 しかも、、何でか?旦那が働いている会社が、加入してるグループカードを提示したら、同じハンバーガーがもう一つ貰えると言うかなり不思議な特典が付いて来るんです、、こんな特典いらんから給料上げてくれと言いたいところですが。。

 ブラックペッパーがガッツリ効いて美味しかったです
 さて先週末は、フランス中々盛り上がりましたね~。ワールドカップラグビーも準決勝勝利して、来週オールブラックと決勝対決となりましたし来年の大統領戦へ向けての、社会党の最終大統領候補戦も行われ、フランソワ・オーランドが勝ったり~の。と。色んな意見があると思いますが、個人的に藤丸は、フランス社会党が行った大統領候補戦いいな~と思います。国民の政治意識が高まるというか、、皆この話題で持ち切りだし。国民投票の大統領戦にしても、、日本もこんな風に変わっていけばいいのに、なんてたまに思います。

フランスで選挙権ありませんがブログランキングクリック権は皆さん常にございますのよクリッククリック