lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

「海の日」の“大黒ふ頭”・・・

2016-07-18 23:30:55 | サイクリング・ログ

今年の海の日は 7.18 ・・・・ ウォーターフロント 横浜 大黒ふ頭へ

 

懐かしの新子安から恵比須へ ・・・ 日産の横浜工場 を通過後 首都高大黒線を見上げながら海辺へ走る

埠頭へ渡る「大黒橋」からは、みなとみらいの建築物を見渡すことができる ・・・

ベイブリッジを間近に  大黒ふ頭 到着!

 

埠頭を グルッと走っていく ・・・ 休日なので(?)、 大型車の通行は殆どない ・・・

  

強い日差しの中 ~ 踏むペダルも ヒートアップ??!??

ふ頭の東端まで 走る    

 

大黒ふ頭は、海上出入貨物の増加やコンテナ化等に対応するため、1971年から1990年にかけて鶴見区大黒町の先を埋立てて整備をした

横浜港初の本格的な島式ふ頭。

ふ頭にある「横浜港流通センター(Y-CC)」(延床面積約32万平方メートル)は、国内最大級の物流施設。

約60棟の民間倉庫を合わせたふ頭内の保管面積は、100万平方メートルを上回っており、首都圏における一大流通拠点として、

横浜港の物流機能の強化とみなと経済の活性化に大きな役割を果たしている!

  

歌詞になったり、映画やドラマ で登場したり ・・・ ここも ~ 外せない YOKOHAMA ・・・

 

最後に ~ 大黒海づり公園へ ・・・

  

  

 

管理事務所で所定の料金を支払うと~ 海づりSPOTで、つりができる ・・・

  

海を見渡す ・・・

観光の釣り船  目の前に出現 ・・・

 

 

 

 

 

走行時間 : 4時間51分

走行距離 : 92.9km

平均時速 : 19.1km

最高時速 : 46.0km

消費カロリー : 1,376キロカロリー

 

COLUMBUS 累走距離 : 9,968.5km

エンペラーにつづき 累走 9,900キロ突破

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村