Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

沖縄本島 (2013.05.01)③

2013年05月01日 | 国内旅行
モリモリと買い物をし、荷物が重くなった所で夕食へ。



やってきたのはホテルニュー沖縄の1階にある「ぱいかじ 国際通り店」。
国際通りでレストランを探していた時に、何度か出張で来たことがある上司サンにおすすめされたお店デス。

三線の生演奏もある店で、「アグーしゃぶしゃぶ&沖縄料理の食べ放題&飲み放題」なる
お得なセットもありました。最後の食事だし、沖縄料理をイロイロ楽しまないとね!



私達は食べ放題ではなく、アラカルトで注文。
・アグー冷しゃぶサラダ
・青パパイヤの酢漬け
・ふーちゃんぷるー
・島らっきょうの天ぷら
・グルクンの唐揚げ
・どぅるてん
・海ぶどう
・ラフティーピザ
・読谷紅芋のポテトフライ

「沖縄ぜんざい」や「ブルーシール」などのデザートもありましたが、食べたいものがあるのでここでシメ。



次にやってきたのが、お店の斜め向かいにある「塩屋(まーすやー)」。
「雪塩ちんすこう」なんかで有名なお店。ここでデザートを食べますよ~。



カップのミニサイズ「雪塩ソフトクリーム」を注文して、一番奥にあるイートインスペースへ。
トッピングにいろんな塩をふりかけられるようになってたんだけど、食べてみると思った以上にしょっぱくて
これ以上かけると辛くなり過ぎちゃいそうなので、そのままいただきました。



今日もたくさん食べて、たくさん買い物したー。
楽しい沖縄の旅も今日で最後。大浴場で疲れを癒して、荷物整理だっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄本島 (2013.05.01)②

2013年05月01日 | 国内旅行
沖縄最後の3泊目に予約したのは「ホテルサン沖縄」。



ゆいレールの「県庁前駅」や国際通りも3分~5分ホドの徒歩圏内と、ナカナカ便利な立地デス。
チェックインの手続きをして、さっそくお部屋へ。



選んだのは「特別和洋室」で、1泊1室34,500円ナリ。
ツインのベッドと6畳和室の他にソファーセットがあって、荷物整理の時もスペースが広々使えて便利でしたっ。



浴室とトイレは分かれていて使いやすかったんだけど、ホテルには大浴場が付いているので
結局お風呂は使うことはありませんでした。



ちょっくら休憩した後は、国際通りへ!
さっきまで降ってた雨もやんでくれたし、お土産たくさん買うぞ~っ。



ブラブラと国際通りを流し、お目当ての「カルビープラス」に到着。
沖縄に来てまで「カルビー」?って感じもしますが、関西圏にはないので仕方がない。(笑)



ご当地じゃがりこの詰め合わせ(左上)やじゃがポックルのストラップ(右上)、じゃがりこのLサイズ(左下)など、
ここでしか買えない商品があって、熱々のスナックが食べられる「ホットスナック」(右下)も併設されてます。

ポックルのストラップが激カワ!テンションあがるわ~。



「カルビープラス」からUターンして来た道を戻り、「牧志公設市場」や商店街、
新垣ちんすこう本舗」(左)などに立ち寄った後、「ホテルJALシティ那覇」の1階に入っていた
「COACH / コーチ」で、全品50%オフの看板がデカデカと出ていたので、フラフラと誘われ店内へ。



お店に入ると、さらに30%オフのクーポンが配られたので、イキオイでバッグを買っちゃいましたよ。
なんてこったい。(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄本島 (2013.05.01)①

2013年05月01日 | 国内旅行
沖縄3日目。
初日はあんまり寝られなかったけど、昨日はさすがに疲れたのかグッスリ。



昨夜から天気がくずれるとの予報どおり、朝になっても空がどんよりしてて風も強いっ!
那覇に戻って、国際通りをブラブラする時には降らないで欲しいなぁ。



朝食は3か所のレストランから選べるようになってたので、日本料理の「七福」を選択し、
ご飯を食べた後、荷造りをして10時頃にチェックアウト。
うー、とうとう雨が降ってきちゃったよ…。

1時間ほど南へ走り、那覇に戻る途中で私が行きたかった洋菓子店「Jimmy's / ジミー」に寄り道。


おおーっ、焼きたてアップルパイ!ジャーマンケーキ!チーズケーキ!
持って帰りたいところですが、冷蔵なので断念。食べたかったーっ。
というワケで、当初の目的のスイーツを購入して、次はランチへ。



やってきたのはメキシコ料理レストラン「OBBLIGATO / オブリガード 北谷店」。
観光客や地元の人はもちろん、基地が近いからか米軍の人もたくさん来てました。



美味しそうなメキシコ料理がいろいろメニューに並んでたけど、やっぱりここは「タコライス」(右)で。
ランチはコーヒー、紅茶のドリンク付き。
レンタカー会社で貰ったガイドブックにクーポンが載ってたので、「手作りチップスサルサ」(左)をゲット。
本格的なお味で、ナカナカ美味しかったデス。



ランチの後にやってきたのは、「DFSギャラリア 沖縄」。
見たいものが違うので、時間を決めて各自で行動。いいモノあるかな~。



結局、欲しいものがなかったので「リザンシーパークホテル谷茶ベイ」に泊まった時にもらった特典チケットで、
ゴディバのチョコをゲットして、DFSを出発。

最後に泊まるホテルは国際通りから歩いて行ける場所で、空港までもモノレールが使えて車は必要ないので、
レンタカーは今日まで。返却の為に営業所に向かいました。



返却は、泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」にある「とまりん営業所」。
ガソリンを満タンにして「とまりん」駐車場の5階で車を返したあと、ホテルに送ってもらいます。

3日間お世話になりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする