Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

東京出張 ~オイスターテーブル 浜松町店~

2019年03月06日 | グルメ
庭園で癒された後は、お腹を満たしましょう。
ランチを食べに、「旧芝離宮恩賜庭園」から5分ほどの場所にある「オイスターテーブル」へ。



時間が早かったのでまだ1組しかおらず、1人だったのでカウンターに案内されました。



この冬はまだカキフライを食べていなかったので、コチラのお店をチョイス。
もちろん注文は「牡蠣屋のカキフライセット」!

ライス(お代わり可)と牡蠣スープがついてこのお値段はお得。



アツアツで出てきた「カキフライ」がデッカーイ!!Σ( ̄口 ̄;;
さすが牡蠣屋さんのランチですな。

タルタルソースとテーブルにあった普通のソース両方でいただきました。



ランチのあと仕事に行き、ズルズルと時間がのびて予約していた飛行機も1便遅らせるはめに。(^^;

疲れたので、帰りの羽田空港で栄養補給。
あー、「ずんだシェイク」美味しい~。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張 ~浜松町 旧芝離宮恩賜庭園~

2019年03月06日 | 徒然
日帰りで東京出張に行ってきました。
今日はいつもより仕事が多くて訪問時間も早いからブラブラできないなー、
と思いつつも、せっかく東京に来たのでどこか寄りたい!

というわけで、毎回羽田空港からモノレールで浜松町まで出る時に目にしていた、
旧芝離宮恩賜庭園」へ行ってみることに。



場所はJR浜松町駅北口から徒歩1分の場所にあり、入場料は150円。



チケットを購入して中へ。
ここには弓道場もあるようで、弓を持った人が数人来ていました。



パンフレットにも載っている藤棚(左上)。
見ごろは4月下旬からだそうで、ちょっと早かったかな~。

藤棚の近くには、関東大震災でなくなってしまった離宮の大理石の一部が展示されていました。



人はそれほど多くなかったんだけど、ほとんどが外国人観光客。
へー、こんなところにも来るんだね。

ゆっくりと池の周りをまわってみましょう。



右側へしばらく進むと、梅林に出てきました。
桜には早いなと思ってたんだけど、梅があったとは!



モコモコした花が、カワイイねっ。



また進んでいくと、次に橋が見えてきました。



となると、渡っておかないとね。
のんびりと鴨がくつろいでいて、やっぱり水辺って落ち着きますな。



ぼけーっとしていると、落ちてしまいそうな橋もあるけれど。(笑)
あいにくと天気が悪かったけれど、遠くにぼんやりと東京タワーが見えました。

いつもモノレールから見てたけど、駅からも近くて気軽に行ける庭園。
来月に来たら、藤棚と桜も楽しめるかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする