Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ヘパソフト 薬用 顔ローション

2016年03月21日 | 徒然
冬から春の季節の変わり目になると、冬以上にカサカサになるお肌。
花粉症ではないんだけど、何かに反応して時々クシャミも出るし、
せっかく暖かくなる季節だというのに、春の始まりはちょっとニガテ。(^^;

最近も例年のごとく、小鼻や口周りがカサカサ&皮ムケしてきたので、
何か効果がある化粧品はないかと、ネットで検索。



で、見つけたのがコチラ。
ロート製薬の「ヘパソフト 薬用 顔ローション」。

皮膚科でも、乾燥による肌荒れ等に処方されるという「ヘパリン類似物質」。
その「ヘパリン類似物質」が含まれている製品で、普通に薬局で買えるものを探してみました。

他には、
ノバルティスファーマ HPローション
saiki さいきa 保水治療ローション
なんかも薬局に置いてあったけど、コレが一番コスパがよかったのでコチラをチョイス。(笑)



「ローション」って書いてあったから、てっきり化粧水みたいな無色透明なのを想像してたんだけど、
出してみると、乳液みたいな感じ。
えっ、これを洗顔の後にスグつけてもいいの? それだけでいいの?

テクスチャは思ったほどベタベタした感じはなく、でも潤ってる感じ。
試しにコレだけをつけて寝てみたんだけど、すごいー! 朝までしっとりしてるっ!ヽ(*´∀`)ノ
しばらく使ってみて調子がよかったら、乾燥の季節はコレ1本にしてもいいかもしれないわ~。



そしてついでに買った「ヘパソフトプラス」。
コチラは、膝やヒジなどのボディに使ってみようと思い購入。

寝ている間に乾燥でかゆいのか、ヒザをかきまくってる時とかあるのでね。(^^;



見た目はシンプルなパッケージだけど、ローションの効き目がすごかったので、
コチラも期待大だっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA プラチナサービスメンバー

2016年03月19日 | 徒然
2016年度の、ANA「プラチナサービスメンバー」カードが届きました。



プラチナ達成のために「修行」をして以降、出張だけで到達することはないと思ってましたが、
あれよあれよと、3年目に突入。
こんなことなら、自腹を切って修行なんかしなくてもよかったんじゃない? ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

とはいえ去年は「51,180ポイント」と、プラチナの5万ポイントラインがギリギリだったから、
たぶん今年こそは無理だろうな。(^^;



というワケで、記念に撮っておこうっと。

並べてみて初めて気が付いたけど、「2015年度」だけ
どうして右上に「2015」の文字がないんだろう?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツケース

2016年03月17日 | 徒然
今使っている、海外旅行用の中型スーツケース。

買ってから5年ほど経つので、GW旅行を機会に買い換えようかと思ってたんだけど、
よく考えたら、宿泊や荷物や多い時の出張用のミニスーツケースの方が欲しい!
(←ご当地土産がモリモリ買えるし!)
というワケで、いつのまにやらサイズが変わり「SSサイズ・スーツケース」を購入。(笑)



縦が56センチ、横が37センチほどの大きさで、機内持ち込みも可能。
軽くて持ち運びやすいわ~。



小さいのに「TSAロック」も付いてるのね。

傷が目立たないように表面が凸凹になったのを選んでみたんだけど、これはイイ!
中型スーツケースも今じゃキズだらけだし、鏡面じゃなくてこういう加工のにすればよかったなぁ。
コーナーにはパットがついていて、ガンガンぶつけても丈夫そうだし。



欲を言えばもう少し小さい方がよかったけど、まぁ大は小を兼ねると言うしね。
TSAロックの鍵がついていたので、セブ島で買ってきたキーホルダーを付けてみました。
ようやく日の目を見たね、カメちゃん!(笑)

やっぱり新しいのは、いいねぇ~。
さっそく先週の泊り出張に持っていきました。
こうなると中型も欲しいトコロですが、壊れてるワケじゃないのでね。 次回に持ち越しだな。(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張②

2016年03月12日 | 徒然
今回の東京出張は金曜だったので、久しぶりに関東に住む弟家へお泊りに。

東京に住むイトコが、この春めでたく就職が決まったので、
そのお祝いもかねて、集まることになりました。



3歳になる甥っ子ちゃんが選んでくれたというケーキ。
イトコよ、卒業&就職おめでとーっ!



コチラがお祝いするハズが、甥っ子&姪っ子ちゃんに立派なお土産をいただいちゃいました。
安心素材の「お米のねんど」。

今どきのオモチャはリアルだねぇ。
こんなにカワイイと、思わず食べちゃいそう!(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張① ~新橋 和楽~

2016年03月11日 | グルメ
毎月の東京出張へ行ってきました。
そろそろ暖かくなってもいい頃なのに、今日に限って関東は激寒!・゜・(ノД‘)・゜・



美味しいモノでも食べて元気を出そう!
とやってきたのは、新橋にある「和楽」でございマス。



小雨が降る中、11時のオープンと同時に突撃すると、1番乗りでしたっ。
お店の前には、惹かれるメニューがたくさん~。



どれにしようか迷いましたが、名物「かきフライ」を食べたいなぁ、と「えびかきランチ」を注文。
ランチの小皿は「刺身」と「冷奴」から選べるようになってたんだけど、
出てきたお刺身が、かなり立派!(今日はマグロ)

すごい~、と思っていたら、出てきた「かきフライ」&「えびフライ」を見て二度ビックリ。
これまたかなりのボリューム! こんな大きな「かきフライ」見たことないよ!!
「ご飯とお味噌汁はお代わりできますから~」と言われたものの、
オカズを食べきるだけでも精一杯。 でも美味しい~。

注文したモノが出てくる頃にはお店はホボ満席状態でしたが、この内容じゃナットクだね。
「かきフライ」は冬限定らしいですが、オススメでっす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする