心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

9月8日東京新聞-日野用水を次世代へ

2018-09-08 06:31:46 | 日野市内散策・散歩

9月8日の豪華な朝焼けを撮影、

お茶を飲みながら見ていた東京新聞記事。

「日野用水を次世代へ」 

 

 

実はこのシンポジュウム、事前登録が必要で、既に申し込みが締め切られているか、

或いは人数制限があったはず!?

 

こんな記事が出て、突然の参加者が来られて対応出来るものだろうか?

 

疑問を持ちつつ、参加準備をします、・・・・・。

後で笹木さんに聞いてみるかな?!?

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光熱費の節約-東京新聞記事

2018-09-08 05:02:58 | 家電 LED TV等

9月6日の東京新聞記事を読んでいて、

「はたっ!」と膝を打つ記事を発見!!

 

光熱費節約 窓辺から


 

今年新たに導入したのは、外気温と室内温を同時に表示してくれる温度計。

これを、気にしながらエアコンのオンオフをしてきた我が家。

 

更に、

カーテンとシャッターを使い分けるなど、外気温と室内温の遮断にも気を配ってきた。

 

勿論、

庭には一寸育ちすぎた杏の木が、直射日光を遮ってくれた。

太陽光発電の発電と、売電もチラ見しながら乗り越えた夏だった。

 

とは言えこの頃、一寸と疲れ気味

のんびりと過ごしたい残暑 ザンショ!

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

7日は、3、680歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする