心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

9月8日(土)水の郷 日野ビジョン450設立シンポジュウム~「水の郷日野」を次世代に引き継ごう!、参加しました。

2018-09-10 05:15:08 | 歴史-遺産・遺跡

8月15日配布の日野広報の記事

 

8月20日朝申し込んでおいた。

因みに先輩Sさんから、読売新聞の記事を紹介頂いた。

発起人は笹木さんを中心としたメンバー

当日も朝から会場設定や、進行役など大忙しだった。

 

私は、午前8時過ぎ出発、

浅川橋を渡り、JR豊田駅へ向かう。

日野駅で下車、昼食を買い込み、

裏口から交流センターへ侵入。

会場では、ほぼ一番乗り、最前列へ陣取る。

シンポジウムの両巨頭が揃い、挨拶の後

小坂克信氏「もっと知りたい日野用水」講演開始

古い絵地図や、貴重な情報を惜しみなく公開。

長年に渡り、真摯な検証をされた事が伺える、・・・・。

10時40分頃、中締め。

数名の方が入れ替わり話をされて、午前の部閉幕。

 

日野の仲間 5人居たけど、二人は所用で中座。

昼食をしていると、先程の両巨頭が傍をウロウロ。

「ここの席良いですか?」

三人が座りたいが、椅子が二つ!しかない。

隣のテーブルから一つ借りて、相席。

感想を述べたり、次回会合へ誘って頂いたり、・・・・。

でもその日は、日野市のウォーキングの日、帰宅後教わったメールへ連絡するが戻ってくる、・・・・。

 

午後は新町交流センター玄関前からスタート

ウォーキングの時ほぼ毎回来て頂いているFさんと一緒に回る事が多い。

以前同じ同好会にいたHさんに挨拶するが、無視される、・・・・。

よそう森公園到着

稲穂が下がってきている。

秋ですね

Sさんの自信に満ちた声が響く

 

水辺50選のパネルと記念ボードは、カメラマンさんの説明を聞いた。

日野用水の上堰から、下堰へ水を流す弁

職員の方は何時も鍵を持ち、あちこちで力仕事!

 

次いで、日野用水が谷地川を渡る直前、放水口がある。

この水量の変わり様を見せて貰えるらしい。

一寸増えて、

轟音が轟く

話が出来なくなるほどの大きな水音がする。

 

今度は真上へ行って1枚

ほぼ絞りきった状態でも1枚。

以下次回でご紹介

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

9日は、8、055歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする