心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

9月17日花(コスモス)と彼岸花

2018-09-20 13:23:42 | 草花木空など四季折々

 9月17日敬老の日、

自分の日だと思う反面、自分を老人とは認めたくない自分が居る。

「心だけでも、青春!!」

 

幼稚園の仮建物が在った場所

斜面に彼岸花がまぶしい

蝶も乱舞!  ランデブー?!

 

新水路へ戻り、コスモスを撮る。

ここでも蝶がひらひら

蜜を吸っているのでしょう。

コスモス満開

羽根を目一杯広げてくれた瞬間

 

手前のコスモスが邪魔ですが、標本みたいなアングルからも1枚!

ここで小休止

トイレ休憩とコーヒータイム

目的地の半分ほど、一番橋で帰ります。

すっかり秋の空、

七生中の湧水の放水弁とコスモス

 

浅川右岸を歩きながら帰ります。

18日と19日、青梅路を歩いてきました。

意外に疲れは少なく、今日も同窓会に出かけられそうです。

但し電車が殆ど。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

18~19日は、ほぼ4万歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日敬老の日・花(コスモス)と蝶を探す!

2018-09-20 06:30:57 | 草花木空など四季折々

9月17日の朝、朝焼けを撮って一寸のんびり!

 

「豊田用水路沿いか、昭和記念公園のコスモスが撮りたい!」

と、カミの声!

 

私、

「昭和記念公園は、17日お年寄は無料! 混みそうだから、・・・・。」

 

平山橋北詰から、豊田用水路を基本に歩き、コスモスが咲くあたりを目指します。 

取水堰傍の崖、彼岸になるとキッチリ咲く彼岸花!

 

途中工事中が有り、誘導して貰う。

コスモスなど一切がなく、通り過ぎた。

 

開渠となっている用水路沿いに到着

カメラは、軽量のEOSキスX4 + EF60mm F2.8 Macro

(古い機種なので換えれば?と言われているが、慣れ親しんだ軽い一眼に満足状態!)

コスモスが、朝日を浴びて輝く!

金色の花と蝶!

コスモスや、

 

ブルーサルビアの青紫を、愉しみます。

セセリ君も参加

 

民家の庭先 彼岸花、蝶が舞う!

蝶は右へひらり、左へひらりと思わぬ方向へ移動します。

しかもスピードが速く、飛んでいる写真は撮れません。

ハイビスカスかフヨウか?

 

花と蝶

 

民家庭先の彼岸花・百日紅と用水

 

そして偶然撮れた飛翔する蝶と、ハナトラノオ

止った蝶も

もう少し追いかける!

初めての蝶とハナトラノオコラボ、

気分は良いのですが、段々熱くなってきた17日午前9時半

もう少し撮って、近くのスーパーで一休みを提案!

撮影を一寸だけ続けます。

以下次回へ

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

19日は、24、671歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする