心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

8月29日(日)「fumi-Gさん,フォトショップが無くなっちゃった!」とSOSに応える!?

2021-09-02 05:25:31 | PC

8月28日の午後、

「fumi-Gさん!! フォトショップが無くなっちゃった!!」

と、カメラマンの友人から焦った声の電話。

「カメラマンのパソコンが動かないというのは、カメラがないのと同じ位の困った状態だろう」と推測

でも、見せてもらわないと電話では対応できない!!

 

しかし、

「会報誌の記事、最終稿間近、仕上げの真っ最中!」で、コチラを優先。

28日深夜では終えられず、29日早朝スタート、正午過ぎ完成し、10MBにもなったPDFデータを送信。

 

これでしばらく時間が稼げるだろうと、友人に連絡、電車で向かうことに。

2時半過ぎ千駄ヶ谷駅到着

センスの感じられない設えに、これが日本のおもてなし仕様か?!?

と、独り言。

 

広くなったコンコースには将棋の駒が輝いて見えた。

将棋会館がある千駄ヶ谷、

今は豊島将之竜王、藤井聡太王位で大いに盛り上がっている将棋界!!

愉しみです!

 

駅を出ると、外国人と警察官がウロウロ

走るように将棋会館方向へ!

「あれーっ?!? 将棋会館が無い!!!」

(立て直し中の記事を見た気もする!?!)

 

ちらっと国立競技場を見て、

歩いて行く途中で、向かってるよー!友人に電話。

早足で歩いていると、

原稿を送った大先輩から電話、「校了!」との一言に、一段と早足になる。

 

 

目的地近くに到着、信号が長い・・・・・

逆側

何年ぶりかの都心、自宅界隈とは別の世界が拡がる、・・・・・。

 

挨拶もそこそこにパソコンを確認。

OS9.2.2懐かしい画面に躊躇しながら、記憶をたどる。

起動ディスクとデータ保存用HDを装着していたはずが、1台しかマウントしていない!?!

そして、フォトショップは立ち上がるという?!?!?

 

試行錯誤の結果、何処かで勘違いもあり、メインのデータをコピーしてあったという状況。

このマックOS9.2.2までは、OS環境をコピーすれば、これだけで起動するという稀有なOS.

(今になって考えれば、の話)

 

取り敢えず、今までどおりのデスクトップ画面を作り、

プリンターの出力も、RAWデータの処理も出来た。

とは言え、二台体制のHDは10年以上使っているはず。

早めの入れ替えを勧めた。

幸い我が家にはその頃のHDがほぼ未使用状態で保管してある。

時間の架かるフォーマットを作業したら、持ち込んで入れ替えることを提案し、

自宅兼事務所を出た。

 

駅へ向かう途中、駐車場になっている場所は大学も有ったような?!

しかし現在は駐車場?!?

建設業だけは盛況みたいか

またまた飛行機が飛んできて、

真上を、羽田方向へ飛んでいった。

コロナに席巻されている最中によくぞパラリンピックなど出来るものだ!

社会人として、国際人としてのモラルが問われ時期に、・・・・・・。

取り敢えず急場しのぎの出来たことにやや安堵

 

心地よい揺れにウトウトしながら帰宅した。

 

1日は、9,831歩、歩きました。

 

新型コロナウイルスの感染者、

東京都は3,168人(男性1758人 女性は1,410人)1日午後7時15分 東京都発表

 

 日野市は、  +30人 累計 2,560人

 立川市は、  +25人 累計 2,958人

小金井市は、+12人 累計 1,953人

八王子市は、+84人 累計8,680人

 (31日時点の累計 東京都発表)

 

 

5時22分現在 室温は、24.6℃ 湿度66%

       外気温は、19.6℃ 湿度76%

小雨が降り続いているが、今日一日降り続きそうな気配。

しかし、一日で8℃以上も下がると、寒い朝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする