心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

10月6日(水) 浅川堤防から日の出とサギと富士山

2021-10-11 02:39:39 | 日野市内散策・散歩

一寸遅れ気味の「心は、青春!!」ブログ、今日は10月6日の朝の散歩の記録です。

5:50 空は青く、白い雲が心地よい

天高く、

太り過ぎぬよう早朝散策!

すっかり秋の空に変わり、空が一段と高く見えました。

 

陸橋から八王子市街を遠望

既に日が当たっている。

西の空

少し霞んだ富士山が一寸赤い

この頃の富士山、崩壊があちこちで見られ、チョット危険な場所もあるらしい。

東北東の空と国分寺駅のビル

 

多摩丘陵の上から日が出てきた。

出た!

移動して、鉄塔の中からの日の出にする。

 

これからお世話になるだろう八王子 五重塔と高尾駅近くの慰霊塔、後方は高尾山

 

平山橋へ移動、浅川と西の空

富士山が普通の色に変わっていた。

羽音がして、アオサギが上流方向へ飛ぶ

大名淵近くの浅川、

シラサギとアオサギが佇む

移動して、大名淵とサギグループ

下流側に移動、

シラサギが朝の餌を探していた。

収穫が得られない様子!?

カメラに気づいたのか、離れた場所へ移動

 

私も移動、

西の空

 

北の空

時計を見ると、

ラジオ体操の時間まで8分しかない!!!

走りに近い、最大限の速さで帰宅。

「新しいあさが来た。

希望の朝だ! 喜びに・・・・」

 

ギリギリ間に合いました。

晴天に恵まれた秋の一日、9日土曜日の準備 最終仕上げをした。

 

⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

 

 

新型コロナウイルスの感染者、今年最小というニュース!

東京都は60人と10日午後 東京都発表

 

2時36分現在 室温は、26.2℃ 湿度59%

      外気温は、19.7℃ 湿度68%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする