心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

10月14日(木)ほぼ一年ぶりの昭和記念公園-年間パスポート延長申請に行く

2021-10-19 05:23:42 | 日記

10月14日 木曜日の朝は見事な快晴!!

 

以前から気になっていた昭和記念公園の年間パスポート、

有効期限内に延長申請をしたほうが安心!!

と、出向きました。

勿論、キバナコスモスではないコスモスを狙う為、

マクロレンズも持参。

 

到着後窓口にパスポートカードを預け、

帰るときに受け取れると説明された。

 

預かり券をポケットに仕舞い、延長期間はどのくらいかしら?

一ヶ月か、半年か???

前のグループは団体さんらしく、券を係員さんに渡して居られた。

そして、園内の説明を聞き入って居られた。

私は聞かなくても大丈夫?!?

と、右側へ歩いた。

緑一色の園内

池の周りの方が人影が少なめと、池の周りの周遊路を歩く。

絵を書いて居られる方が多く、良い場所を陣取って居られる。

休憩所にもご婦人連れがおしゃべりに夢中、コロナを吹き飛ばす勢いだった!?!

 

前方にシクラメン原種の花を見つける。

カメラを変えるが、

どちらが良いのやら?!?

小休止後、

カメラを換えて上側から望遠レンズで狙ってみる。

芝生や落ち葉に埋もれるような写真しか撮れず、・・・・。

建物の前で小休止、

広い通りの先でもう一箇所咲いているシクラメン原種を撮る人多数。

 

一寸戻ってみる。

コチラのほうが収まりが良い!

と話していると、かみさんが、

「こんにちは!! お久しぶりです!!」

花と花火を撮らせたらプロ級のKmoriさんが隣でしゃがみこまれていた。

挨拶と近況報告をして、それぞれの場所へ

ビューファインダーだけでの撮影はちょっと厳しいので、

広場へ移動することに。

 

コスモスを撮ります。

見事な空模様に、カメラマンさんが一挙に来園!?!

場所取りが大変です。

私は相変わらずの絵葉書写真風で、

カチャリ、

と撮りました。

アップも狙いますが、中々・・・・

 

こんな物語風が好きなのですが、

物語と迄は行きません・・・・・。

 

人手がどんどん増えてくるのでそろそろ帰ることに

出入り口で、書き換えてもらった年間パスポートカードを受け取り退園。

 

気になる延長期間は、

五ヶ月足らずでした。

閉園期間の日数だけ延長してくれたようです、多分。

 

年内に後2回くらい来れるかね・・・・。

 

この後、お気にリの店で昼食

 

10月18日 月曜日は、9、580歩 歩きました。

 

10月19日5時22分現在 室温は、19.6℃ 湿度52%

            外気温は、13.1℃ 湿度56%

ずいぶん寒くなりました、一枚増やしたくらいでは未だ寒そうです、・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする