気まぐれグルメ、ダイビング情報

宮崎県北からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)。九州・四国のダイビングを紹介! 沖縄ダイビング2011年まで

タコ神社

2024-02-19 00:00:43 | 旅行

  岡山県倉敷市にある由加神社本宮には、タコの石像がある

「タコ神様」は、海神として海上安全、航海安全の御利益があるようです

学業の神、菅原道真公も奉られています

アート作品があり、お参りと散策が楽しめます

 帰りに、足腰健康のお守りを買ってきました

  神社に隣接したお寺 由加山蓮台寺

厄除けの寺として有名なようで、ご祈祷もやっている

不動妙王上の写真の建物内にあります 迫力があります

こちらのお寺には「足腰健康地蔵」があり、足痛の改善を祈念してきました

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足王神社 (赤磐市)

2023-10-16 01:00:09 | 旅行

足痛が続き、2ヶ月間リハビリなしで両足指麻痺となっていました

2023 5.15のブログに「足の外科」専門医でもダメと書き込んでいます

 しかし、鍼灸治療で足指感覚が戻りつつある

足王神社」知っていたが、お参りしていませんでした

小さな寺社だが、足痛解消、ジョギングできることを祈願してきました

 

入り口の足(上の写真)は石でできています

足の病に神頼み シビれは残ると思うが、ダイビングやスキー、ランニングをやりたい

 興味のある方は、「足王神社」で検索して下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平川動物園 鹿児島

2023-08-27 00:00:53 | 旅行

  鹿児島市・天文館より車で約50分

  コアラがいる動物園です つぶらな瞳かわいい

現在、埼玉と神戸の動物園に平川動物園のコアラは一部貸出し中です

プレーリードッグ モンゴルでは食用になる

ミーアキャット 夏バテ

   広大な園内には、無料循環バスが走っており、誰もが楽しめるレジャー施設です

   宮崎フェニックス動物園では、マサイキリンの子どもが産まれましたが、「コナツ」は熊本に行きました

 

    カキ氷で有名な「むじゃき」で白くま食べてきました

 他店では、マンゴーソースのかき氷「黄熊」も人気

黒豚🐷カツも食べてきましたよ~

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五ヶ瀬ハイランド スキー場 2023-2024 休業

2023-08-20 09:57:55 | 旅行

 上の写真は、ミズタマハゼ タイトルと関係ありません

五ヶ瀬ハイランドは、南国宮崎にあるスキー場

しかし、2022年の豪雨により2023シーズンの営業はできなかった

 2024シーズンも道路の復旧が見込めないことから、休業となりました

 

4年前の五ヶ瀬です

五ヶ瀬ハイランドスキー場 2019 - 気まぐれグルメ、ダイビング情報

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川 讃岐うどん

2023-07-03 13:53:05 | 旅行

香川のうどん屋さんは、朝が早い

 そして閉店が早い。もちろん、夜まで営業しているお店もあります

瀬戸内海を電車で移動し、高松駅へ

「釜揚げうどん おかじま」の釜たまうどん(350円)です

写真では、うどんの腰、歯ごたえわかりませんね

 過去に丸亀製麺さんのイベントで、粉からうどんづくりさせて頂きました

 

高松市内の「武内食堂」さんのオムライス

かしわバター丼が有名らしい 

 オムライスもボリュームあって美味しかった

  大盛りは100円増し

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする