気まぐれグルメ、ダイビング情報

宮崎県北からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)。九州・四国のダイビングを紹介! 沖縄ダイビング2011年まで

ドライスーツSP

2010-11-30 19:30:34 | ダイビング

PADIのスペシャリティ4つ目をゲットしました

 ドライスーツSPです ショップは宮崎県の「延岡マリン」さん

 沖縄は冬でも暖かいので(本州と比べ)、ドライスーツSPの講習を行っているショップは少ないです。そしてドライスーツのレンタルは少ないため、宮崎県で講習を受けることにしました。

ポイント名「天神・魚礁」でのビーチ講習2本でした

講習日は気温20℃、水温20℃で、ウエットスーツでもOKな天候

 あとスペシャリティ1つで、アマチュア・ダイバーの最高ランク『マスター・スクーバー・ダイバー(MSD)』の申請ができます。

現在、□中性浮力SP

   □ドリフトSP 

   □水中フォトSP 

   □ドライスーツSP を取得しています。

次のSP候補は、ナイトSP(2日で3本)です。

 MSDは、ダイビング100本の記念を兼ねて申請しようかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライスーツでダイビング

2010-11-20 23:21:58 | ダイビング

はじめてドライスーツでダイビングしました。
 利用したショップは、『延岡マリン』さん

本日の天候は、水温 20℃、ポイントは浦城天神
 まずは、ドライスーツのレンタルそしてウエイトのチェック

2年ぶりの浦城天神は透明度5mかなぁ 

  少しうねりがあったためか濁ってましたね でも、前回よりは視界良好
 
 ドライスーツ・ダイビングの感想は「確かに暖かいのだが、少々蒸れますねぇ~」です

休憩をはさんで2本目  どうやら2ダイブ目に手首から、海水が浸入したみたい

まぁ~Tシャツが濡れた程度だったので、問題はありません 

 見ることの出来た魚達は、延岡マリンのWebログを見てください!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回しすいコスモスマラソン

2010-11-06 17:15:48 | 旅行
11月3日(祝)菊池市泗水で開催されたマラソン大会に参加してきました
 
 今回は、大津市内のビジネスホテルに前泊し、マラソン大会当日に車で移動しました
10
キロ完走 この大会は、ランニング・ビギナーにオススメです。参加者は1,000名未満で、アット・ホームな雰囲気が良かったです。ちなみに、参加賞はタオルと地元のお菓子、昼食はうどんとおにぎりでした
  
   20094月「菊池桜マラソン」に参加し、熊本県菊池には良いイメージがあります 今回は菊池温泉を利用しませんでしたが、帰る途中で阿蘇白水温泉に立ち寄りリフレッシュしてきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする