気まぐれグルメ、ダイビング情報

宮崎県北からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)。九州・四国のダイビングを紹介! 沖縄ダイビング2011年まで

鮎やな-延岡市-

2013-11-16 18:00:00 | グルメ

 今年も行ってきました    『やな』は、季節限定です

 宮崎県延岡市では、10月から12月1日まで、五ヶ瀬川に囲い(やな)を作って鮎を捕っている。

  鮎は水のキレイな川で捕れるので、日本料理店や居酒屋で食べることができるので、珍しくないのかもしれない

毎年のイベントとして、食べられる  地元の方も多いようです

   上の写真は、鮎の背ごしと甘露煮になります

                  鮎の味噌焼きと鮎めしで~す 

 過去に「やな」が大雨で流されたこともあり、台風前に工事を中断し、11月にやっと架け直されたようです

2011年12月のブログも見て下さい http://blog.goo.ne.jp/hiro_higuchi/e/d4b421e0716d858a0709ce2c0ffcb4d2

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延岡花火2013

2013-11-08 20:00:00 | 日記

 11月4日(祝)に行ってきました

毎年、夏祭りに開催されていたのべおか花火大会は、市制80周年を記念して今回は11月に行われました。

 寒空の下、ダイビング仲間らと河川敷に移動して待っていると、

どこから集まってくるんだぁ~というくらい集まりましたよ

     写真では夜空に咲く花、感動は伝えられません

    本当にキレイでした

屋台もたくさんありましたが、人が多くて身動きがとれない状況でしたよ 

持参してよかった  交通整理の警察官、仕事とはいえ、お疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋 -ランニングの季節-

2013-11-01 00:00:47 | マラソン・ランニング

昨シーズンは、マラソン大会2回しか参加できませんでした  

10kmは完走できるが、今シーズンはハーフ・マラソンに参加したいと思っています。

  桜島マラソン(2/23, 2014, 鹿児島)... 海岸沿いのフラットなコースを前半走り、後半疲れてきた頃にアップダウンのあるコース 残念 出張(仕事)です

  第20回日向ひょっとこマラソン(3/9, 2014, 日向市)... 海岸沿いのフラットなコースを走り、急勾配の道を走る 日本一きついとも言われるコース 制限時間3時間で完走できるか

  はじめて出場したハーフ・マラソン『ロードレースin百済の里』(3/2, 2014, 美郷町)... 参加賞の入浴券 〆切は1月中旬

 どちらか? 1週間では疲労回復できないので

 四万十ウルトラマラソン(100キロ)完走 今年、ダイビング友達になった同世代の方です

フルマラソン2回以上の距離 想像できない世界ですね すごい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする