気まぐれグルメ、ダイビング情報

宮崎県北からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)。九州・四国のダイビングを紹介! 沖縄ダイビング2011年まで

第23回おがた五千石マラソン 今年からフルマラソンも

2017-11-25 13:18:33 | マラソン・ランニング

  こちらは、2014年11月のブログより再掲載したものです。

    

 一般参加料(2km、5km、10km、ハーフ)は、昨年より500円upで3,000円

 新たに設定されたフルマラソンは、登り下りのあるハーフのコースを2周走る。制限時間6時間30分

フルマラソンの参加費は、4,000円と比較的安い

青島太平洋マラソンは8,500円、福岡マラソンや熊本城マラソンは10,000円以上する

 参加者を増やしたいとのことで、フルマラソンを種目に加えたそうです。全体の参加者は、約800名(未スタート者含む)

 昨年は雨の中10km走りました

昨年の大会ブログはこちら 

http://blog.goo.ne.jp/hiro_higuchi/e/7f47061c63ab39a16882b9111cf3eed7

 今回は、2kmを走りました

  

 二宮八幡社方面へ 右折して  折り返して... アッと言う間にゴール

   参加賞は、『タオル』です

未就学時、小学1年生から参加できる大会なので、ファミリーにお勧めです

 スタート、ゴールになっている『原尻の滝』 走らなくとも、1度は行く価値あります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 こばやし

2017-11-20 08:30:41 | グルメ

 何度か食べに行ってるラーメン屋さんです。

  を忘れて、食べ始めることが多かったのでブログに掲載していませんでした

コストパフォーマンスが高い 390円 安いだけでなく、旨いんです

 でも、久しぶりに食べたら、とんこつスープの塩分が強かった

この日は、チャーハン・セットに、餃子も注文しました

   

もちもちした餃子の皮が良いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎やな -季節限定

2017-11-13 08:30:11 | グルメ

  『鮎やな』に行ってきました 季節限定です

 宮崎県延岡市では、10月から11月19日まで、五ヶ瀬川に囲い(やな)を作って鮎を捕っている。

『あゆ処 国技館』のセットメニューは3,000円前後と少々高いが、昼セット(平日)は2,000円弱とリーズナブル

 ( 天然あゆは1匹200円増し)

 以前利用した時は仮設のプレハブだったが、今は常設になっているようです。

2014年11月のブログです http://blog.goo.ne.jp/hiro_higuchi/e/8a9e4c10f1c306e0480c4f8ce569d5bc

      

 

      

               定番の あゆの塩焼きと味噌焼き 

           『やな』です ライトアップされてキレイでした

      

 地方創生事業で、2階建ての常設食事棟が建設されるようです。整備費1億6300万円 

河川敷がコンクリート整備され、車で行きやすくなったが、今年も台風の影響で鮎やなの解体・設置が少なくとも2回行われています。

 『鮎やな』よりも、生けすを設置して泳いでいる鮎を観察できた方が子ども達は喜ぶと思う... 管理は大変だが

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gショック ついに故障

2017-11-10 08:00:17 | 日記

20年以上前に購入した腕時計『G-SHOCK』DW-8195 Gangstersの樹脂部分が崩壊してきた

 美品ならば、25,000円以上する人気モデルだ

今使っているカシオの腕時計に比べると大きくて、重い

   

G-SHOCKは、燃えないゴミとして廃棄しました

 マラソン大会では、EPSONのGPS機能付き腕時計が活躍してくれます 

ペースが分かって 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドコモ携帯 spモード

2017-11-01 08:30:55 | 携帯電話・スマホ・PC

  現在、ドコモiモード携帯2台持ちで、月額合計3,000円。

  「カケホーダイ(話し放題)」のようなプランは不要だが、カケホーダイ・ライト+spモード+パケットパック(10MB)で最低料金が1,800円となる。

パケットパック(10MB)は300円/月、使えば従量されるプランだ

 10MB 83,000パケット まで300円なので、iモードでメールや容量の小さい写真を添付する程度ならば問題ないと思いました。

 過去に、iモード10,000パケット使用で、通信量2,000円かかりました。この月は、無料通話・通信分が繰り越しされていたので、基本料金だけで納まった

 無料通信がなくなった場合、ネットさえ使わなければ大きな金額になることはない。

  ソフトのダウンロードは、デザリングで行えば問題ない。

  ちなみに、spモード 0.004円/パケット iモード 0.2円/パケット(パケホウダイ・ダブル0.08円/パケット)と50倍の差がある

  spモード・ケータイは、現在『月々サポート割り』で実質0円だ 

今、機種変更するべきか ただ、iモード・ケータイに戻しても『FOMA SSプラン+ファミ割Max(50%割引)』で契約することができないのだ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする