気まぐれグルメ、ダイビング情報

宮崎県北からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)。九州・四国のダイビングを紹介! 沖縄ダイビング2011年まで

ふるさと納税 日南市

2016-04-11 08:00:17 | 日記

 『つわぶきハーフ・マラソン』を開催している日南市にふるさと納税しました

 海も山もある自然豊かな田舎町だが、高齢者の割合も大きい

お礼として頂いたのは、『焼酎』と『戸村のタレ』

 献上銀滴   写真は上         包装も        

     

こちらは、 戸村のタレ6本セットは3000円相当の商品です

 

 こちらもキレイに包装されて届きました

 

 

昨年は、都城市の他、川南町、大月町(高知県)にも寄付させて頂きました

  ダイビングでお世話になっている『ダイビングサービスSumi』(安満地)がある大月町

 今年の営業は、5月の連休からとのこと...  潜りたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者向けの携帯電話

2016-04-07 06:00:09 | 携帯電話・スマホ・PC

 スマートフォンの月額料金が約7,000円(ドコモ、au、ソフトバンク)と高額だ

通話回数が少ない人やネット接続が少ない人は、simフリー携帯が良いことは分かっています

  しかし、スマートフォンの画面(タッチパネル)操作に慣れるまで時間がかかる

 ドコモやau、ソフトバンクの店舗では、顧客に入力のイロハを丁寧に説明してくれる

simフリー携帯の場合、身近に教えてくれる人がいないと電話すらできないかもしれませんね

 以前は、60才以上を対象にドコモで「シニアはじめてスマホ割り」をやっていたが終了しています

高齢者向けの 携帯電話は 何がいいのだろうか

 「ダッチパネル」で入力 →スマートフォンの画面が大きい点は◎だが、ネットワーク接続が多くなる

Y'mobileの「スマホS」プランは、2,980円/月(税抜き)で通話とネットが使い放題だ

 ※1回の通話時間など条件はあるが...

いわゆる「ガラホ」 携帯電話の形で中身はAndroidが搭載されている製品だ

 検討中の製品は DINGOケータイ http://www.ymobile.jp/lineup/502kc/index.html

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン・ランキング 2016

2016-04-01 20:00:52 | グルメ

  全国にラーメン好きはたくさんいます。九州といえば「とんこつ」のイメージがありますが、宮崎県北エリアは違います

 麺ならば、柔らか~い天領うどんが安くて支持されているようです。

では、ラーメンは                                 

 【2015年度のラーメン・ランキング】     久しぶりの更新です

 ① 再来軒 (とんこつラーメン).........歴史のあるラーメン屋さん 臭みのない豚骨スープ

 ② 九州ラーメン 和(野菜ラーメン) ........野菜たっぷり756円 替え玉1回無料

 ③ 麺屋 こばやし(とんこつラーメン) ........390円 コストパフォーマンスが高い

2014年のラーメン・ランキング こちらです

  http://blog.goo.ne.jp/hiro_higuchi/e/be97948dd11ddf446ba2f8f747709a70

 再来軒さんと麺屋 こばやしは、初のランキング入りです 

ズバ抜けて旨いという訳でないが、豚骨スープが

 

2位の『九州ラーメン 和』さん、移転前の野菜ラーメンに、チャーシューは入っていたが、

                今は入っていない

3位の「麺屋 こばやし」 では、メニューに辛麺もある

  税込み390円は魅力的だ つけ麺もあるが、スープ足しはできない

写真は、後日

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする