気まぐれグルメ、ダイビング情報

宮崎県北からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)。九州・四国のダイビングを紹介! 沖縄ダイビング2011年まで

梅雨入りは5/31?

2016-05-25 20:00:18 | 日記

雨に弱い日豊本線は、午前中遅延していました

来週の月曜日まで雨が続く予報です。

 関東では宮崎県よりも暑い日が続いていたようで、 熱中症で運ばれた人も多かった

4月に発生した熊本地震以降、震度1~3の揺れが宮崎でもありました

 天候が良ければ「ダイビング」しようと思っていましたが、たぶん6月下旬になるでしょう。

 昨年の7月に、ホンダのステップワゴンに試乗しましたが、最近1BOX車が欲しいと思うようになりました。

 トヨタのノアも悪くはないが、新車なら日産のセレナ、中古で程度が良ければマツダのビアンテ(GRANZスカイアクティブ)も候補にあがる

 セレナは、S-HYBRIDなら実質燃費10 km/L(JC08: 16.0 km/L)でシート・アレンジが

 ビアンテ(スカイアクティブ)は、2008年モデルから2013年にマイナー・チェンジとして販売されている。

実質燃費10 km/L(JC08: 14.8 km/L)で、中古ならセレナよりも安い しかし、数が少ない

 人気のあるセレナの1/10程度しか売れていないらしい

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 日向市

2016-05-24 20:00:19 | 日記

 宮崎県で1番キレイな駅がある「日向市」

「いや、九州で1番だ」 駅の大きさでは博多駅に勝てないが、木を使った曲線美のある自慢できる日向市駅です

 さて、今月は日向市にふるさと納税させて頂きました。

お礼の品は、「ほそしま大漁セット」です 冷凍で配送されてきました。

  

 

ちだい2匹、ギョロッケ、カマスのフライ、アジのフライ、魚のすり身、いかの一夜干し、郷土料理こなます

   ちだいは、うろこと内臓が取られてパックされていました 3,500円くらいのセットになります。

まだ、全部食べてないので味は何とも言えませんが、ちだいは焼いて食べました

   うまい~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安SIM NifMo→Biglobe

2016-05-05 20:00:32 | 携帯電話・スマホ・PC

 2015年に2GBで契約したNifMoのデータSimから

Biglobeに乗り換えました

 NifMoのデザリング速度が遅くなっていたので.....

写真は、 ZenFone 5のカバーをはずしたところ

    

 カバーを開けるにはコツがいります。でも、Sim挿入後の通信設定(APN設定)は簡単でした

  設定→その他→無線とモバイルネットワーク

  モバイルネットワーク→アクセスポイント名

 で、上の選択画面にたどり着けます

さて、『Biglobe』のデザリング速度だが、自宅使用でNifMoより速い 利用者数の影響なのか?

 ちなみに、契約はデータSim 3GB, 月額900円(税別), 速度制限は3日間のデータ使用が600MBを超えると発生する。  未使用分のデータ量は、「繰り越し」できる

 サービスは、NifMOと代わらない。

 NifMOの「解約」は、「解除」してからでなければできない

 1. Webで「解除」申請→14日後が「解除日」と連絡がある 月をまたぐと料金発生

 2. 「解除日」以降でないと、「解約」できない こちらも月をまたぐと料金発生(メールサービス300円?)

 3. Simカードの返却  という手順です。

何といっても、Webでの解約が分かりにくい    各月15日頃には「解除」申請を薦めます。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする