気まぐれグルメ、ダイビング情報

宮崎県北からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)。九州・四国のダイビングを紹介! 沖縄ダイビング2011年まで

携帯電話 iPhone5sが気になる

2016-10-26 21:22:58 | 携帯電話・スマホ・PC

  3月にドコモのガラケー(SH-07F)に機種変更し、7ヶ月となりました

 ドコモ・ガラケーの料金が月額2,000円、スマホ代(Zenfone 5, 2017年3月まで)月額1,400円、3GBデータプラン月972円

月額、約4,400円支払っていますが、

     ドコモのスマホ(カケホーダイ+データプラン5GB)に変更した場合、月額7,000円(スマホ代除く)となる

『ガラケー』(3G)の料金は、au、softbankも大きく変わらないが、対象となる携帯電話が少ない

   気になるスマホは、iPhone5s

iPhone5s を Y'mobile(スマホプランS) で契約した場合、月額料金が12ヶ月1,000円割引され、

        さらにデータ量が2倍の2GB(2年間)で、1,980円と安い 国内通話無料 ※10分以内

 iPhone5s 本体価格も割引され、月額756円(2年間で18,144円)と安い 

             2年縛りだが、通話料込みで月額2,800~3,800円なら検討してもいいでしょう 残念ながら、simロック解除できません

 UQモバイルでも iPhone5s が割引され、通話時間60分無料+データ量2GBで、月額2,680~3,680円

 

       iPhone 7が発売されるが、docomo、au、softbankの新規で、月額8,000円~9,000円(スマホ代含む)

   2年縛りで、24か月の出費が21万6000円  

  Simフリーなら本体4万円として、音声+データsimで5万円程度(24か月) 通話が少ない私は、やはりSimフリー

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深島ダイビング 10月でも水温25℃

2016-10-15 22:20:52 | ダイビング

 今シーズンの潜り納めです

8月にお世話になった蒲江のダイビング・ショップRainbowさんのガイドで潜ってきました

 光が少ないだけでなく、やや濁りありました

 10月なので外気温は寒いものの、海の中は25℃と快適でした

 上の写真は、癒し系のキンギョハナダイやソラスズメダイ

 ヘラヤガラ

   

ミノカサゴ

   

カゴカキダイ

   

トラウツボ

   

見た魚】

 イシガキダイ、クマノミ、チョウチョウウオ、ツノダシ、ミツボシクロスズメダイ、タカノハダイ、カマスの群れ

クロモンガラ? など

【ログ】

 1本目のポイント:長バエ、最大水深11.0 m、(平均水深7.1 m)、潜水時間53分

 2本目のポイント:森崎鼻、最大水深13.3 m、(平均水深7.8 m)、潜水時間49分

  透明度10m

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理 『普天』

2016-10-13 08:08:10 | グルメ

最近は、グルメの紹介がありませんでした

 『普天』は門川にオープンした後、延岡にも開店しているリーズナブルなお店です

9月に発見しましたが、佐伯駅近くにもお店がありました

 上の写真は、台湾ラーメンセット

こちらは、冷やし中華(季節限定)の定食 安くてボリュームあります

   

 ラーメンは、台湾、しょう油、塩、など4種類から選択できる。おかずメニューは15種類

国道10号線沿いにありますが、中央分離帯があるため 左折しなければ駐車できないので、御確認を

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いだてんコース(16キロ)完走

2016-10-10 10:00:27 | マラソン・ランニング

 10/9(日)心配だったがあがり、秋らしい、涼しいコンディションになりました。

 別府ゆけむり健康マラソン(大分県)が開催される志高湖(しだかこ)には、8時前に到着したが

すでに到着している車が多い

 8キロ×2周(16キロ)の『いだてんコース』は、11時スタート

   

写真は8時前なので人は少ないが、スタート時は沢山の人だったのでゆっくりペース

下りコースを走ると上り、 7~8キロの登りではペース・ダウン

 周回遅れにはならなかったが、痙りそうな足の筋肉をいたわりながら、2時間以内で完走できました

ちなみに、参加賞はTシャツとタオル、入浴券、おにぎりとスポーツドリンク

 帰りに『堀田温泉』に入浴し、汗を流してから帰宅しました 

 筋肉痛が... 登りのダメージで、前脛骨筋に痛みが 

 登りを克服できなければ、日向ひょっとこマラソンのハーフを完走することはできない

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号 5日早朝がピーク?

2016-10-03 08:00:13 | 日記

 強い台風が沖縄にあります

 予報よりも動きが遅いようです 先月の台風で、宮崎県北の延岡市北川町で浸水被害がありました

動きが遅くが続くと、川が増水してしまいます。

 県北は、4日(火)の深夜からの影響がでると思われます。日豊線も止まるでしょう

 懐中電灯、飲料水の確保

停電になるとエアコンが使えないなぁ~ まだまだ暑い宮崎

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする