気まぐれグルメ、ダイビング情報

宮崎県北からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)。九州・四国のダイビングを紹介! 沖縄ダイビング2011年まで

今シーズン走れるか? モートン病が治らない

2018-09-08 08:52:22 | マラソン・ランニング

 5月にモートン病と診断され、痛み止めの薬を服用し、湿布、レーザー(アルファ波)治療を行っていましたが、回復しない

 足指の付け根、接地部分が痛く、変な歩き方をしていたので、ふくらはぎに疲労感が...

そこで、

  100円ショップで、シリコンクッションを購入。同じ物が通販で800円(送料込み)

  

  インソール・プロ(モートン病対策)Lサイズを購入(1,510円)。

 

 写真のように土踏まずのつま先側が凸の形状です。見にくいか

 

さらに、

  指間ジェルパッド(600円)を右足親指と人差し指の間に挿入

靴下をはいて日常生活では使えるが、ジョギングなどの運動では擦れてダメ


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風21号 関西で被害 | トップ | 福井駅 恐竜広場 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10月のマラソンは不参加 (ホームページ管理者)
2018-09-11 15:39:40
 10分程度、軽くジョギングしたところ、前脛骨筋に張りがあり、ふくらはぎにも筋肉痛が残るため、別府で開催される大会は不参加としました

 指間ジェルパッドを使うと、足の指が浮いてしまう。なので、インソールだけ使っています

 ストレッチと足裏マッサージで、積極的な回復にトライしています

コメントを投稿

マラソン・ランニング」カテゴリの最新記事