So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

散歩

2022-04-08 | ぶらり散策

日に日に木々の若葉も公園の芝生も鮮やかに色づいて
目的もなくブラブラ歩いていても
暗い冬と違って気持ちが明るくなります。

通りすがりのよそのお宅の庭の花を覗き鑑賞したり
公園で遊ぶ保育園児の愛らしさに笑いを誘われたり・・・

ともすると同じ地球の下で戦火の中を逃げ惑い
哀しみに震えている沢山の人々がいることも忘れてしまいそう(´;ω;`)


坂道を上ったり下ったりが激しく少々疲れたので
お昼にはまだ早かったのですが星乃珈琲店に入って
運よく空いた大きなガラス窓に面した二人席に座って
ランチメニューの中から私はラザニアをチョイスしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダのチューリップ

2022-04-07 | 庭と菜園。。。現在ベランダの花&観葉植物

年末に植えたチューリップの球根ですが
ポツリポツリと花が開き始めて来ました。
蜜に植えたほうが綺麗に見えて
倒れにくいかもしれないと思ったのですが
球根が悪かったのか植え方が悪かったのか?
10個植えたはずでしたが咲いたのは7個でした(;^_^A


歩いていると次々に桜を見かけるので
ついつい写真を撮りたくなってしまいます。
美容院に行く途中の多摩川の支流の
大栗川沿いの遊歩道も
そろそろ桜吹雪が舞い散り始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルト入りバスク風チーズケーキ

2022-04-06 | 菓子&パン

雨降りだった日に焼いたバスク風チーズケーキですが
材料は冷蔵庫にあったもので作ったので
生クリームの代わりにヨーグルトと牛乳を使って
軽くてあっさりした仕上がりになりました。

<材料>
クリームチーズ200㌘
プレーンヨーグルト100㌘、牛乳100㏄
卵2個、グラニュー糖100㌘、小麦粉15㌘

焼き上がった当日はかなりプルプルでしたが
冷蔵庫で保存して翌日には
果物をトッピングしてお洒落に(笑)
しっとりとしてまた違った味わいになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレートランチ

2022-04-05 | 料理

日曜日から昨日の月曜日まで
二日間冷たい雨が降り続いていたので
何処にも出かけず完全に家に籠っていました。

予定がないとテンションも下がって動きも鈍るので
せめてお掃除位は・・・と
寝室のチェストの裏のほこりを落とし
拭き掃除をしていたら
模様替えをしようと言う事になったのですが。。。
とは言っても二つのベットを半周回して
東側から西側の壁に頭の方向を移動しただけですが…
それに伴い三個の80㎝巾と二個の60㎝巾(高さ70㎝弱)のチェストは
東側の壁につけて5個全部をずらりと並べて!

午前中に仕事が終わって
お昼ご飯はソーセージをグリルで焼いて
冷凍のフライドポテトを揚げて
野菜を切っただけのサラダをワンプレートに・・・
飲み物はネスカフェのヴァリスタで入れたレギュラーコヒーでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学祝いの手巻きずし

2022-04-04 | 料理

昨日に続いて今日も朝から雨ふりで
気温も上がらないので暖房(エアコン)をつけていますが
スイッチをonするとすぐ暑くなるので
切ったり入れたり繰り返しで忙しいです(;^_^A

一番上の孫がこの春から高校生になったので
お祝いを渡すついでにいつもの手巻き寿司で夕飯にしました。

小学生と中学生の弟たちは友人の家族と出かけたと言う事で
男の子三人兄弟同士のちょっとした小競り合いもなく
珍しく大人(?)五人で穏やかな食事になりました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆豆腐丼

2022-04-03 | 料理

朝から冷たい雨が降っている日曜日です。
北側の窓から見える大島さくらは散り始めて
若々しい新緑が出て来たので葉っぱが大きくなったら
何枚か失敬して来て桜餅でも作ろうかと(笑)


麻婆豆腐を作ると丼にして食べるという人がいたり
小皿に取り分けて食べた方がと思っている人も・・・
今回は私も小さな丼に盛り付けたご飯の上に乗せて
麻婆丼にして食べてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食(?)の献立

2022-04-02 | 料理

昨日は大げさではなく冬に逆戻りしたような
風も冷たくて寒い一日でした。
日によってかなり寒暖の差が激しいので風邪をひかないように
皆様もくれぐれもお気を付けください。

寒かったせいなのか整形外科に行っても
リハビリルームも空いていて
10分ずつ二種類の器具で施術するのですが
会計が終わるまでに25分ぐらいで超最速記録でした。


塩サバを焼いて
ほうれん草の胡麻和えに作り置き菜を並べた
超手抜きの地味な献立ですがこれも和食と言うのでしょう(;^_^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパート内のお寿司屋さん

2022-04-01 | 外食

絵具を買いたいというので
絵を描く方でしたら必ず行く画材店へ(あちこちに支店があります)
私たちの住んでいる場所から一番近いのは
デパートの一角にある支店です。

夫婦それぞれが目的の場所で目的の品を買ったので
お昼には少し早めの時間でしたが
初めて入る「築地・岩」というお寿司屋さんに

シャリが小さい江戸前寿司は
シニアには食べやすく
やっぱり回るお寿司屋さんよりだんぜん美味しい~~
という感想でした(笑)


先日行った公園に隣接している
お花屋さんにもずらりと春の花が揃ったようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする