ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

梅雨入り後の土曜日は、☔パタパタ ♪ 雨音を楽しむ

2020-06-13 16:28:05 | TWINGO
昨日梅雨入りし、今日は朝から雨降り。
嫁さんの通勤車TWINGOが、3年間で55,000kmも走って初回車検で入庫。
つくばにあるルノーのディーラーで代車を借りましたが、うちのベースグレードに対し、最上級グレードのキャンパストップ仕様。
天井が開閉しオープンになるのですが、帰り道は道路が冠水するような激しい雨の中で…

天井のキャンバスに大粒の雨がバツバツと当たる音は自動車としては初めての感覚。
普通の雨だとパタパタと傘をさしているような音になりますが…強い雨の中ではテントの中で大雨を凌いでいるような感覚。
車検完了の引き取りは1週間後の土曜日ですが、梅雨入り、天井をオープンにできるチャンスはあるでしょうか。

さて買い物も済ませ夕方3時過ぎ、小雨になりました。
今週は仕事が忙しく余り歩けていません。傘をさして雨の中散歩に出ました。

アジサイも雨に濡れてこそ美しい。

向堀川の水面の波紋を眺め、田んぼの散歩道へ。

稲は早くも青々と茂ってます。

意外にあぜ道の水はけはよく歩きやす方です。

傘さしての散歩なので、軽く50分ほどで帰ってきました。
なんちゃって東海道五十三次、愛知県に入ったのは先週の木曜日。9日もかけて…

二川~吉田~御油~赤坂、そしてやっと今日、藤川。次の岡崎はそれほど遠くないので、明朝の天気に期待。
雨がやんでいれば、池鯉鮒(知立)までたどり着きたいのですがね。ちょっと厳しいかな?