~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

クリスマス見本

2006年09月27日 | クレイフラワー・樹脂粘土
レッスンで、今製作していただいている作品が終わると

次はクリスマス作品。

私が以前に作ったものは、色もくすんで見苦しいので、新しいお見本を急いで作りました。

白い柊×105枚。

スチロールの円錐に挿して、リボンとスパンコールを飾ります。

ブルーとシルバーのツリーができました。

      

こちらも昨年作ったのと同じ感じのミニアレンジ。

花器が少し小さめだったので、たくさん入れることができませんでした。

同じ花器を探すのも大変~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のアレンジ

2006年09月23日 | フラワーアレンジメント
今日は朝から用事で家を空けていたので、レッスンを受けるのは無理かなって思っていたのですが、

早く帰ることができたので、9月のアレンジを仕上げてきました♡

ガラスの水盤にリースのようにお花を入れました。

今日はお直しなし!!

うれしいです♪

使用花材 柳、ノバラの実、カーネーション、ガーベラ、シンフォリカルポス、秋色あじさい、デンファレ、フウセンカズラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリキュラム デイジー

2006年09月22日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
次のレッスンの予約は10月だったのですが、宿題を済ませてしまうと、どうしても早く仕上げたくって…

先生に頼んでレッスンを入れていただきました!

デザイン科に入って最初の作品は花束

午前中にアレンジ完了して、乾かすために先生宅にお預けです。

午後は二作目のデイジー。

私の作ったお花は少々大きめだったので、他の方の作品と比べると違うお花のようになってしまいました。

まあ、これはこれで。。良しとしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2006年09月18日 | ちょっとお出かけ
八尾市内のイタリアンレストラン

Trattoria Ciao(トラットリアチャオ)でランチしました。

こじんまりとした可愛いお店は、休日ということもあって満員。

今日はランチのみのメニューでしたが、

本日のパスタ、サラダ、ドリンク、デザートで¥1350

なかなかお手ごろなお値段で楽しめました。

      

私と友達2人は、ナスとベーコンのトマトソースを選びましたが、

他の友達はタコと水菜のイカスミパスタでした。

そちらもおいしそう~♪

        

カプチーノにはハートのマーク♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイン王子

2006年09月16日 | 日々の出来事
息子の沖縄土産

ハンカチ王子ならぬ「パイン王子」

なかなかの美味です

パインのお味よりもチーズ味のほうが勝ってますが、

洋風お饅頭というところでしょうか


木曜日の午後の便で出発して今日の午前便で帰ってきました。

台風13号の影響で、海で泳ぐことはできなかったみたいだけど

レンタカーを借りてあちこち回ったようです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリキュラム リボンのデザイン

2006年09月09日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
ソフトクレイ8作目、リボンのデザインです。

自分で色合いを決めるのが楽しい作品です。

リボンの部分も粘土なんですよ!

こんな作品が作れるのも、ソフトクレイならではだと思います~♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のリース

2006年09月08日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
DECOソフトクレイ、カリキュラム7作目

ミニ野菜のリースです。

土台のリースもソフトクレイです。


野菜は2年前に次女の夏休みの工作を手伝って

ドールハウスの八百屋さんを作ったことがあります。

そのときに、いろいろなお野菜を作りました。

      


リースにしても、可愛いね♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の薔薇

2006年09月07日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
秋の雰囲気かな~?

先日の薔薇をアレンジしました。

使用粘土はDECOソフトクレイ。

リーフとペッパーベリー、ざくろはドライフラワーです。

ペッパーベリーは樹脂粘土で作ったほうが綺麗だったかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時間

2006年09月07日 | 花&粘土関係のBOOKS
10月号、今日発売です。

私も大好きで毎号購入しています。

今月号は薔薇特集。

付録に薔薇図鑑もついていて、見ているだけでため息です。。。



花時間 2006年 10月号 [雑誌]

角川書店

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2006年09月06日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
薔薇作りが楽しくって、今日も作っていました!

こんな作品が作りたいなんていう目的もなく。。

真ん中あたりまで、自分でいうのもなんだけど、なかなか上手だななんてうぬぼれた気持ち。

でも、外側に花びらを重ねていくとその自信もだんだんしぼんでしまう。

形、難しいなぁ…

乾くとゆがんでしまうし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする