~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

劇団四季 ライオンキング

2012年11月29日 | ちょっとお出かけ
今日は、地区の集まりで、ヒルトンホテルのランチバイキングと劇団四季の「ライオンキング」鑑賞してきました


ヒルトンのツリーと


ランチバイキング




よくこれだけ食べれたなというくらい、いっぱい食べてしまって、四季劇場へ。

二階席でしたが、舞台はよく見えました。

「ライオンキング」はもちろんすばらしかったです。


舞台が終了後、地区の皆様とは解散でしたが、私たち仲良し5人組みはせっかくの大阪の夜を楽しみました。

スカイビルに移動して、クリスマスマーケットへ。

大きなクリスマスツリーと、かわいいお店が出迎えてくれました。








下から見上げたスカイビル



空中庭園に上がり夜景も楽しみました。



曇っていたので、少しぼやけています。

足元の光る石がロマンティック




夕食は食べれないくらいバイキングを頂いたはずだったのに、やはり時間が来ればお腹が空いてきました。

福島駅に帰る途中の「マリブの風」にて、女子会で盛り上がりました。

楽しすぎて、お写真は忘れて食べてしまいました

明日体重計に乗るのが怖いです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスクレイのつぼみのバラ

2012年11月26日 | 生徒作品
グラスクレイアート・本講座のレッスンにお越しくださっているO・Yさんのバラのつぼみのキャンディポットが完成しました。

すごくおしゃれな作品になりました





次回から中開きのバラに入ります。

頑張ってくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレーヌーボー

2012年11月26日 | 日々の出来事
友達から今年のボジョレーヌーボーをいただきました。

娘さんが応募したラベルが採用されて、販売されているのです。


左と


右と


一筆描きで、上手に描かれてるんです。

ありがとう&ご馳走様
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・リース

2012年11月25日 | フラワーアレンジメント
今日ののフラワーアレンジレッスンは、クリスマスリースの制作でした。

いつも日曜日はそれほど人数が多くないのですが、今日は満員です。

みんな下を向いて、ひたすらセッセとワイヤーでリースの土台を作りました。

あとはひたすらワイヤリングしたパーツをつけていきます。

時間がかかりましたが、素敵な作品ができました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造形コースの検定作品

2012年11月24日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
新しくなったDECO新造形コース、その検定作品がやっと完成しました。

立ち人形は、ウエディングドレスにしました。

ドレスのデザインをいろいろ考えましたが、結局は制作しながらだんだんと形ができていったという感じでしょうか。

今からⅠとⅡ合わせて20作品を写真にとって、本部に送ります。

遅くなりましたが、納得のいく作品が完成して、うれしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支 蛇

2012年11月24日 | 生徒作品
O・Yさんが、ソフトクレイの蛇を作ってくださいました。

かま首を持ち上げた、結構リアルな干支の置物ですが、小花やキラキラがいっぱいです。

本物は嫌いなんですが、粘土なら大丈夫です。


お土産たくさんいただきました。

Oさん、ありがとうございます。



ぼけませんべい…四国のお土産です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺へ

2012年11月23日 | ちょっとお出かけ
今日は久しぶりに、ジジョのお買い物に付き合って、天王寺に行きました。

グラスクレイのレッスンでよく通っていたのですが、ヴォーグ学園が移転してからは、ほとんど来ることがありませんでした。

ABCクラフトでお買い物をした後、キューズモールをウインドウショッピングして、MIOに行きました。

クリスマスツリーが綺麗で、ふと見ると、こんなニャンコちゃんが…




お昼は、海鮮クッパをいただきました。




セーターやカバン、スヌード、本、ジジョの買い物ばかりでしたが、一緒のお出かけは楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒作品 ブーケ

2012年11月22日 | 生徒作品
午前中、デコクレイ・フラワーコースのT・Mさんがレッスンにお越しくださいました。

完成したのは、クリエイティブⅡのカリキュラム、キャスケードブーケです

ブーケアシストを使うのではなく、お花一本一本に茎をつけて、組んでいます



組み上げるのに、大変時間がかかってしまいましたが、ピンク色でかわいらしいブーケが出来上がりました

お疲れ様です



今日は午前午後2レッスンで、同じデコクレイの講師であるM先生が、お越しくださいました。

ミガホンアカデミーにご入会頂き、早速カリキュラムのミニフルーツの制作に入らせていただきました



同じく、T先生もお越しくださって、特別レッスンでオンシジュームをレッスンいたしました。

御二方とも、粘土は慣れてらっしゃるので手が早いです

デコクレイとは違った雰囲気に仕上がるので、楽しんでくださいました。

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコクレイ生徒作品

2012年11月19日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
京都よりお越しいただいてますA・Mさんのクリスマスリースができました。

ややピンクっぽい赤が、かわいらしい作品です。



生徒様が素敵な作品を作ってくださるごとに、

「ああ~私のお見本、作り変えたいな…」

と思ってしまいます


こちらはO・Yさんのお正月のアレンジです。





意外と簡単に作れちゃう多肉植物。

デコクレイってすごいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコクレイのクリスマスリース

2012年11月17日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
今日は久しぶりに吹田より、N・Nさんがシスセゾンのレッスンにお越しくださいました。

9月と10月はお休みされましたので、約3ヶ月ぶりです。

制作されたのはロゼ(鏡)です。

ゴールドのペーパーを全面に貼られて、モデラーから型抜きしたバラは粘土の白を生かして淡く色づけしていただきました。



すごくおしゃれな作品で、完成されるのが楽しみです




午後からレッスンに来られたO・Yさんは、デコクレイのクリスマスレッスンです。

かわいいリースができました



やはりクリスマス、赤を選んで、制作してくださいました

続けてお正月のアレンジのパーツも制作、時間がいっぱいいっぱいになってしまって、すべてのパーツはできませんでしたが、次回完成できるので楽しみにしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする