~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

7月のアレンジメント

2009年07月30日 | フラワーアレンジメント
東京へ行く前日にレッスンを受けた作品です。

今回はプリザーブドフラワーと、資材を使って花束のように組み上げました。

私が組むと、どうしても仏様のお供えのお花のようになってしまうので、先を少しカーブさせました


壁にかけたり、額に飾ったり、器に添えたり、いろいろな楽しみ方があるようです。

素敵なデザインを考えてくださる先生はすごいです。





アレンジは、こちらで習ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京*横浜 PARTⅢ

2009年07月28日 | ちょっとお出かけ
横浜の朝です。

ホテルのバルコニーから赤レンガ倉庫を写しました。


パン・パシフィックホテルです。


パシフィコ横浜で開催されている「海のエジプト展」を見に行きました。

公式HPはこちらです。





8世紀ごろに海底に沈んでしまった古代エジプトの都市「アレクサンドリア」「カノープス」「ヘラクレイオン 」の各海底遺跡が設置されています。

大きなものは高さ5mの巨大石造から小さな装飾品まで、それはそれはずばらしかったです。

途中、関係者の方がヒエログリフを読みながら同行の方に説明されているところに出くわして、思わず後ろをついていってしまいました。


お遊びで、なりきり写真を撮りました



お昼はランドマークタワー内のベジタブルダイニング「chef's V」へ。


ゆっくりウインドウショッピングを楽しんだ後、桜木町駅から新横浜に、そしてのぞみに乗車して帰途に着きました。

荷物は朝、宅急便で自宅に送ったので楽チンでした

昨日の夜景が夢のように、現実の世界に引き戻されてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京*横浜 PARTⅡ

2009年07月27日 | ちょっとお出かけ
帝国ホテルに一泊して、今日は横浜観光を楽しみました。

朝は7時に朝食です。



9時すぎに横浜着、横浜ベイサイドラインの一日コースのバスに乗りました。

10時に横浜駅を出発、ベイブリッジを通って大黒ふ頭で折り返し、再びベイブリッジを通ってランドマークタワーに到着しました。

日本一のタワービルは、約40秒で69階に到着しました。

展望フロア「スカイガーデン」からの眺めは最高です。


そして再びバスに乗り込み中華街へと向かいました。



お昼をいただいたのは「重慶飯店」








ショッピングを楽しんだ後は、外人墓地・港の見える丘公園へ移動して、山手西洋館を散策しました。






エリスマン邸





ベーリック・ホールです。


中はこんな感じ♪素敵なお部屋です。こんな洋館に住んでみたい







素敵な玄関ドアです。ちょっと重たかったけれど…



かわいい公衆電話景色にマッチしています。



この後、山下公園に移動したころから雲行きが怪しくなってきました。




赤レンガ倉庫を見学する時には土砂降りの雨。。。

ほとんどの方はバスの中に留まりましたが、私たち3人はびしょぬれになりながら赤レンガ倉庫へ。

こちらは内部がショッピング街になっているのですね。

ホテルが近かったこともあり、集合時間に私たちはバスを降りました。

運転手さんも気の毒がられるほどすごい雨の中、スーツケースを出してもらい移動しました。

悲しいかな、雨がすごくて歩くことができず無理やりタクシーに乗り込みました。

運転手さん、ごめんなさい。

「そんな状態で乗られたら困るんですよ」

っておっしゃられましたが、聞かぬ振り。

それどころか、閉めたはずのトランクが空いていて、途中で運転手さんが閉めに降りられました。

お怒りの様子でした。

今夜のホテルは、パン・パシフィックホテルです。

チェックインの時間が早かったことと、雨に打たれたこともあり、部屋でメニューを見て格安エステに申し込みました。

ビューティアベニュー「ソシエ」にて、肩・首・ヘッドマッサージ30分で3675円

めっちゃ気持ちよかったです。

エステ初体験

心も体もリフレッシュした後は夜のみなとみらいに繰り出しました。


途中、横浜博の巨大蜘蛛が見えました。
苦手なんですが、思わすシャッターを押してしまいました。



夜の赤レンガ倉庫。幻想的です。










観覧車からの眺め。雨がぱらついていました。



ホテルのバルコニーからは観覧車が目の前です。
水面に映るイルミネーションがとてもきれいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京*横浜 PARTⅠ

2009年07月26日 | ちょっとお出かけ
ミガホンアカデミー40周年記念式典に出席するために、東京へ出かけました。

先にご主人と東京見物されているお友達と、新大阪で待ち合わせて一緒にのぞみに乗ったお友達、3人一緒のホテルに泊まりました。

東京は実に5年ぶり…前は35周年で来させていただきました。




部屋からの眺めです。いいお天気




帝国ホテル「光の間」でのパーティはすばらしいものでした。



5つの支部が一同に介し、記念撮影もしました。

ユリフラワーデザインの内山友樹先生によるデモンストレーションもすばらしいものでした。






お食事です。









それぞれのテーブルには、関東支部の方が製作された素敵なアレンジフラワーが飾られていました。

もちろんすべて粘土です。

その丁寧な作り方に感動しました。

3日間、粘土に触ることができないのがもどかしいです。


すばらしいパーティを準備、進行、そして後片付けに奔走してくださった会長先生はじめ、本部役員の皆様、ありがとうございました。



部屋の窓からの夜景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒作品・ひまわり

2009年07月25日 | クレイフラワー・樹脂粘土
樹脂粘土コース、Sさんの作品です。

ご自分用のちょっと大きめアレンジと、娘さんにプレゼントされるミニアレンジが完成しました。



蛍光灯の下で撮影したので、色がちょっと変です。

ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーコースⅢ.色で遊ぶ

2009年07月23日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
カリキュラム3のテーマは「色で遊ぶ」

文字通り、キャンパスを好きな色で染め上げてお花を飾ります。

昨日、本部の地方レッスンを受けて今朝完成した作品です。

他の先生方は、それぞれオリジナルのアレンジで趣向を凝らしてらっしゃったのが素晴らしかったです。

ほとんどお見本通りに仕上げてしまった私です

ピンク、オレンジ、ライトグリーン、どのお色も素敵な作品なので、機会があれば頑張って作ってみたいと思ってます。

昨日のレッスンでは、アジサイとカトレアの綺麗なアレンジも習ってきたので、早く完成させたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障

2009年07月21日 | クレイフラワー・樹脂粘土
一ヶ月前に初期状態に戻した私のパソコン。。。

またまた起動できなくなり、とうとう修理に出すことになりました。

めちゃくちゃショックです。

買って3年と2か月。

こんな早く故障していいものなのでしょうか。



今は、娘のパソコンを、頼み込んで使わせてもらってます。

しばらくはこの状態で、ブログ更新していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2009年07月19日 | 日々の出来事
昨日、今日は地区の夏祭り。

今年24歳になる息子は青年団最後の年なので、親も張り切ってしまいました。

お天気はいまいちでしたが、夕方までは何とか雨も降らずに楽しむことができたのはラッキーかな?

午後からずっと雨の予報だったので…




↑息子です

布団太鼓に乗って音頭を取る姿、気持ちよさそ~

夕方からはあいにくの雨...

夜には雷も鳴るし、空はピカピカ光って怖い怖い。

そして、土砂降りの大雨の中の宮入太鼓です。



雨で、感動もひとしお。。。

記憶に残る夏祭りでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリーポッターと謎のプリンス

2009年07月16日 | 映画
昨日から公開の映画「ハリーポッターと謎のプリンス」

見てきました。

内容は…

うん、面白かったよ

本を読んでからすでに3年経ってるので、正直忘れてしまっているところがほとんどなのですが。

もう一度読み返そうかな?

主人公のハリーはじめ、ロン、ハーマイオニーが成長したな~~~最終章「死の秘宝」で壮大な戦いが繰り広げられるんだけど、がんばってねと、エールを送ってしまいました。



映画を見た帰りに、下着を買いに行きました。

そして、今日はじめて試着なるものをしました。

サイズを計ってもらうと、今までのよりも2サイズアップですよ~

もしかして贅肉かも???

それでも、Eですよ、E

帰りの車の中で思わず一人笑いです

嬉しくってついブログに書いてしまいましたが、失礼しました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティ

2009年07月14日 | 日々の出来事
今月の25日より2泊3日の予定で東京・横浜へ行ってきます

私の所属するミガホンアカデミーの、40周年記念式典に出席するためなのですが、帝国ホテルに泊まった次の日は横浜に移動してもう一泊します。

久しぶりの旅行に今からワクワクです

でも、困ったのはパーティに着るお洋服

10年前の30周年のときのドレスはう~ん、いまいち…

5年前の35周年はありあわせで間に合わせたし…

で、思い切って購入しました

ちょっとしたお出かけにも着れるワンピースとパーティバッグです。


でもって、今日は久しぶりに美容室に出かけ髪型を変えてきました

実に4ヶ月ぶりに髪をカットして、一年ぶりくらいにパーマをかけてもらいました。

本を見て、選んだ髪形とはぜんぜんイメージが違うのですが、モデルさんとはもとが違うので仕方ないかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする