~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

桜マカロンタワー出来上がりました。

2019年07月31日 | マカロンコース

いつもご来訪いただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

今は酷暑の真夏ですが、季節は少し戻って…

 

桜マカロンタワーができがりましたラブラブ

 

生徒さま作品です。

 

 

 

 

ひとつひとつの桜マカロンに、

 

可愛いアイシングで飾りをつけて頂いています。

 

 

 

手間をかけて頂いた分、完成度も高いですラブラブ

 

とってもラブリー音譜

 

 

 

 

桜マカロンは、マカロン認定コースの

 

ブラッシュアップレッスンでお作り頂けます。

 

ディプロマをお取りくださった方のスキルアップ作品です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかなブルー×イエローのクレイケーキ

2019年07月30日 | フラワークレイケーキ

いつもご来訪いただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

今日も溶けてしまいそうなくらい暑い一日、

 

そんな中レッスンにお越しくださった生徒さま作品です。

 

ストライプと小花の二段ケーキ

 

ブルー×イエローでお作りくださいました。

 

 

 

 

爽やかな、若々しいお色で、

 

今の季節にぴったりですラブラブ

 

 

 

 

 

ピンク系の多い私にはとても新鮮なお色音譜

 

粘土で作ったお花のビジューが

 

アクセントになってとても可愛いです音譜

 

 

 

 

 

 

 

フラワークレイケーキ、ディプロマ付きの単発レッスンで

 

ご受講いただけます。

 

粘土未経験の方は、一段ケーキからお作りくださいねラブラブ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンフラワーでつくるセラスチューム

2019年07月29日 | クレイフラワー・樹脂粘土

いつもご来訪いただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

お暑い中、レッスンにお越しくださいました。

 

今日完成しましたのは

 

樹脂粘土の花・パンフラワーで作るセラスチュームです。

 

 

 

 

 

 

 

先にお作り頂いたヒマワリと一緒にアレンジさせていただきます。

 

沢山のお花、お疲れ様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザの可愛いボックスアレンジ

2019年07月28日 | フラワーアレンジメント

いつもご来訪いただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

今日はフラワーアレンジのレッスンへお伺いしました。

 

夏は生花はすぐダメになってしまうので、

 

いつも、プリザや寄せ植えをレッスンしてくださいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日作らせていただいたのは、可愛いボックスの中にプリザのアレンジです。

 

 

 

 

 

 

表からも裏からも、どちらも楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

 

形は自由で、丸いリース型、左右に半円とか作られてましたが、

 

私はポップなハートにしました。

 

お色はもちろん大好きなピンク&パープルです。

 

 

 

 

 

 

 

ちょこんと置くだけで、華やかになります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローザンベリー多和田へ

2019年07月27日 | ちょっとお出かけ

いつもご来訪いただきまして、ありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

今日は台風の影響でお天気悪いです。

 

風が出て涼しいのはいいのですが…

 

 

 

 

昨日はいいお天気で

 

デコクレイ粘土の講師をされているお友達と一緒に、

 

滋賀で粘土のお教室されてらっしゃる先生宅をご訪問させていただきました。

 

駅まで車で迎えに来てくださり、「ローザンベリー多和田」へ

 

連れて行ってくださいましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

滋賀にこんな素敵なガーデンがあったなんて、今まで知らなかったです。

 

イングリッシュガーデンの園内は、お花がいっぱいで、

 

ヨーロッパの庭園を歩いているみたいでした。

 

 

 

 

アジサイもそろそろ終わりかけかな…

 

 

 

 

 

 

 

カシワバアジサイは満開で、まだまだ綺麗です。

 

お椅子に座って写真も撮れます。

 

 

 

 

 

 

大輪のダリア、遠くからでもすごい存在感です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓これ、トイレなんですよラブラブ 

 

 

 

 

 

お庭をぐるりと回った後は、「大地のレストラン」でランチバイキング

 

 

 

 

 

 

バイキングとなると、つい食べ過ぎてしまってお腹が満腹!

 

 

 

 

ローザン鉄道 ミルキーウェイに乗って、ひつじのショーンファームガーデンへ

 

カロリー消費のために歩いたらよかったのですが、

 

坂道きつそうだったので、ついつい…楽ちん音譜

 

 

 

 

妖精と暮らす村 フェアリーガーデン

 

 

 

 

 

 

 

中にはこんな可愛いジオラマがあります。

 

 

 

 

 

村長さんの家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひつじのショーン ファームガーデン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローザンベリー多和田を後にして、先生宅にお邪魔させていただきました。

 

部屋いっぱいに飾られた粘土の作品を拝見させていただいて、感動です。

 

すばらしい作品ばかりで、私はまだまだと落ち込んでしまいましたが…

 

いっぱいおもてなししてくださって、またまた感動です。

 

 

 

手作りのメロンパフェラブラブ ご馳走様ですラブラブ

 

 

 

「たねや」の蓮子餅と稚鮎

 

 

 

 

デコクレイをしていなければ出会えなかったご縁に感謝ですラブラブ

 

 

自分へのお土産音譜

 

ジャムとクッキーとフェアリーのステーショナリーグッズラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カポックに実がなりました。

2019年07月25日 | 花図鑑 カ行

いつもご来訪いただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

我が家のカポック(シェフレラ)

 

大きくなりすぎて、玄関前にわさわさとはびこっています。

 

先日、そこに花が咲いてミツバチがいっぱい蜜を吸いにやってきていましたが、

 

今はオレンジの実がなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしたものやらと、ネットで検索したら、

 

カポックって花が咲くまで20年くらいかかるそうなんです。

 

 

 

 

切った方がいいのか、そのままにしておいた方がいいのか、

 

暫く様子見します。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレイケーキ・小花のシュガーケーキ

2019年07月24日 | フラワークレイケーキ

いつもご来訪いただきまして、ありがとうございますラブラブ

 

 

 

梅雨が明けましたキラキラ

 

八尾の気温も33℃まで上がって、暑い夏が始まりました。

 

 

 

 

小花のシュガーケーキ、生徒さま作品です。

 

お色違いで2色のケーキをお作りくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

小花はモールド使っていますので、どなたにでも簡単にお作り頂けます。

 

ディプロマ付きの単発レッスンです。

 

お教室のプラスαのレッスンとしてご活用くださいラブラブ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコクレイクラフト モデリングコースの胸像

2019年07月23日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト

いつもご来訪いただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

少しご紹介が遅れておりました。

 

デコクレイクラフト・モデリングコースのカリキュラム

 

胸像です。

 

 

 

いつも遠くからレッスンに通ってくださっている、生徒さまの作品です。

 

お顔は粘土で顔型から抜いておりますが、

 

そのままではなく、お鼻を高くしたり目を作ったり

 

お口を整えたりして、顔を作っています。

 

 

 

 

お顔ができたらボディを作って、デコルテを整え

 

お洋服、そして髪… コツコツと作業をこなしてくださいました。

 

粘土が乾いたら色を掛けて完成です。

 

 

 

 

色を掛ける前はこんな感じです。

 

だいぶ雰囲気変わりますね。

 

 

 

とても優しいレディが出来上がりました。

 

お疲れ様でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験レッスンにお越しくださいました。

2019年07月22日 | 生徒作品

いつもご来訪いただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

初めましての生徒さまが、体験レッスンにお越しくださいました。

 

クレイフラワーにご興味をお持ちくださって、

 

ルレーブ・フルールのお花をお作り頂きましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

バラを3輪お作り頂いて、アレンジしていただきました。

 

今からの季節にぴったりのお色キラキラ

 

 

 

粘土が初めてとは思えないくらい、上手にお作り頂きました。

 

ルレーブ・フルールにご入会頂き、来月からレッスンが始まります。

 

どうぞよろしくお願い致しますラブラブ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレイで「ルドゥーテの薔薇」を作りました

2019年07月21日 | クレイフラワー・樹脂粘土

いつもご来訪いただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

昨日の興奮冷めやらず、今日も余韻に浸っています。

 

何度聞いても飽きない曲をBGMに、お花を作っていますラブラブ

 

 

 

ルドゥーテの薔薇、樹脂粘土のお花です。

 

このお花は、バラではなく薔薇と書きたいです。

 

 

 

 

花芯を作り、周りに小さな花びらを貼って…

 

 

 

その周りに一回り大きなお花を20枚

 

 

 

更に20枚

 

 

 

更に20枚

 

 

 

一番外回りのお花を貼って、花びらをそり返して完成です。

 

 

 

 

一番大きな薔薇で、作った花びらは110枚余り…

 

1日1輪作れればいいのですが、根気が続かなくて挫折寸前です。

 

でも、薔薇が綺麗に咲いてくれると嬉しいので、また1輪と作ってしまいます。

 

 

 

 

 

ルレーブ・フルール 樹脂粘土のお花です。

 

12月に作品展が予定されていますので、それに向けてのお花作りが続きますラブラブ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする