~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

西国33箇所参りと醍醐寺の桜、そして上醍醐へ

2022年03月30日 | ちょっとお出かけ

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

暖かくていいお天気、お花見日和です。

 

今日はお花見を兼ねて、京都・醍醐寺へ西国参りへ行きました。

 

桜満開です。

 

 

 

 

三宝院の太閤桜 以前はもっと大きく横に広がっていたのですが、、、台風の被害です。

 

 

 

憲深林苑 お茶席が設けられています。

 

 

三宝院のお庭

 

 

 

唐門

 

西大門(仁王門) 伽藍への入り口です。

 

 

 

 

 

 

 

五重塔

 

 

 

今の時期だけ頂ける特別ご朱印 桜の切り絵になっています。

 

秋と二種授かると、五重塔が完成するそうです。

 

日付入れてもらうのに、15分位並びました。

 

 

 

 

 

 

これから1時間かけて山を登るので、おぜんざいで栄養補給です。

 

 

 

伽藍を抜けて、山に入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

でこぼこ山道を登ること1時間、やっと上醍醐に到着です。

 

 

 

 

 

 

 

 

准胝観音堂跡

 

平成20年に落雷で焼失するまで、ここで西国のご朱印を頂いていました。

 

 

 

 

 

 

五大堂

 

 

 

上醍醐稜

 

 

また1時間かけて山道を折り、足はくたくたです。

 

山を下りてみる桜は、また格別です。

 

 

 

 

 

 

 

 

時間的にまだ余裕があったので、もう一つ、ご朱印を頂きに

 

岩間寺に足を延ばしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松尾芭蕉が「古池や…」と読んだのは

 

こちらだそうです。

 

 

 

 

帰り寄り道して展望台へ。

 

琵琶湖一望って書いてあったのに、見えたのは、端っこだけでした。

 

 

 

長々と書かせてもらいましたが、ここまで読んでくださって

 

ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタニカルコースのマーガレット 生徒さま作品です。

2022年03月25日 | 生徒作品

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

デコクレイクラフト・ボタニカルコース1を受講してくださっている

 

生徒さま作品です。

 

最終カリキュラムのマーガレットが完成しました。

 

 

 

 

 

開花10本、半開花10本、お作りくださいました。

 

花びら多くて大変だったと思いますが、

 

完成して、すごく喜んでくださいました。

 

講師冥利に尽きる瞬間です。

 

 

 

 

 

 

 

次はボタニカルコース2に進まれて、

 

よりたくさんのお花をお作りいただきます。

 

楽しみにしております。

 

 

 

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

花Argileオリジナル・クレイアイシングクッキー

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

3月のレッスンスケジュール

24日(木)午前・午後

25日(金)午前・午後

28日(月)午前・午後(満席)

31日(木)午前・午後

4月のレッスンスケジュール

2日(土)午前・午後

5日(火)午前・午後

9日(土)午前・午後

11日(月)午前・午後

13日(水)午前・午後

15日(金)午前・午後

18日(月)午前・午後

21日(木)午前・午後

22日(金)午前・午後

26日(火)午前・午後

28日(木)午前・午後

 

スケジュールに記載のないお日にちでも、

レッスン可能な日がございますので、ご相談ください。

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは2~3名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレイで兜ができました。

2022年03月23日 | 生徒作品

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

連休中は孫守りで、先の更新からあっという間に一週間が過ぎてしまいました。

 

 

 

先週レッスンにお越しいただいた生徒さま作品です。

 

粘土で作る兜、ホワイト×ゴールドがとてもお洒落で素敵ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

お玄関に、ちょこっと飾るのにいい大きさです。

 

2ヶ月くらい飾っていただけるので、嬉しいです音譜

 

 

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

花Argileオリジナル・クレイアイシングクッキー

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

3月のレッスンスケジュール

24日(木)午前・午後

25日(金)午前・午後

28日(月)午前・午後(満席)

31日(木)午前・午後

4月のレッスンスケジュール

2日(土)午前・午後

5日(火)午前・午後

9日(土)午前・午後

11日(月)午前・午後

13日(水)午前・午後

15日(金)午前・午後

18日(月)午前・午後

21日(木)午前・午後

22日(金)午前・午後

26日(火)午前・午後

28日(木)午前・午後

 

スケジュールに記載のないお日にちでも、

レッスン可能な日がございますので、ご相談ください。

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは2~3名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さま作品 クレイのベゴニア

2022年03月16日 | クレイフラワー・樹脂粘土

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

暖かくて陽射しもキラキラキラキラ

 

花粉も飛び交っていますが、花粉症ではないので大丈夫です。

 

 

 

生徒さま作品、ベゴニアです。

 

 

お花を作るところまでは通ってくださったのですが、

 

コロナの影響でしばらく通信でのレッスンです。

 

こちらも、お花を預かりアレンジさせて頂き

 

昨日お送りいたしました。

 

 

 

 

フレームに模様を付けた粘土を貼り、お花をブーケにまとめて

 

アレンジさせて頂きました。

 

お玄関に、リビングに、トイレに飾っても素敵ですね。

 

 

 

 

少しづつ感染も治まってきていますので、

 

また対面でのレッスンが再開できますように音譜

 

 

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

花Argileオリジナル・クレイアイシングクッキー

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

3月のレッスンスケジュール

19日(土)午前・午後

24日(木)午前・午後

25日(金)午前・午後

28日(月)午前・午後(満席)

31日(木)午前・午後

 

 

スケジュールに記載のないお日にちでも、

レッスン可能な日がございますので、ご相談ください。

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは2~3名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデーのお返しにクレイで薔薇尽くし

2022年03月14日 | クレイフラワー・樹脂粘土

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

毎年主人にバレンタインのチョコを贈ってくれるお嫁ちゃんに

 

ホワイトデーのお返しを

 

 

今年は、クレイで作ったバラの花をアレンジした作品を贈りました。

 

昨年、仙台の作品展に出展するために作ったバラの花

 

そのまま、プチプチで包んで置いていたのですが、

 

急きょ思い立ち、作品に仕上げました。

 

 

 

 

 

 

オールドローズ、ハイブリットティーローズ、

 

モッコウバラ、白いアジサイが入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、持っていきましたが、

 

大変喜んでくれて、嬉しかったですラブラブ

 

来年も頑張るねラブラブ

 

 

 

 

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

花Argileオリジナル・クレイアイシングクッキー

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

3月のレッスンスケジュール

15日(火)午前・午後

16日(水)午前・午後

19日(土)午前・午後

24日(木)午前・午後

25日(金)午前・午後

28日(月)午前・午後(満席)

31日(木)午前・午後

 

 

スケジュールに記載のないお日にちでも、

レッスン可能な日がございますので、ご相談ください。

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは2~3名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレイでオールドローズ

2022年03月13日 | クレイフラワー・樹脂粘土

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

オーダー頂き、おつくりさせて頂きました。

 

 

クレイで作ったオールドローズ3輪。

 

蕾と中開きはおまけです。

 

 

ひたすら花びらを作り、合計124枚。

 

 

埼玉県にお嫁入いたしました。

 

気に入っていただけて、光栄です。

 

ありがとうございました。

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

花Argileオリジナル・クレイアイシングクッキー

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

3月のレッスンスケジュール

14日(月)午前・午後

15日(火)午前・午後

19日(土)午前・午後

24日(木)午前・午後

25日(金)午前・午後

28日(月)午前・午後(満席)

 

 

スケジュールに記載のないお日にちでも、

レッスン可能な日がございますので、ご相談ください。

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは2~3名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀・多賀大社と彦根城、そして観音正寺へ

2022年03月11日 | ちょっとお出かけ

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

暖かくなってきましたので、久しぶりに西国参りのご朱印を頂きに、

 

滋賀へドライブに行きました。

 

毎年お札だけ送っていただき、神棚にお祀りしている多賀大社、

 

初めてのお詣りです。

 

 

 

鳥居をくぐると太鼓橋があります。

 

 

 

 

北側にはまだ雪が残っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

館内には、このような絵馬のサインがいっぱい飾られています。

 

 

 

多賀大社のご朱印です。

 

 

 

 

 

彦根城です。

 

こちらも来るのは初めて。本当は桜の時期に来たかったです。

 

 

お濠を渡って、緩やかな石段を上ると、門です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天守閣です。

 

 

お城からの眺め。琵琶湖です。

 

 

 

ひこにゃんは、時間が決まっているので、残念ながら会えませんでした。

 

ボードが置いてあったので、お城と一緒にパチリ。

 

 

桜が咲いていたら、綺麗だったでしょうね。

 

 

 

梅林にもよりましたが、梅もまだこの状態です。

 

白梅がちらほら咲いている位でした。

 

 

 

 

 

 

遅めのお昼ご飯を頂きました。

 

 

 

 

今日の目的は、西国32番霊場・観音正寺です。

 

 

 

このような石段を、15分位登っていきます。

 

高さがあるので、結構きつかったです。

 

 

 

後から調べると、こちらは表参道。

 

対して裏参道は、距離はありますが、

 

駐車場からなだらかな道を通ってお参りできたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御朱印を頂きました。

 

 

 

ハードな1日でしたが、心はすっきりです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はミモザの日

2022年03月08日 | 花図鑑 マ行

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

今日はミモザに日

 

花屋さんの店先にミモザ発見。

 

未だ蕾だけど、プチプチが可愛いです。

 

 

 

 

 

 

ミモザのリースです。

 

 

 

 

 

 

こちらは粘土で作ったミモザ

 

 

 

 

 

 

アーティフィシャルフラワーで作ったリースです。

 

 

 

新作作ろうと、チマチマ制作しておりましたが、

 

間に合いませんでした。

 

また、来年のお楽しみラブラブ

 

 

 

 

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

花Argileオリジナル・クレイアイシングクッキー

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

3月のレッスンスケジュール

10日(木)午前・午後

12日(土)午前・午後

4日(月)午前・午後

15日(火)午前・午後

19日(土)午前・午後

24日(木)午前・午後

25日(金)午前・午後

28日(月)午前・午後(満席)

 

 

スケジュールに記載のないお日にちでも、

レッスン可能な日がございますので、ご相談ください。

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは2~3名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレイでお雛様アレンジ

2022年03月03日 | クレイフラワー・樹脂粘土

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

今日は雛祭り

 

クレイのお花で、お雛様アレンジを作りました。

 

 

 

お内裏様とお雛様

 

 

 

お雛様には、桃の花・チューリップ・スイトピー・ムスカリ

 

ラッパ水仙・カスミソウ・クランベリーが入っています。

 

 

 

 

お内裏様にはラッパ水仙・ムスカリ・菜の花・ブルースター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花で作ると、長く飾れるかも。

 

今日は暖か、やっと春が来ました。

 

 

 

 

こちらは毎年飾っている雛段飾りです。

 

お部屋が華やかラブラブ

 

 

 

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

花Argileオリジナル・クレイアイシングクッキー

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

3月のレッスンスケジュール

4日(木)午前・午後

5日(土)午前・午後

7日(月)午前・午後

10日(木)午前・午後

12日(土)午前・午後

4日(月)午前・午後

15日(火)午前・午後

24日(木)午前・午後

25日(金)午前・午後

28日(月)午前・午後(満席)

 

 

スケジュールに記載のないお日にちでも、

レッスン可能な日がございますので、ご相談ください。

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは2~3名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城南宮の梅林と京都植物園

2022年03月02日 | ちょっとお出かけ

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

昨日の雨は上がりましたが、少々お天気の悪い一日。

 

今日は、母と京都・城南宮へ、お花見に行ってきました。

 

途中雨が降りましたが、京都に着くと青空が広がってきました。

 

城南宮は初めてですが、しだれ梅が多くて、とても綺麗でした。

 

未だ、3分咲き位でしたけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フキノトウです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

椿も綺麗。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤松って、本当に幹がこんなに赤くてびっくり。

 

 

お昼は、近くの「美ね寅」

 

 

 

 

 

まだまだ時間がたっぷりあったので、京都植物園まで足を延ばしました。

 

 

 

 

熱帯の植物コーナーで、レンズも曇ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユリ位大きなラッパ水仙。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りに、マールブランシェで休憩、スイーツを頂きました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする